ちなみに聞きたいんだけど、ノーマルだけ楽しんでる人は何が楽しくて毎週通ってるんですか?
装備更新じゃないんですかね?
だったら零式に絡まない他のコンテンツを作ってもらって、そこで装備更新が出来るようになればいいんじゃないんですかね?
突入を分けようが、装備更新がある以上全く行かない人もいないし。
零式を楽しみにしてる人は新パッチでノーマルでネタバレになるのが嫌なんです。
ノーマル側のネタバレとか言ってる人いますけど、ノーマル行くのに零式動画みて予習する人いるんですか?
そんなコンテンツ作るコストあると思う?(´・ω・`)
あるならとっくにやってますよ。
ノーマルでネタバレするから嫌だって言う人零式言ってるけど言ってませんぜ。
ノーマルでのネタバレが嫌なら尚更ノーマルと零式同時に突入出来るようにするしかないじゃないですかヤダー(´・ω・`)
ノーマルを遊ぶ理由として装備更新のためのアイテムを取るためというのはまず一つですね。
自分はメインとサブのジョブ装備取得をまず目指しますが、今だと聖典装備が揃いだした辺りから目的がリテイナーの装備更新に変わります。
今のプロトアレキ装備をリテイナー二人にも回すため、被る装備以外を集めるため毎週何回も行きます。
二つ目の理由はノーマルアレキ自体のゲームレベルの難易度が私にとっては丁度良く、遊んでいて楽しいと思えるものなので通っています。
アイテム獲得も確かにあるけど、楽しいと思わなければ遊びません。
ちなみに今回のアレキ零式の1層は簡単などとネットで拝見したため予習もして初めて零式に挑みましたが、数回練習PTに入ってプレイしたもののクリアは出来ず、零式をプレイしている時間は楽しいよりも苦痛に感じましたのでそれ以降手を付けていません。
そんな程度のプレイスキルなのでノーマルが丁度よく、楽しくて毎週通っているわけです。
なんかノーマルでのネタバレが嫌なのが零式プレイヤーの総意みたいに語られるのは心外だなぁ。
どこぞのライトを語ってる方と立場こそ違えどやってること同じだと思いますよ。
私もそう思います。
私の場合、ノーマルがあるおかげで「ノーマルでのこのギミックは零式ではどういうふうな進化になるんだろう」と思いながらワクワクしながらノーマルの実装を楽しんでいる派です。
フレンドと一緒に「あのノーマルでのギミック零式だとどういうギミックになるんだろうねぇ」とワクワク予想当てクイズのようなことをしながらノーマルを楽しみながらやってます。そしてその答え合わせの場所が零式という感じでしょうか。
ノーマルがあるおかげで逆に零式の楽しみが増した感じですね。
「クイズの答えをこの目で見るまであきらめない!」的な意気込みでのんびりやってます。
場合によってはそれの正誤に罰ゲームつけたり。
そういう派が少ないのか多いのかわかりませんが、私としてはそのように楽しんでいるのでノーマル以前に零式が実装されると楽しみが減るのは事実です。
もちろん、零式のネタバレを見たくない派がいるのはわかるので、落としどころとしては「零式の入場条件をノーマルクリアにしない」くらいしかないのかなとは思います。
Last edited by haiiromikotte; 11-26-2016 at 12:20 PM.
分かる
後半層になればなるほどNギミックの方が少なくなっていくし、あってもNのような余裕なんか微塵も残っていないから、
結局新しく詰め直ししなきゃいけなくてNの知識とか全く役に立たないことも多い
今のところ3コンテンツ共そんな感じで正直ネタバレもクソもないんだよなぁ
ただ零式ユーザーとしては、Nをネタバレとか強制めんどいとか言いたくなる気持ちも分かる
装備絡ませないと今度は初週にいかないと人いなくなるし、難しいところやね
◇ 新たなBGMが追加されます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.