議論が盛り上がればいいんですが、盾が弱体化されすぎた背景からか反対意見が出にくい状態ですよね;;

盛り上がれば開発の目にも留まるんでしょうが・・・見ていてくれたらいいなぁと願うばかりです。


問題は3点あると思っていて
・同レベル以上の敵、特に高レベルのモンスターやNMなどを相手にした場合のブロック発動率が低い
・低レベル相手の場合、ブロックする前に回避してしまう
・盾のパラメーターが分かりにくい(ブロック発動率=実際のブロック発動率ではなく、ブロック性能がどの程度ダメージのカットに影響しているか分からない)

> バックラーは発動率重視、スクトゥムはブロック性能重視、カイトやラウンドなどは中間を埋め、タージェ・エキュは補助ステータス・後衛用etcetc・・・と、『盾(装備品)』のコンセプトの引継ぎは可能だと思います。

私は、上に挙げた3つの問題点のすべてを解決してもらいたいと考えています。(ブロック発動率がいかに高くなっても回避されては困るとすら考えています)

盾ごとに固定のブロック発動率にしてしまうと、FF11みたいに盾タイプを固定されたつまらないものが作られそうな気がします。

[盾検証] DEXでブロック率は上がるのか
http://lodestone.finalfantasyxiv.com...entry?e=260665

[盾検証] センチガントレのブロック発動力+5
http://lodestone.finalfantasyxiv.com...entry?e=263904

この方が検証してくださっているんですが、DEXはブロック率に対してまったく影響をしていないが、センチネルガントレットのブロック発動力+5は単純にブロック率を5%上げる効果があるようです。

【検証に使った環境と、結果の抜粋】
>※カイトシールド ブロック発動率91 ブロック性能119
>剣術50/盾術50で

>●Lv50 スフェーン・ドブラン
> ガントレ無し:ブロック率 38.7%(46/119)
> ガントレ有り:ブロック率 43.2%(54/125)

>●Lv55 スフェーン・ドブラン
> ガントレ無し:ブロック率 22.7%(30/132)
> ガントレ有り:ブロック率 27.7%(38/137)

>●Lv50 スフェーン・ドブラン
> DEX196:ブロック率 39.8%(49/123)
> DEX274:ブロック率 36.1%(39/108)

>●Lv55 スフェーン・ドブラン
> DEX196:ブロック率 34.1%(46/135)
> DEX274:ブロック率 31.5%(41/130)



そもそも、同じレベル50の敵相手に、カイトシールド(ブロック発動率91)で38%の発動率はやはり低いと思うのです。


Quote Originally Posted by ff14men View Post
案:剣術士は盾装備時は敵の攻撃の回避を行わず、盾によるブロックを行う。ブロックの発動率は、自身の物理回避力とDEXと盾のブロック発動率より算出。さらに、ブロック性能へのVITの影響をより強くする。
これなんですが、物理回避の値をブロック発動率に影響させる必要はないかもしれません。回避はすべてブロックへと差し替えてもらえれば良いわけですし、DEXブーストがしっかりと発動率に影響するのであればむしろその方が分かりやすいです。

この、DEXの値が明らかにブロック発動率に影響していないのは「不具合」なので修正していただきたいですね。


で、「剣術士は盾装備時は敵の攻撃の回避を行わず、盾によるブロックを行う。」としましたが、剣術士⇒ナイト でも良いかなと思いました。回避⇒ブロックを最大限に活かせるのは防御力が高いナイトでしょうし、剣術士と明確に差別化するのも良いかと思います。

ちょっと議論、盛り上がればいいな^^