クラフターレベルをすでに上げている人に武具投影とか、いろいろ、トレードとかできないものですかねー。
クラフターレベルをすでに上げている人に武具投影とか、いろいろ、トレードとかできないものですかねー。
武具投影はクラフターのレベルは必要ないはず
他には修理ぐらいですかね必要そうなトレード?関係は
マテリアは依頼できますしね
あとスレ主さんはもうちょい説明してください
わかりにくいですのでね
Last edited by Pyonko; 11-14-2016 at 09:34 AM.
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
別の投稿でも指摘されてるようですけど、カテゴリーやタイトルを考えて投稿した方が良いかと思います。
「トレード」と言っても、タイトルだけではトレードの何が言いたいのかわからないです。
これはあれか、「50未満の方でもクラフターに依頼すればIL1みたいなお洒落装備ミラプリ出来る様にして」って事か
まあ50未満の若葉ちゃんにお洒落装備は作ってあげても意味ない現状よりはマシなのだろうか、、、、50まですぐな現状、そこまで需要ある?
おしゃれするにしても現状レベル上げないと装備できないのがほとんどだし変わらないような?
というかLv1のおしゃれ装備ってそこまで数多くないよね?
武具投影はあくまで例であって、
トラウトなんかを釣り人にギャザーしてもらうとかそんな感じですかね。
例えば、あるいは、あるダンジョンで欲しい戦利品があったけど、投票除名のためにとれなかったようなとき(時々初心者がうまくプレーできないという当たり前の現象をとらえて気に入らないから投票除名するというような利己的なメンターがいますが)、そのようなときに、トレードで100ギルで売ってもらえませんかねとかですね。オーケストリオンがいらないので、それも売れないでしょ?
「例えば~」が全然例えになっていないんですが(内容もひどく限定的ですが)
その例えは、ID内でのトレードを可能にしてほしい、という事でしょうか?
それともEXでトレード不可なものをギル交渉で代わりにとって来てもらうって事ですか?
それともIDでドロップする装備が取れなかったときに、それを持っている人から100ギルでミラプリさせてほしい、という事ですか?
うーん・・・どれにしても#1で仰っている事とは違う気もする(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.