FF11はタルタルやミスラの子供が街の中にいたんですけど
FF14はヒューランの少年少女しかいないのは何故なんでしょう
コストの都合ですか?
ララフェルの5歳くらいの超ちっこいのとか
ミコッテの少女12歳とか見てみたいんですが
それに学校や民家も無いんですが(11にはあった)
彼らはどこで育ったんですか?
全員移民ですか?
FF11はタルタルやミスラの子供が街の中にいたんですけど
FF14はヒューランの少年少女しかいないのは何故なんでしょう
コストの都合ですか?
ララフェルの5歳くらいの超ちっこいのとか
ミコッテの少女12歳とか見てみたいんですが
それに学校や民家も無いんですが(11にはあった)
彼らはどこで育ったんですか?
全員移民ですか?
Last edited by Urashima; 11-20-2011 at 08:10 PM.
ララフェルの子供は見てみたいですよね。
錬金術のクエストでララフェルの子供がでてきますが、残念ながら大人と同じサイズでした。
XIではタルタルの子供がすごくちっちゃくて可愛かったのに。
まあ、そういうロールプレイ的な何かは全くといっていいほどこのゲームには欠けているので2.0入るまでガマンするしかないでしょう。
自分も最初そういう細かいとこ(ベッドが無い、とか、NPCが歩かない、とか)スゲー気になってましたけど、
なんか最近は慣れてきちまって・・。
そういうフレッシュな感覚(まだ持ててるとこ)がうらやましい・・。
子供ルガ「あのぉ・・・」
ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿 (ΦωΦ )~.....
そういえば、ロドストで見られるハロウィンイベントの告知イラストにミコッテの少女が画かれてましたね。
あ、ちゃんと子供いる世界なんだ、と思ってなんか安心?wしたのを覚えてます。
最初に見たときは、てっきりイベントのキーキャラクターだと思ったけど…誰か目撃した人いる?w
ちなみにこの子↓
http://static.finalfantasyxiv.com/to...bd315ce471b110
Last edited by Luca; 11-22-2011 at 10:36 PM.
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
たしかに気になりますよね。
11はやっぱり14に比べるとかなり良くできていました。
チョコボの厩舎とかもないですし、あと同じ種族でもサンシーカーやムーンキーパーなど
設定として分かれているのにゲームの中でそれを感じるようなことがありません。
故郷みたいなものもないですし。
11では所属国とは別にタルタルやエルヴァーンなどそれぞれ設定された国がありました。
新生まではどうしても難しいとは思うけど、風景のリアルさではなくて、
ファンタジー世界、NPC達に命を吹き込んでいって貰いたいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.