Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90

    PCに接続しているPS4コントローラーの誤動作?

    ↓以前投稿していた内容
    普段PCにてPS4コントローラーを使用してプレイしているのですが、戦闘中などにアナログスティック(移動)を入力すると、他の入力を全く受け付けずキャラクタが円を描いたように180°~270°ほど走った後、操作可能になるという現象が以前より発生しています。

    ・FF14のみでこの誤動作を確認
    ・有線(USB)接続・無線(DUALSHOCK4 USBワイヤレスアダプター)接続どちらでも確認
    ・コントローラー2個とも誤動作を確認。
    パブリックフィールドでは発生していない、IDや蛮神戦などで発生頻度が多いイメージ(シーズナルイベント中にグリダニア内にてキャラクター移動はしないものの短時間全く操作できなくなる現象を確認)

    これはFF14側の問題なのかパッド側の問題なのか分かりますでしょうか?
    また、対応策などありましたらお教えください。


    上記に記載した後注意深く確認していたらちょっと違うようなので修正します。(10/25)
    ・定期的にコントローラーの操作が効かなくなる
    ・操作が効かなくなる際にアナログスティック(移動)が入力されていた場合はその移動情報(移動)は維持されたままコントローラーが効かなくなる
    ・操作が効かなくなる際に無入力状態だと全く移動等が出来ないままが続く
    ・操作が出来なくなる時間は約5秒ほど。5秒経つとコントローラーが操作可能に。
    ・なお、この動作はコントローラーのバッテリーが無くなり接続が切れた場合も同様の動作をする。
    ・プレイステーションサポートの「DUALSHOCK®4が操作できない/反応しない/勝手に動く」に書いてあるリセットボタンを押してみるも効果なし。


    同様の症状を訴えている人
    ・yahoo知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...l/q12165853472

    ・不具合報告→不具合以外の報告
    「USBワイヤレスアダプタ+CUH-ZCT1J 使用時にコントローラーが効かなくなる時がある。」

    ・テクニカルサポート→対応外(窓口案内)
    3.0以降パッドが時々操作不能になったりする

    ・スレッド雑談
    Quote Originally Posted by Kahiro View Post
    自分も同じ症状で困ってましたが、Win10更新後も変化なしです・・・(´・ω・`)
    (18)
    Last edited by kerneru; 10-25-2016 at 11:22 AM.

  2. #2
    Player
    cocoro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    456
    Character
    Cocoro Kisaki
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    私はwin7の64使っています
    有線(USB)接続・無線(DUALSHOCK4 USBワイヤレスアダプター)使用してますが、問題無く動きますね
    同じ現象になった事がありましたが、それは設定が下手でDUALSHOCK4 USBワイヤレスアダプターじゃあなく 無線マウス・無線キーボードのワイヤレスアダプターに繋がってしまった時ですね
    (0)

  3. #3
    Player
    Cricket's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    15
    Character
    Zazha Jaab
    World
    Mandragora
    Main Class
    Samurai Lv 70
    昔から1時間に1回程度3秒くらいパッドからの反応が無反応だった事がありましたが
    3.41後に1時間に1回が2,3分に1回になり気になって色々調べてみました
    無反応の間Windows10のコントロールパネル⇒ゲームコントローラ⇒プロパティ上ではパッドの変化を受けているけど
    ff14にはそれが伝わっていない
    (要はWindows10とパッドには不具合は無い?)
    ProcessMonitorというソフトでffxiv_dx11.exeのプロセスを見ていると
    Thread CreateというOperarionからThread ExitというOperationの間パッドが無反応になるというところまで分かりました
    うまく貼れてるか分かりませんがカーソルが当たっている15:50:20~15:50:23が最初に感じた
    パッド無反応で以後のThread Create~Thread Exitまでの数秒間パッドが応答しませんでした
    対処方がよくわかりませんのでFF14を再インストールしてアップデートをかけていますが
    回線が遅いためあと6時間程かかる模様です・・・

    =201610212220追記=
    FF14の再インストールでは状況は変わりませんでした
    さらにMyGames内のFFXIV.cfg及びFFXIV_BOOT.cfgを削除しても効果ありませんでした

    =201610252145追記=
    続報が無いと解決したと思われるのも難ですので続報を。
    USB機器を最小構成で接続や、システムに影響を与えそうかつ使用頻度の低いアプリケーションの削除
    DirextX9の再インストールと色々試しましたが効果が見られず
    現在は停止が致命傷となるコンテンツはサブPCにて行っております。
    (16)
    Last edited by Cricket; 10-25-2016 at 09:45 PM.

  4. #4
    Player
    no5016's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    159
    Character
    Goma Sixteen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    私も全く同じ症状になりますね。
    3.4からと言うわけではなく、結構前からだったと思います。ただ頻度は増えた印象。
    (6)

  5. #5
    Player
    Toto_0120's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    27
    Character
    Luca Rockwell
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    同じ症状が出ることがあります。
    PS4パッドは、旧と新を持っていますが、どちらでも再現されます。
    OSはWindows10で、最新の更新済みです。
    PCとの接続はUSBです。
    他アプリを経由せず接続(Wireless Controller扱い)でも、inputmapper経由(Xbox360 Controller扱い)でも症状はでます。

    症状は、3,4秒ほど操作を受け付けなくなるもの。
    スティックを傾けていた場合は、その動作がニュートラル状態にしても継続されてしまう。
    (キャラが走り続けたり、カメラがぐるんと回ったり)
    再び操作を受け付けるようになると、その動作も停止します。

    頻度は不定期で、1時間に2,3回くらいでしょうか。

    たしかに最近(3.4実装当時のソフィア戦などでは気にならなかったので、その後?)は、頻度が多くなった印象がありますね。

    追記:ちなみにこういった症状が出るのはFF14のみです。その他PCゲームにもパッドを用いていますが、同様の症状は全くありません。
    (13)
    Last edited by Toto_0120; 10-27-2016 at 05:25 PM. Reason: 追記
    1017

  6. #6
    Player
    Nanya9's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    ララフェル星
    Posts
    65
    Character
    Lalala Lalfee
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 30
    私はUSBが嫌いです。理由は相性問題が発生しやすいからです。
    パソコン本体とUSB機器の相性だったり、USB機器同士の相性だったり。差すUSBポートによっても不具合発生したりしますよね。
    ゲームパッドの動作不良(入力内容がおかしかったり反応しなくなったり)から、接続したままWindowsをシャットダウンするとなぜか電源切断されずにフリーズしたり。
    更には、定期的に来るWindowsの修正パッチで、USBの仕組み?認識?が変わって?誤動作もするみたいです。
    (某エレ○ムのQ&Aに「自己責任でWindows修正パッチを削除してください」みたいなことが書いてありました)

    というわけで、USB接続のワイヤレスヘッドセットなどと一緒に使ってらっしゃる方は、そちらを取り外した上で動作確認した方がいいと思います。無線の混信なんてのもあるかもですし。
    (無線マウスと無線LANが同じ周波数使ってて、混信してネットに繋がらなくなったりしました)
    そういったUSB機器間の相性問題などがない状態でも発生しているのでしたら、FFXIV側の問題でしょう。Windows側の仕様がこっそり変更されていてそれに対応できてないとか。

    あまり実の無い長文、失礼しました。
    新品のゲームパッドをつないでみたら初期不良だった時のことを思い出して、つい熱くなってしまいました。
    (0)

  7. #7
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    解決法がないかネットをさまよっていた所、解決法にたどり着いた方のブログを発見しました。
    ここ3日ほど試した所コントローラーが短時間止まる現象が直りました。
    すべての環境で直るかどうかはわかりませんが、お試しあれ。

    【解決済み】パッド(コントローラー)が時々操作不能になる
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/2761167/
    (10)

  8. #8
    Player
    no5016's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    159
    Character
    Goma Sixteen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Cricket View Post
    パッド無反応で以後のThread Create~Thread Exitまでの数秒間パッドが応答しませんでした
    私も少し追ってみたのですが、確かにスレッド生成〜終了の間、入力が受け付けられてないですね。もうちょとみてみると、winprocと思われる場所ででスレッド生成していて、そのスレッドではゲームパッドの初期化処理?のようなものが動いているように見えます。kerneruさんの投稿のリンク先の話も総合すると、Microsoft Device Association Root Enumeratorから送られてくる本来無視しないといけない何らかのメッセージを、ゲームパッド初期化要求と誤認する不具合ではないかと勘ぐってしまいます(適当。

    なにはともあれ回避策を試してみます。ありがとうございました!
    (4)