Page 22 of 86 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 ... LastLast
Results 211 to 220 of 882

Hybrid View

  1. #1
    Player
    SidiSouza's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    490
    Character
    Sidi Souza
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    PT募集というか、8人で申請した場合のギブアップは記名式に変更する、でいいのでは。
    (5)

  2. #2
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    記名式にした時点で晒されることがいずれ起こるんだから運営は実装しないでしょ。
    てか公式に回答あるじゃないですか。
    (17)

  3. #3
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    うーん、ギブアップ投票って名前が勘違いうんでるのかな?

    退出ペナルティを回避するための機能だったはずだから、
    退出投票のほうがシンプルな気がする。

    ギブアップという言葉に、
    価値観の差をうみやすいのでは?

    スレッド違いのコメントですけどネバーギブアップ精神は好きなのですけどどうしたらいいですかね......
    (2)

  4. #4
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    うーん、ギブアップ投票って名前が勘違いうんでるのかな?

    退出ペナルティを回避するための機能だったはずだから、
    退出投票のほうがシンプルな気がする。

    ギブアップという言葉に、
    価値観の差をうみやすいのでは?

    スレッド違いのコメントですけどネバーギブアップ精神は好きなのですけどどうしたらいいですかね......
    攻略をPT全員がギブアップするからペナルティーがつかないのであって
    ペナルティーが付きたくないからPT全員で退出する機能ではないはずなんだが・・・・。

    なんか前後してるだけに見えるけど全く違ったりする。
    まぁ、後者でも使えるのは確かなんだけどね。
    (8)

  5. #5
    Player
    SidiSouza's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    490
    Character
    Sidi Souza
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    募集して8人突入の場合にやる気なくなったら普通に抜けたりしますよね。特にペナルティはないし。

    同じように募集して8人突入なら記名式のギブアップでもいいと思うんですよ。

    記名式なら募集主さんがその人に話しかけてみるということも出来るでしょうし。

    8人募集で突っ込んでいるのに話し合いなしにいきなり⦅だれか⦆がギブアップとか、募集かけた人からするとあまり気持ちがいいものではない気がするので。人間不信気味になるのもわかる気がします。


    CFなら別に二度と会わないし現状がいいと思いますけどね。
    (6)

  6. #6
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ギブアップ投票の抑止力のために名前の開示というのであれば反対かな?
    まずはギブアップの理由が先でしょ
    むしろなぜギブアップ投票に理由の選択がないのかがわからないです。
    (5)

  7. #7
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    ギブアップ投票の抑止力のために名前の開示というのであれば反対かな?
    まずはギブアップの理由が先でしょ
    むしろなぜギブアップ投票に理由の選択がないのかがわからないです。
    大抵の理由は「地雷が混じってるから、ギブアップしたくなる」んじゃないかな。
    それプラス「相手が地雷なのが悪いと思ってるので、自分が退出してペナルティを受けるのはありえない」って感じかと。
    地雷なんて個人の力量の差によるので、ガチガチに極めてる人ほど他人が気になりギブアップしたいと。

    じゃなんでそんな極めてる人が、わざわざ野良に来てPTガチャ引きたがるのか、って疑問はあるけど。
    同じような傾向のフレとかいないのかな。まあ週制限は邪魔だと思うけど。
    (2)
    Last edited by Chilulu; 10-18-2017 at 04:52 PM.

  8. #8
    Player
    lilinoel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    291
    Character
    Lily Fayray
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 60
    かなり昔ですが
    ストーリーIDのアルテマ(魔導城なんちゃら)で、実際体験したものですが
    開始時に、未制覇のログが流れていました。
    なので、ムービーもあるから、ゆっくりいくんだろうなとおもっていました。
    ところが、そのころは周回するひとが多かったためか
    待たずに、どんどん進めていっていました。
    さすがにないなとおもってたところに、その未クリアの人を除名投票が開始されました。
    もちろん、わたしはNO。
    ところが可決しました。
    正直、は?とおもいました。おそらく、同じPTで、足りない人を申請で補っていたのでしょうが
    なぜ除名したのか?と聞いても、無言。
    さすがにあきれてしまい、IDを退出しました。
    わたしが除名されたわけではないので、通報はしてませんが
    かわいそうすぎました。
    こういうとき、名前が除名開始したひとがわかればいいののいなとおもいました。
    なので、どちらかといえば、賛成ですね。
    (9)

  9. #9
    Player
    chaorin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    254
    Character
    Mama San'
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 50
    これって単純な話じゃない?
    「募集主以外はギブアップNG」という募集文に同意して参加したからには、無理だと思ったら勇気出してギブアップしてくれるように募集主にチャットで提案するか、嘘でも急用で抜けると伝えるか、それもイヤならたとえ時間の無駄でも募集主がギブアップするまで我慢して付き合うのが筋ってものじゃないかしら?
    このケースに限っては、募集主以外が無言ギブ投げるのはどんな理由があっても投げた方のマナー違反だと思うわ。一言あって然るべきよ。
    確かに開始してから自分には合わないPTだったって判る危険もあるし、それに時間いっぱい付き合うのはしんどいけれど、ギブアップ不可と明示されてるのだからPTに入る前にその危険も当然予測できるわけで、ハイリスクだと思うなら参加しなきゃいいのよ。
    それでもそういう条件の募集に参加して無言ギブアップ投票するなら、匿名をいいことに募集主の意向も募集文も無視してワガママ放題に振る舞ってるのは無言ギブしたほうじゃないかしら。
    これじゃせっかくの募集文も意味がなくなってしまうもの、募集主さんはやるせないわよね。

    匿名なら平気で約束を破れる、記名になったら約束を破ると責められるから匿名のままがいい、というのではあまりにも筋が通らないわ。
    そして約束を破られたほうは我慢するしかない。
    こういう理不尽な状態をどうにかしてほしいということでしょう?
    でも、だからといって記名にしろというのはいきなり飛躍しすぎじゃないかしら。

    アタシは記名には反対の立場だからもちろんコンテンツファインダーやレイドファインダーで記名なんてもっての外だというのはハッキリ言わせていただくけれど、他の方も書いている通りPT募集に限り、メンバーのギブアップ開始可否を募集主が選べてその設定が制限解除のように明示されるようなシステムを希望というのであれば、参加する側も選んで入ればいいだけだし、要望としては特に目くじら立てるようなものでもないんじゃないかしらね?
    (15)

  10. #10
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by pineapple View Post

    まあメインキャラで「だれがギブアップしたか分かるようにしてくれ」と言われても賛成はしませんけどね
    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    ギブアップが記名制になることで、それによってゲームの面白さは変化しません。略
    サブキャラで投稿する意味は個人のトラブルを出来るだけ避けるためでしょ?略
    ご自身でおっしゃるように私がメインキャラで投稿することは無意味ですね。
    私も、誰についてもフォーラム名しか見てませんし、プレイキャラを確認する意味は感じません。
    pineappleさんが記名式で感じているリスクは不明瞭でしたが、
    この場合私がメインキャラで投稿する際に負うリスクと同様だと言いたいのだろうと思います。それは別物に私は思います。
    何故なら、ギブアップなど投票については明確にゲーム内の行動だから。さらに明確にプレイングの障害があることが共有されたであろう後にしか私は使用していませんので。

    このスレッドの始めから、つまらなく感じたという主旨が続いてますので確認願います。
    あなたのその他の意見を間違っていると私が感じるのは、その確認不足であろうと思います。

    説明しますが、記名式の効果でギブアップが抑制されるだろうというRukachanさんの推測で、その結果として面白くなるだろうという私の推測なので、引用であればもう少し同じ事について話していただけると助かります。
    消されもの再記
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post

    実際にメリットあるの? 名前晒されるのを嫌がってギブアップされる率が低下するだろうって目論見ぐらいじゃない?
    このスレッドの最初の投稿から説明されていますね。
    結果ゲームが面白くなります。つまり投票が提起されたためにつまらなくなる原因が減ります。
    私自身はBLを推奨をしませんが、その自由が与えられます。
    投票を頻繁に起こしPTを崩す人間に付き合わなければならないリスクをコントロールできます。
    攻略が進み全体レベルが上がります。
    面白くなる以上に他に何のメリットを望んでいますか?

    そして4.1前に記名式であったら24人レイドの連続ギブで嫌な思いをする人達はいなかった、
    かもしれません。
    (1)
    Last edited by arikara; 10-18-2017 at 08:51 PM. Reason: つまり

Page 22 of 86 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 ... LastLast