それは他人のために手間かけさせられてるだけでストレスにしかならんと思うよ
ノーマルのために我慢しろが通るなら零式のために我慢しろも通らないとおかしいっしょ?
だから冗談で言ってると思うんだけど、なんかあまりにも繰り返してるので聞いてみたくなった
追記。失礼。引用しないと分かりづらいですね
零式もクリアしてるけど別にノーマルあっても問題ない。
ネタバレガーとかいっても別にノーマルでストーリー楽しんだところで同じだし、どうせ一回しか見ない。
ギミックだって別にトップ層みたいに自ら攻略法を確立してクリアしてるわけでもなし、どうでもいい。
動画や攻略法見ないでクリアしてる人がどれだけいるのやら。
ボタンぽちだけじゃないよ。零式を自分でクリアしたらそのたびに宿屋いってカットシーンみてきて、さらにはクエストの会話も動画とっておくかしておいて見ないといけないでしょ
そこまで自分は固執しないからそんな手間かけるくらいならノーマルで見るけどね
大迷宮バハムートはその辺きちんと考えられて作られてたからよくできてたのだと思うし、あれが良かったという人がいるのだと思う
正直そういう装備だストーリーだ演出だの魅力をカットしまくるなら律動くらいの難易度は維持してほしいと思う
手に入れた装備を使う機会が完全になくなってしまったのが、個人的には天動の残念なところだと思ってるので
なるほど…本当にムービー全スキップなので認識不足のスレ汚し申し訳ないです。ボタンぽちだけじゃないよ。零式を自分でクリアしたらそのたびに宿屋いってカットシーンみてきて、さらにはクエストの会話も動画とっておくかしておいて見ないといけないでしょ
そこまで自分は固執しないからそんな手間かけるくらいならノーマルで見るけどね
大迷宮バハムートはその辺きちんと考えられて作られてたからよくできてたのだと思うし、あれが良かったという人がいるのだと思う
正直そういう装備だストーリーだ演出だの魅力をカットしまくるなら律動くらいの難易度は維持してほしいと思う
手に入れた装備を使う機会が完全になくなってしまったのが、個人的には天動の残念なところだと思ってるので
だとするとノーマル各層入口でストーリー見る見ない選択出来るようにするのが良いかな。零式ノーマルどちらかで見るまで選択する感じで。
バハの時は最難関を努力して初クリアしたときに野良だろうが、固定だろうがクリアしたPTと、クリアした喜びと共に一緒に楽しみながらストーリーを見れたものです。そもそもアレキのストーリーがバハより劣るかも知れませんが、今のノーマルにそれがあるんですか?
募集で集まってクリアしても「お疲れ様」か「次の層いく人ー?」で終わりでしょ。
達成感が小さくてストーリー自体もチープに感じてしまっているんじゃないですかね?
後はパッチ直後ってことで、色々やる事多過ぎたり、早く零式行きたいからストーリー自体流してる人もいるんじゃないかな?
Player
Player
ハードコンテンツをクリアすることでしか味わえないストーリーの価値っていう意味では解決してないんですが、零式にノーマルクリアしなくても行けるようにした上で、
新しいレイドが実装された時点で前の零式装備を無条件で次のノーマル装備と交換してくれるとかどうですかね。
ミダース胴→プロトアレキ胴みたいな感じで。
これなら前パッチでキッチリファームしてれば行きたくない人はノーマル完全スキップして零式に注力できるし、行って無い人もノーマルでギアアップできるし、
WINWINな気がするんですが。
Player
じぶん滞りなくエンドレイドはクリアーしてきてますが
零式のために装備更新機会が遅くなる零式先攻実装は強く反対です。
みんながみんな零式挑戦みたいになれば話は変わるけど、FFあっての零式で零式あってのFFではないですからね。
ノーマル攻略時にムービー見る見ないの選択出来れば充分落とし所じゃないのですかね?
もしくは零式ではコンプバージョンムービーにしてノーマルムービーは気兼ねなくスキップ見返す必要もないとか。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.