Quote Originally Posted by sikorun View Post
格闘はコンボでデバフを担っているという認識でいいんじゃないでしょうか。
属性物理攻撃+デバフの専門家。つまりFF11でいう赤のポジションですよね。

私は面白そうだと思っています。
それなら巴術か何かとからめて赤魔道士を実装すれば良いと思います。

過去FFシリーズでモンク、または格闘主体で戦うキャラはやはり必殺技(WS)の部分では己が肉体と技による攻撃を一貫して行ってきたと個人的には思います。
私は過去のFFの格闘キャラのそういったイメージを想像し格闘を選びました。

デバフに関しては異論は有りません。実際リアルな格闘競技でも脳震盪や出血、骨折なんかで相手を行動不能にしてしまうようなシーンも有ります。
ただ魔法は絡めないで頂きたい。

魔法は魔道士にやらせれば良いと思います。
魔法が使いたければ最初から後衛を選びます。

話がまとまらなくなってきたのでこの辺にしますが、とにかく前衛に魔法を押し付けないでいただきたい。

メインで格闘選んでる人間にはたまったもんでは有りません。