Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    Schall's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    20
    Character
    Masamune Shinmei
    World
    Balmung
    Main Class
    Black Mage Lv 80

    占星術師の「ハルオーネの槍」の効果について。

    3.4で占星術師に大幅な修正が入ってから、占星術師の地位がとても上がったと思います。
    でも、単純にアーゼマの効果が20%になったことにより他のカードのイメージが弱くなり、はてにはアーゼマ以外ゴミなどと言われる事も稀にあったりで、アーゼマありきな風潮が日に日に強くなっているのがなんだかなぁと思っています。


    個人的にはアーゼマの効果を単純に上げるんじゃなくて、アーゼマは以前の10%のままで、現状捨てカードと言われてるようなハルオーネの槍を「クリティカルアップ」のような効果に変更してほしかったなと思っています。

    DPSの直接的な火力アップだけじゃなく、詩人のレッターProcのようなもので間接的火力貢献できたり、攻撃だけじゃなく鼓舞クリなどの回復面でも補助的に貢献できる方が良いのになと思います。
    (あと戦神ハルオーネのイメージ的にもクリティカルでいいのでは?とか思ったり。)


    現状ロイヤルロード専用にできるといえば聞こえはいいですけど、インビンやリビデ等のCTが長いものに強化ハルオーネを投げたところでアビリティのルーチンワークはほぼ決まっていますし、ランダムな性質上それありきな使い方はできません。

    そもそもリキャが数秒縮まった所で使う位置を変えれるのか、使う回数が増えるのかと言われたら、固定でVCを使っているような環境であったとしてもアビのリキャを腐らせたりしやすいですし、カードの能力として使えるのかという部分には少し疑問を感じてしまいます。
    (24)

  2. 10-20-2016 08:55 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #2
    Player
    Ronbart's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    91
    Character
    Harry Ronbart
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    最近はハルオネのカードは自分か相方占星術師にしか使った覚えないですねー
    ほぼルミナス対抗のためだけに使ってます
    クリティカル10% いいと思います
    (5)

  4. #3
    Player

    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    334
    槍っていうぐらいだし、範囲化で弱リタニーぐらいの使い勝手があってもいいかもですね。
    タンクには恩恵なさそうなカードになっちゃいますけど・・・
    (7)

  5. #4
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    ハルオは範囲化したときの効果(リキャスト10%減少)が低いから、(8人PTだと)他カードと比べ弱い印象。

    範囲化でも20~25%減少ぐらいならまた印象違う…かも。
    (強化ロイヤルの際は強すぎないように調整必要だけど)

    色んなジョブの人に「(アーゼマ以外だと)カードってなに使って欲しい?」と聞いてみたところ、以外にもハルオって答えた人そこそこいたなぁ。ソーサラー、ファイターともに。
    潜在的な力は秘めてるのかも。効果低めだから影が薄いけど。


    リキャスト減少って調整次第では与ダメ上昇より強い効果になるおそれがあるし、開発側も慎重になってるのかなー。なんでそんな調整し辛い効果にしたのか…( ´▽`)w
    (0)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  6. #5
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    たんなる妄想ですが
    「オシュオンの矢」:30秒間攻撃速度を10%上昇させる + リキャスト20%減少
    「ハルオーネの槍」→「ハルオーネの盾」に名称変更:30秒間対象が受ける回復魔法の効果20%アップ or 30秒間、回復力100で対象のHPを継続回復

    微妙なカードになってしまったオシュオンに今のハルオーネをくっつければそれなりに使えそうな気もするし、使いにくい代表のハルオーネも回復系に変更すればある程度の場面で有効になりそう
    まあ弱いときに変更するならともかく、今やってしまったらジョブバランスが崩れてしまうかなあ?
    (4)

  7. #6
    Player
    shino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    ハルオーネの槍→クリティカル上昇

    私もそうならいいなぁと考えた事があります。
    微妙なカードが多すぎるので是非とも検討して欲しいくらいです。
    ただ、バトルリタニーと被った場合に、上乗せするならよしでしょうが、
    上書きは占×占でおなかいっぱいなので、効果時間延長くらいには融通して欲しいものです。
    (6)

  8. #7
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,392
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    インビンに合わせて使われたら・・・と危惧している位なら、思い切って効果を変えてしまえばいいじゃないと思ったことはあります。
    クリティカルn%増加は凄くいい案だと思います。
    他にも、PIEアップやMINDアップ(回復量増加)など、サブステータスを上げる効果があるカードがあってもよさげですね。
    (11)

  9. #8
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    「ハルオーネの効果があるうちにアビリティを使わないと無意味」っていうのがネックで難しいんですよね。
    相手がアビリティ使いたいときに、カードが用意できるかどうかは運なので。

    なので「ハルオーネを引いたら、タイミングは考慮せず適当にアビリティの多いジョブに投げる、もしくは自分用」という使い方しかできないです。

    「次に使うアビリティのリキャストが半減」とかでアビリティ使うまで永続で残るんだったら使い様はあるかも。
    受ける側にも慣れが必要になっちゃうけど。
    (13)

  10. #9
    Player
    TonPoo's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    143
    Character
    Julia' Goodnight
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    効率重視のプレイをしていないからかもしれませんが、カード効果はメリハリがあって面白いと思います。
    (2)

  11. #10
    Player
    f_neko's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    10
    Character
    Rosalie Charles
    World
    Bahamut
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    折角のアビリティに干渉するタイプのカードなので、その特性を使いやすくしてほしいとは思い、
    アビリティ効果アップおよびリキャストの追加解消という形で、単純にクリアップにしてしまうのは勿体無いと思います。

    効果アップに関しては現在のリキャスト短縮率である20%をアビリティの効果時間(バフ効果時間やデバフ効果時間)や効果量(回復威力値や攻撃力)に影響し、
    リキャストの追加解消に関してはハルオーネの槍が付与されている間はリキャストが2秒ずつ解消するようなイメージとなります。

    効果アップに関する意図は現状でも対象のアビリティ状況を把握出来る方にはアーゼマ同様のバフ効果として利用できると思いますし、
    リキャスト時間を減らすのではなく追加解消という形にすることで、いつ受けてもアビリティのリキャストを減らす事が出来ます。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast