Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 109
  1. #51
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    849
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    ちょっと気になりまして、つい先ほど、いくつかのワールドのマーケットボードを覗いてみたのですけれども、コームドウール1つが100万ギル前半のところもあれば、300万ギルのところもあるという状態でした。
    300万ギルのワールドは、人が多いから経済も活発でギルの流通量も多くインフレーションしているということではなく、人が少ないから絶対的な挑戦回数が少なく供給量が限られてしまっているという様に見えてしまいました。

    もしワールドの人口と価格に相関が見られるなら、今後はアクアポリス等、ワールド内で閉じたコンテンツにおいては、人口に応じてドロップ率が底上げされる等の調整が必要ではないでしょうか。
    (7)

  2. #52
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    いつも思うんですがハンドルの切り方が極端すぎるんですよね・・・
    手をつける気にならないレベルの難易度で実装したと思ったら
    次のパッチでゴミみたいな価値になるということを延々と繰り返してますね
    クラフター側も素材の難易度が高すぎると原価ギリギリで出さねば売れるわけがないので
    商売にならないどころか最悪赤字になりますし、ゴミになったらもう作る価値ないです
    新式くらいのちょっと頑張ってみようか位の難易度がベストなんですが・・・
    (40)

  3. #53
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    849
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    先ほどのPLLで、少しだけ触れていた様ですね。

    一部不明瞭で聞き取れない部分もあったのですけれども、わたしには以下の様に聞こえました。
    「アクアポリスは担当者が、僕にすっげえ謝りに来ました。1回指示したんす。んもう、またかよって言って、上げろ、上げろって言ったんす。最後にレート下げたらしくて……。すげえ謝りに来ました。やめろっつーのって」

    FINAL FANTASY XIV Letter from the Producer LIVE Part XXXIII
    https://www.youtube.com/watch?v=Ogb5qJC_uKM&t=1h28m56s
    (0)
    Last edited by Oyoyo; 12-18-2016 at 03:54 PM. Reason: URLの変更に追従

  4. #54
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    先ほどのPLLで、少しだけ触れていた様ですね。

    一部不明瞭で聞き取れない部分もあったのですけれども、わたしには以下の様に聞こえました。
    「アクアポリスは担当者が、僕にすっげえ謝りに来ました。1回指示したんす。んもう、またかよって言って、上げろ、上げろって言ったんす。最後にレート下げたらしくて……。すげえ謝りに来ました。やめろっつーのって」

    FINAL FANTASY XIV Letter from the Producer LIVE Part XXXIII
    https://www.youtube.com/watch?v=9e_h....be&t=1h54m35s
    なんていうか茶番なのかホントなのか知りませんけど、ホントだとしたら担当者の方はフォーラムの意見とか吉田さんの指示とか無視する人なんでしょうか?
    さすがにそれってスタッフとしてどうなのって思いますけど。

    もし茶番だとしたら、何かそういうアイテムを追加されるたびに意見をFBしたりヤキモキするのはイヤなのでやめていただけないでしょうか。
    (25)

  5. #55
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    チェックしてない最高責任者の責任でしかないと思うが
    そういう場で責任とるためにいるんじゃないのかなあ
    そらそういうことしてれば若手の開発者からビビられるよね
    なんかしたら公式放送で吊し上げじゃあね
    (11)

  6. #56
    Player
    Flavie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    209
    Character
    Cyrille Flavigny
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    あきらめるって言葉を知らない人が多すぎるねw
    ほしいなら3桁だろうが何だろうが貯めれば溜まるし買えないほどでもないじゃないかな?
    というか担当も担当で何回目?出して文句言われたから排出量上げまーす!って毎回それでどうなのとはおもう。
    安くなってみんなが同じ装備っていうのが実につまらない、周り似た様な装備しか着てないよ
    (12)
    Last edited by Flavie; 11-26-2016 at 10:38 AM.

  7. #57
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    849
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    おそらく担当者としては、ドロップしたらみんなが喜ぶ、みんなが取りにきてアクアポリスが賑わう様な、ギリギリの設定にしたつもりだったのだと思います。
    少なくとも、FFXIVをだめにしてしまおうなんて意図は無かったでしょう。

    ただし、おしゃれ装備の、特に素材であるという認識が甘かったのかもしれません。
    おしゃれ装備の何が特別かと言いますと、今やXIVを支える柱の1本で、1つの独立したコンテンツであることはもちろん、視覚的なものですので、ゲームの魅力としての訴求力が高く、スクリーンショットが、いわゆる「共有」されていく事で、FFXIVを未プレイの人、あるいは休止中の人にもリーチしえるものにもなっています(※個人の感想です)。

    また素材が高価となってしまうことで製品として販売することができず、いわゆる流動性が著しく低いため、経済にも寄与しません。
    そもそも、ギルが特定のプレイヤーに偏ってしまうことを是正するために、ギルをシステムから排出するコンテンツとして設けたはずが、高額に取引されるアイテムまで排出してしまいますと、すでに市場に流れていたギルまで集中してしまうという、本末転倒なことにもなってしまいます。

    リアルのコストの面でも、多くのプレイヤーが手にするからこそ、装備のグラフィックにリソースを割くことができる訳です。
    もしごく一部のプレイヤーしか手にできないなら、XIVの収益の中から、ごく一部しか割り当てられないということにもなってしまいます。
    グラフィックにコストをかけることができなくなれば、選択肢も乏しくなり、それこそ、みんな同じ見た目となってしまいます。
    (17)
    Last edited by Oyoyo; 11-26-2016 at 10:23 PM. Reason: 「の」が1文字余計デシタ……。

  8. #58
    Player
    amver's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    186
    Character
    Oreno Bolg
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    チェックしてない最高責任者の責任でしかないと思うが
    そういう場で責任とるためにいるんじゃないのかなあ
    そらそういうことしてれば若手の開発者からビビられるよね
    なんかしたら公式放送で吊し上げじゃあね
    確かに吉田P/Dらしくない言動だったと思いましたね。
    14時間放送でもちょっと触れられていましたが、今回のようなことが日常的にあるようなので
    相当溜まってるんだな。とは思いましたし、気持ちは良く分かるのですが。
    PLLで(悪く言えば)部下をつるし上げるような事は言い訳と捉えられかねませんし、
    なによりやっぱり吉田P/Dらしくないです。ちょっと格好悪かったです。
    (5)

  9. #59
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    だからみんな諦めてるから供給量は一向に上がらないし、コンテンツを腐らせてるだけなんだと思うのですが・・・
    価格が高騰すると言ってもゲームで優位に立てるわけでもないおしゃれ装備や庭具1つの価格には限界があります
    今の排出確率で時給換算するとリーグや蒐集品の方がまだ儲かりますもの
    デイリーとか別のコンテンツでコツコツ稼いだほうがよっぽど効率がいいレベルですから誰も狙ってやりませんよ
    (14)
    Last edited by Tatamo; 11-26-2016 at 07:00 PM.

  10. #60
    Player
    X-Baty's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    229
    Character
    Xthena Baty
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    一つ確実に言えること・・G8の当たりアイテム欲しいなら、
    数十回G8フリーロット8人PTで参加して、入手目指してやってごらん。
    該当アイテムは相当運良くない限りとれないから!
    でも!だがしかし!お金その分たまってるから!
    高額だとしても買って入手できるくらいに。
    それも考えれば、取得難易度としてはそこまで高い気がしない。
    所詮・・足らぬ足らぬは努力が足らぬ。
    (3)

Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast