そんな理論はない
今でもヒラ2でも目の前の味方だけでも0デスにすることやケアは困難で
ましてや当時と比べてターゲット合わせの浸透など練度は上がってる(たぶん)
そんな状況の中で減った回復量分を一人が補うのは相当酷ですよ
戦況にもよりけりですが
慣れた人とそうでない人でトータルの回復量に差があり、その分を補うのに相当四苦八苦します
(実力はないのでカバーされる側にもなることも多々あるが)
不慣れ、スキル不足は仕方ないと思いますし、そこは積極的にカバーしたいと思いますが
クルセで回復おろそかをカバーしたいとは思えん
私自身ヒラ以外の人から注意された経験とヒラ以外やった経験から思うのは
他者にとって回復等はかなり重要なんです
一瞬で溶けるPVPで回復が飛んでこないのって結構不安になりますし、状態異常含めて回復が遅れるほどロスとリスクは大きくなりますからね。
クルセ使われることにより回復が飛ぶのが遅くなる、回復がおろそかになる懸念や、トータルの回復量が減り、
相方ヒラはもちろん他ジョブの負担がかかるならやっぱりクルセはいらない
隙云々を通すにしてもそれは攻撃をするよりも、妨害に回したほうが貢献できる