この話をすると賛否両論でまとまらないとは思うのですが、実際問題としてみんな寝不足でリアルに影響出ていると思うので書いてみます。
■問題点
コンテンツルーレット(以下ルレ)は、毎日0時にリセットされますが、ルレ終わらせてから寝る方が多いのではないでしょうか。
ただ、ルレがリセットされるのは0時です。リセ後にやると、寝るのが1時頃になり毎日寝不足です。
眠くて仕方ない時は翌日に回しますが、翌日に回すと待ち時間が長くて無駄な時間をかけているように感じます。
(大げさな話として、この0時設定で寝不足の学生を作っていて青少年育成上もいい気がしないです)
この寝不足量産状態を何か改善できないでしょうか。
■改善提案
簡単な方法として、ルレのリセット時間を1時間早めて23時とかがいいと思うのですが、いかがでしょうか。
対応方法は色々とありますが、サーバ側のタイムゾーンを1時間早めれば、大きく変更しなくていい気はします。
(その場合は週制限リセットも17時から16時になりますが)
■変更後の影響予想
・23時にログアウトされる方は、23時までにルレ消化が終わっているので、早まる影響は少ないと思います。
ルレ消化が――、
・21-23時 … 後ろの時間が気になるかもしれませんが、23時までに終わるなら影響ないと思います。
・23-24時 … リセット前にやっていたのがリセット後にやる感覚になると思います。
・24時以降… レイド終わって(24時)からやる人は、同じ人がいるので待ち時間は大きく変わらないと思いますし、
レイドの終わりが早まった時とかすぐにルレできます。
※何時から何歳の人がルレを行っているか、変更時・変更しなかった場合の影響度は運営殿のが把握しやすいと考えます。