Page 10 of 83 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 ... LastLast
Results 91 to 100 of 822
  1. #91
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Ariasia View Post
    ・どんな理由があってもギブアップする人間が悪い
    もちろんそのような事を考えてはいません、5回全滅で解散、主以外ギブ禁止と募集欄に書いてあっても3~4回でギブアップ投票を主以外の誰でもできて、無言を貫き通すような非常識な人間がいなければ、ですがね。
    コンテンツ突入前に「このPTは6回解散PTです。時間に余裕のある方のみ参加願います。」などときちんと説明するだけでも変わると思う。

    再確認をおこなった上で、3,4回目でギブアップ投票が開始されたとしたら、
    コンテンツ終了後に「迷惑行為」として通報してもいいんじゃないかな?って思いました。
    この中の誰かがやりましたと。

    運営は誰がギブアップ投票を開始したのか分かるはずで、
    悪質なプレイヤーに対してはこうするほうがいいと思う。

    なので、記名式の提案は、慎重になってほしい。
    (9)
    Last edited by nanakamado; 10-14-2017 at 04:00 PM. Reason: 添削
    わたしは木。

  2. #92
    Player
    Nivix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Nivix Izzet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80
    ギブに関していえば確かに1回2回くらいでギブ出すのは確かに気が早い気がしますがさらに回数積んだ上でのギブなら匿名もやむなしと思います
    数回やってギブ投票になる場面は多々見てきましたがその度にもうちょいやりませんか?とかなんで出すんですかって言う人いますがギブ出した人的にはじゃあなんで同じ失敗繰り返して全く成長見えない状態につか合わされなきゃならんのですかって言うのが心境だと思います
    まぁなんでも一声かけてからやるってのがベストなんでしょうが言ったら言ったで責められるかもしれないと思うと下手なこと言えませんよね
    通報なんてされたくないですし
    そういう人達だってシステムから守られるべきだしだからこその記名制とか名前が出るシステムには考えないで欲しいですね
    あくまでCFでの場合でしたがPT募集であれば募集主の条件に従うべきですしそれに準じない場合は通報で
    (9)

  3. #93
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    もーアレですね、ギブアップ投票で全員が一括にコンテンツからポイされるからこういうスレが建つのであれば、
    15分なり20分なり経過したら、コンテンツから退出してもペナルティがつかないようにすれば解決です。
    そのメンバーで続けることが出来ないと判断した方は抜けますし、続行可能だと感じる方は補充機能を使うでしょう。

    今のギブアップ投票の機能で名前を出すか出さないか、という点に関してはかなり前の方で他の方もあげられてますけど、開発の方から「やらない」と明確な返答があります。
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    他の方からフォローのコメントをいただいているように、名前が見えることで
    無用なトラブルの原因になることが考えられるため、現在の仕様になっています。
    今後もギブアップ投票を開始したPCの名前を表示する予定はありません。ご了承ください。
    (6)

  4. 10-14-2017 06:53 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #94
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    開発は遠回しに上手くいったptでフレを作ってギブ出しやがってどいつだウギャーとか言わない環境を自分で作ってねって暗に言ってるのでは?
    (3)

  6. #95
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    無用なトラブルを避けるために実施しないと運営が過去に明言しており、確かに利便性とそれを天秤にかけたら無用なトラブルを起こさない仕様の方がまだ健全に見える
    少なくともこのディスカッションを見ている限りもし自分が運営ならまだ名前表示は実装しない方がいいなと考えるな
    (20)

  7. #96
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    仕様上不快に思う人がいてもトラブルには発展しない(匿名だから)
    だから開発はこの仕様にしている
    それで終わりということでしょうね


    このテの話は今の仕様に対する理屈じゃなくてこんな不快なことがあったって感情の方が比重が大きいので
    説得したければ「こんな不愉快な出来事があったぜ」って声をしつこくあげないとダメでしょうね
    (0)

  8. #97
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    注意文章として
    このシステムを使用することにより対象の気分を害したり、著しく不快にする可能性がありますが
    実行しますか。と出て、5秒後にボタンを押せるという風にまずは改修検討お願いしたいです。

    実質これを行うことによる直接の責任は本人が取らなければならないものになり、
    軽度の規約違反であることを自覚して使用することになります。
    そしてこの注意文章は正しい文章です。

    これで如何でしょうか。
    相手を不快にするかどうかというのは除名・ギブアップシステムのせいでは無いです
    というよりも元々いたずらで実行する人にとってその文章は全く何の効果もありませんし、むしろ不快にさせる事が目的で悪用する人も増える可能性があります

    そしてそもそも除名・ギブアップシステムは軽度の規約違反でも何でもありません
    いたずらな除名は立派な規約違反ですので通報してください
    システムを正しく使っているユーザーが押しづらくなるだけです
    (10)

  9. #98
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ギブアップの投票を呼び掛けること事態が「他者の戦う権利やチャンスを侵害するという側面のある、責任のある問いかけ」です
    そういう「他者の権利などに影響を与えるシステム」は、「行使する側にまずしっかりと責任を持たせるべきシステム」だと思います

    この手のシステムが「匿名性を持つ事」自体がそもそも間違いではないか?と思います

    正当な理由で使う時のギブアップって、「行使者の名前がPTメンバーに分かっても平気」である事が多いんじゃないかな?と思います
    どこかモラル的にやましい点などがある場合のギブアップって、「名前出されたら困るギブアップ」である事が多いのではないでしょうか

    その上で「匿名でギブが出せるシステム」を作ってしまったら、逆にゲーム環境を劣悪にしてしまう事になるのでは?と思えます

    そもそもギブアップ投票って、昔は無かった気がしますけど、そのころってもうちょっと他者と仲良く遊べたゲームだった気がするんですよね^^;
    ギブアップ投票が出来る様になったりしてからのほうが「ギスギスファンタジー」に拍車が掛かってしまってる気がします

    全部、超個人的な印象の話しですが^^;


    14みたいなMMOは「他人と仲良く遊んでもらいたいゲーム」のはずです
    そこに「陰りが見えている」という事だと思います

    そうなって本当に困るのは僕らユーザーじゃなくて、開発陣の方達だと思いますから、「14ってなぜギスギスファンタジーって揶揄されるのだろうか?」って事をもう一度よく考えなおしてみて欲しいなぁ、と思います^^;
    (2)

  10. #99
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    ギブアップになる原因はこのPTでクリア不能と判断されるからでしょ。
    その理由について言及するにも全体的なPTのDPS不足とかが理由だから更に時間掛けてやっても結果が変わらないだろうし。
    練習したい人の為に練習に付き合わされるとか「これコンプリート目的なんですけど?」ってなるよね。

    ギブアップ投票を調整するならその前にフェーズ詐欺出来ないシステムとか必要じゃないかな。
    DPSメーター実装とかもしてクリアできない原因を追求出来る状態にしないとクリアできない人に延々と足を引っ張られるシステムにしかならないでしょ。
    (11)

  11. #100
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    ギブアップになる原因はこのPTでクリア不能と判断されるからでしょ。


    やりたい事が思う様に「出来ない時」に、ポイと投げ出したり諦めたりしていいのは「1人で遊んでいるときだけ」じゃないかなと思います
    他者と遊ぶゲームの場合、「クリア不能」と判断したのなら、「名前を公にして、クリア不能だから自分はもう辞めたいという事」を提示すべきです

    そこが「匿名で出来るシステム」って、一見したら便利そうだし、匿名だから「晒し問題に発展しにくい」ように見えるかもしれないけど、実際には「仲良く遊んでもらうゲーム」からは遠ざかってしまうだけではないか?と思います

    クリア出来ない人に足ひっぱらられる事が「気に入らない」のであれば、「足を引っ張る人は入ってこれない様にPT募集で呼び掛ける」という事をすればいいのに、と思ってしまいます
    そういう「自分以上の人や、自分以下の人と仲良く遊んでもらうゲーム」ですから、そこが「受け入れられない」のであれば、「自分の目的達成の邪魔をしない人間を集めるPT」を自分で作るべきではないか?と思います

    そういう「クリアできない人に足を引っ張られるのが嫌だ」というスタイルの人にとって「有難いシステム」を用意してしまったら、その先にまっているのは「仲良く遊んでもらえるゲーム環境」ではなく、「ギスギスしたゲーム環境」になるのは当然の事では?と思います

    14自体がそもそも「誰のせいで失敗したか」とか「誰が分かってない人間か」「誰が攻略法を知らない人間なのか」という事が非常にバレやすい、「ギスギスしやすいタイプのゲーム」です
    開発陣が「仲良く遊んで欲しい」「初心者にも定着してほしい」などと願いながら、「そういうゲーム環境とは全く逆方向の環境に陥ってしまうゲーム」を延々と作り続けている感じです

    だからギスギスファンタジーからなかなか抜け出せないのではないかな?と自分は思えて仕方がないです^^;
    (6)

Page 10 of 83 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 ... LastLast