正直ジョブ絵まで作ってるんだから、ジョブ内容くらいは考案済みと思ってました。

去年の発売時と同じ轍を踏んでいますね。
・ジョブはFFなのでお約束のもので確定
・コンセプトアートは美術担当の人がジョブをイメージ出来れば描ける
・ジョブの具体的性能が決められず、結局素人目に見ても残念な内容になる

あの再配置表見て(まだ性能も何も分かっていないのに)ダメ出しのような意見ばかり
聞こえてくるのは、時期が早すぎるというわけではないと思います。
ユーザーがどう性能を頭の中で自分好みに割り振っても、とても面白いとも今より
楽しくなるとも思えないような再配置
なので、感覚的に「詰まらない気がする」んですよ。

高々スキル・魔法の性能じゃないか、という訳にもいきません。
一体いままで幾つの良作になり得たゲームが、このパラメーターの誤設定で消えていったか。
再配置とか魔法の威力と消費MPとかは非常にデリケートな変数で、そこにこそゲーム会社の
実力が見える
と自分は思ってます。
シングル用ゲームですら難しい設定、どんなMMOでも間違えたら即クソゲーです。
しかも恐らくここで決めなければいけない値は、新生した後にも影響します

個人的にはこのパラメータで死にジョブ大量生産するようでは、新生にもあまり期待は
できないと感じています(それこそ新生スタッフも総出で考えるべき局面でしょう)。
開発のお手並み拝見、と言ったところですね。