Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast
Results 61 to 70 of 87

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    昨日のPLLによると、ケアルギョはないみたいw
    (0)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  2. #2
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    昨日のPLLによると、ケアルギョはないみたいw
    単体ホーリーがあるらしいですねー。
    (0)

  3. #3
    Player
    Non_Sugar's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    虎の穴
    Posts
    620
    Character
    Pepparoni Maccaroni
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 66
    いちいちプロテスするのめんどくさいのでパッシブ化して欲しいかな…。ヒーラーがパーティーにいて戦闘不能でない限り、物理&魔法防御アップみたいな。
    (5)

  4. #4
    Player
    lilinoel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    291
    Character
    Lily Fayray
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 60
    ベンチマーク見ましたが、白には、PTメンバーにバフをかけていましたね、あれがプロテス2なのか、範囲シェルなのか、一定時間防御アップなのかはわかりませんが。
    学者は、フェアリーの技が増えそうでしたね。
    占は、新カード?みたいなのがのが映ってましたね。
    いまから、ドキドキですねー
    (4)

  5. #5
    Player
    namidanamida's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1
    Character
    Izanagi Mikoto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    PLLのジョブアクション動画で、新しいストーン系の魔法(おそらくストンジャ?)がありました。
    そのモーションが、ホーリーやエアロガと同じような「少し浮き上がって、クルッと回転」でした。

    ホーリー・エアロガ・ストンジャ(?)、この主力として使いそうなこの3つの魔法が同じモーションなのでしょうか?

    エアロガ入れてクルっと回転、ホーリー撃ってクルっと回転、ストンジャ連打でクルクル回転・・・
    しかも全部同じモーションなのはちょっとどうなのでしょう?
    そしてアサイズも、ちょっとモーション違うけどやっぱりクルっと回転。

    個人的にはストーン系は今まで通りのモーションがよかったなあ・・・
    (4)

  6. #6
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    白のモーション好きとして・・・

    ・ケアルメディカやストンエアロ系の基本詠唱の予備動は手を意識
    ・クルセは片手のみ回す
    ・エアロガホーリーの予備動作は頭上⇒腰の流れ
    ・アサイズは腰⇒頭上⇒腰の流れ
    ・エアロガは発動後は手元で杖をクルクル
    ・ルインは手元でエーテルを循環
    ・シールは直前まではエアロガホーリーと同じ回転だけど最後に杖を前に突き出す

    白はクルクル回ってこそ!クルクル~
    細かい動作の違いが面白いので、意識して見て欲しいです♪杖の光の軌跡が綺麗ですし、目立つので戦闘中でも結構動きの違いが分かりやすいですよ~
    (1)

  7. #7
    Player
    horah's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    190
    Character
    Hora Horah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    学スレでも書きましたが、8人PT組んだときに学学だと回復方法がバリアに偏ってしまい(学ノクも含む)
    大回復する方法がいちじるしく限られてしまいます。
    そこで、★応急をアビリティから回復スタンスに変更することを提案します。
    プログラム的にもちょっとイジるだけで出来るので簡単だとは思うのですが・・・
    (0)

  8. #8
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    スレチ
    学の話は学スレへ、あるいは専用の新規スレでどうぞ
    (19)

  9. #9
    Player
    horah's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    190
    Character
    Hora Horah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    スレチ
    学の話は学スレへ、あるいは専用の新規スレでどうぞ
    なんでやねん。ここヒラスレやん
    (0)

  10. #10
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by horah View Post
    なんでやねん。ここヒラスレやん
    ここのスレッド名→パッチ4.0で追加される白魔法についての要望
    日本語読めてますかー?
    学者関連はなかったけどバリア関連ならこっちかなー?

    学ちゃんと占ちゃんのバリアについて
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...-学者と占星のバリアについて

    ヒーラー総合スレッド
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...4-HEALER総合スレッド
    (8)
    Last edited by shienkamituki; 05-30-2017 at 01:15 AM.

Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast