Page 23 of 37 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast
Results 221 to 230 of 369
  1. #221
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    さすがに着色は製作の部類にはいるから、クラフタ保護が必要でしょう
    ファイター、ギャザラーは好きな色の防具を購入すればいいだけで
    修理みたいに、頻繁に利用しないといけないということもありませんしね

    好きな色の装備させてほしいって要望は、装備自体のクラス制限などをなくして、好きなグラ、色を楽しめるようにっていうだけで
    着色にクラスに関係なくしてほしいってわけではないんですけども
    相変わらずの斜め上具合というか

    あと、着色もバザーでちゃんと依頼だせるようにしてくださいね
    現マテリアみたいに、持ち逃げが簡単な方法しかなく、身内しか依頼できないなんてのはなしでお願いします
    (2)

  2. #222
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    まず、HQ装備/マテリア装着した装備の着色加工についてですが、
    どちらも着色加工を行っても、元の装備の状態を引き継ぎます。
    +3の装備を着色加工すると、+3の着色された装備ができ、
    マテリア装着を行った装備を着色加工すると、マテリア装着したままの着色された装備ができます
    着色加工のみ引継ぎ?
    性能変化製作は引き継がない?
    性能変化製作も工程スキップ??
    (0)

  3. #223
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Cat_of_Anakreon View Post
    着色加工のみ引継ぎ?
    性能変化製作は引き継がない?
    性能変化製作も工程スキップ??
    着色加工だけです
    性能変化の製作は今のまま
    (1)

  4. #224
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    新NMゴールドドラゴンの鱗とかレインボーガルーダの羽根とか取ってくると
    レアカララントと交換してくれるというクエストが実装されるという夢をみた。



    それでサブリガとかインナーとか染色・・・・。
    (2)

  5. #225
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    結構いい落としどころなんじゃないかな
    レアアカラーが練成レシピになるのか、ギャザのカララントとしての物になるのか
    その辺りはわかりませんが、クラギャザに利益ありそうですし
    基本カラーは誰でもできると言う点で、クラフターなど上げていない人も十分利益あるし
    ただ染色の回数は、何回でもよりは制限があった方が良い気はするかも
    (4)

  6. #226
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    Quote Originally Posted by kuon View Post
    >>性能特化で装備を見つけにくくなってる上に、さらにクラフターで着色って本当に需要を満たせるの?
    →これは着色による性能変化をなくせば解決じゃ?
    すみません、自分が勝手にNPCカラーと言うのが基本3原色位になるだろうと想定して書いてしまってました。
    どうなるかわかりませんけれども。
    金銀や毒々しいおばちゃんの花柄等、オーダーメイド品だという付加価値を付けるならレアカラーというのもありだと思います。
    (1)

  7. #227
    Player
    evergreen35's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    145
    Character
    Vivid Orrin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    今の製作仕様上、着色加工は打ち直しみたいになって元装備が中間素材化、つまりHQ、マテリアはリセットだと思い込んでたので嬉しい限りです。

    ・・・あれ?カララント+3はどこいくの?
    (2)

  8. #228
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    マテリアやHQが染色しても維持されるのは理解できました
    非常に懸念していたので、今からでも安心してマテリア装着できそうです


    ただ…
    [RD]や[BR]等が付いた、すでに「染色済みの装備」はどうなるのでしょうか
    既に色が付いているので、他の色に変える事は出来ないのでしょうか?

    そうであれば、染色済みかつマテリア装着してあるユーザーは
    好きな色を選ぶことができず、VU前の装備を使い続ける結果になります
    結局、色の自由を得ることが出来ません

    条件が限定的に聞こえますが、街中を見渡しても分かるように
    カンストクラスのユーザーの装備は、染色済みの装備がほとんどです
    大多数がこの条件に引っかかる以上
    こちらの対策方法についても、開発の方からの補足が欲しいです
    (1)

  9. #229
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    いい情報きたのー HQとマテリアに色染めしても問題がなくなったのはとても良いです!

    今は1回しか色染できないってあるけど、こんなんのはありかも? と思ったので載せてみる。

    新アイテム: 【カララントリムーバー 】 色を抜き取る、漂白剤見たいな、シンナー見たいなw

    色染めされた装備品に加工すると色だけが外れる

    新生までの間こんなのでもあればええかも?とか思ってみたw 新生後に色抜きたければそれでも使えそうだし
    (6)

  10. #230
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    一概にレアだと言ってもユーザーのニーズにそぐわなければ意味が無い
    ただの持ち腐れです。

    デザイン性にレア感を付随させたところで、
    それが本当にクラフターの役割である「作って売る」まで成立するんでしょうか。
    特別というぐらいですから、少しデザインを確認させてもらってから意見させてほしいです。
    (5)

Page 23 of 37 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast

Tags for this Thread