Results -9 to 0 of 14

Dev. Posts

Threaded View

  1. #1
    Player
    makomako_ka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Makomako Kashiwagi
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60

    ラグが多発する

    発生日時:10月29日ごろから。時間帯は自分がプレイしているのは22時~25時がメイン。
    発生頻度:高い頻度で発生
    ワールド名:Garuda
    キャラクター名:Makomako Kashiwagi
    クラス/レベル:ジョブに関係なく
    パーティメンバーの有無:どちらでも。
    エリア名/フィールド座標:
    町中でもIDでも場所に限らず発生。
    ただ、処理の重いIDなどだとより重度な状態となる(ゲームが10秒ぐらい止まってから動き出したり)
    例:グリダニアのエーテライトプラザ周辺で立っていると、周囲のキャラクターが立ち止まったかと思うと急激に高速で移動する
    ゼーメル要塞(HARD)でのID最後のボス戦で10秒ぐらい動作が止まったかと思うと、急激に処理が進みだす。
    アレキサンダー天動零式三層で、ボスが飛行形態に変化したあとに、乗り込むがそのまま降りれず止まったままになる…etc

    通信環境
    ・使用している回線の種類/プロバイダ:eo光、マンションタイプ
    ・通信機器のメーカー/型番:Bafflo WHR-G-301N / eo光多機能ルーター eo-RT100
    ルーターを付け替えて試してみましたが、どちらのルーターでも同現象が発生しています。

    PC環境/Mac環境
    -=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
    OS 名 Microsoft Windows 10 Home
    バージョン 10.0.14393 ビルド 14393
    OS の他の説明 利用不可
    OS 製造元 Microsoft Corporation
    システム名 DESKTOP-C2Q4R0L
    システム製造元 THIRDWAVE Diginnos CORPORATION
    システムモデル Diginnos PC
    システムの種類 x64-ベース PC
    システム SKU SKU
    プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-6600 CPU @ 3.30GHz、3301 Mhz、4 個のコア、4 個のロジカル プロセッサ
    BIOS バージョン/日付 American Megatrends Inc. 1803, 2016/05/06
    SMBIOS バージョン 3.0
    埋め込みコントローラーのバージョン 255.255
    BIOS モード UEFI
    BaseBoard メーカー ASUSTeK COMPUTER INC.
    BaseBoard モデル 利用不可
    BaseBoard 名 ベース ボード
    プラットフォームの役割 デスクトップ
    セキュア ブートの状態 有効
    PCR7 構成 バインド不可
    Windows ディレクトリ C:\WINDOWS
    システム ディレクトリ C:\WINDOWS\system32
    ブート デバイス \Device\HarddiskVolume1
    ロケール 日本
    ハードウェア アブストラクション レイヤー バージョン = "10.0.14393.206"
    インストール済みの物理メモリ (RAM) 16.0 GB
    合計物理メモリ 15.9 GB
    利用可能な物理メモリ 10.4 GB
    合計仮想メモリ 18.3 GB
    利用可能な仮想メモリ 11.2 GB
    ページ ファイルの空き容量 2.38 GB
    ページ ファイル C:\pagefile.sys
    Hyper-V - VM モニター モード拡張機能 はい
    Hyper-V - 第 2 レベル アドレス変換拡張機能 はい
    Hyper-V - ファームウェアで仮想化が有効 はい
    Hyper-V - データ実行防止 はい

    名前 NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
    PNP デバイス ID PCI\VEN_10DE&DEV_1C03&SUBSYS_1C0310DE&REV_A1\4&2D78AB8F&0&0008
    アダプター種類 GeForce GTX 1060 6GB、NVIDIA 互換
    アダプターの説明 NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
    アダプター RAM (1,048,576) バイト
    ドライバーのバージョン 21.21.13.7570
    INF ファイル oem28.inf (Section090 セクション)
    解像度 1920 x 1080 x 60 ヘルツ
    ビット/ピクセル 32
    メモリ アドレス 0xF6000000-0xF6FFFFFF
    メモリ アドレス 0xE0000000-0xEFFFFFFF
    メモリ アドレス 0xF0000000-0xF1FFFFFF
    I/O ポート 0x0000E000-0x0000E07F
    IRQ チャネル IRQ 16

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

    備考:
    一緒に遊んでいる知人が同現象発生していますが、環境もPCやPS4と違い
    ビデオカードやOSもそれぞれ違っていました。
    共通点は同じeo光というぐらいです。


    2016/11/4 1:34 追記
    他の方の書き込みで地域のことが書いてありましたが、私も知人数名もみな関西圏に住んでおり
    同現象が発生しています。
    念のために追記しておきます。


    よろしくおねがいします。

    システムインフォメーションを何を張り付けたらいいのかわかりづらい…
    (51)
    Last edited by makomako_ka; 11-04-2016 at 01:34 AM.