Page 4 of 20 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 192
  1. #31
    Player
    Udai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    349
    Character
    Zed Grave
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    蛮神召喚ほどじゃないけど、それに次ぐ強力な切り札として機能するくらいがいいですかね。

    PT枠を3、4人分くらい使い、シャードを1秒に1個燃料として消費し、攻撃アクション毎に
    対応したクリスタルを消費するとか燃費悪いけど、その辺のボスなら軽くけちらせる強いとか。
    (1)

  2. #32
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ちなみにぐぐってみたらこんなものもでました。
    http://ffdic.wikiwiki.jp/?%C0%DF%C4%...DE%A1%BC%A1%DB
    FFファン有志による設定サイトのようです。
    私はFF6をプレイしたのはSFC時代なので、
    基本タイプと飛行タイプ以外は忘れていたのですが、
    こうしてみるといろいろ魔導アーマーの種類もあったんですね。
    スクエニさんに当時の資料とか残ってないかな・・^^;
    (1)

  3. #33
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    あれにのって戦うとしたら、敵はどんなのがいい?
    戦闘用魔道アーマーということなら
    生身では戦えないような「相手」「環境」なんかが必要かなーと思いますね。

    新生では水中へ行ける要素もあるようですし、
    超巨大モンスター(キングベヒーモス?)とかも人の身にあまる相手なら・・・
    (3)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  4. #34
    Player
    eleven's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    88
    Character
    Zanack Eleven
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Gunther View Post
    え~と・・そこまで突っ込まれてしまうと、私もさすがに答えに窮しますね^^;

    私がこのスレッドを立てた理由は、
    1魔導アーマーがFF14の公式アンケートで乗りたいものナンバー1だったから
    2私がたまたま軍事オタクで興味のある分野だったから
    そして3夢のあるスレッドがひとつぐらいあったっていい(もしくは増えてもいい)と思ったからです。

    あとはタイトルに付けたと通り、要望だけではなくて「魔導アーマーについて(みんなで)語る」でも良かったんですよ。
    「ドリルは男のロマンだ!」
    「ロケットパンチが~」
    なんていうおちゃらけたスレでもいいかな~と^^;
    (ロケットパンチは実際書き込んでくれた方がいましたね。感謝です^^)

    まあ、確かに現実的に語るには時期が早すぎましたね^^;
    コストやいつ、どこで云々は開発の問題なので、そこを考慮しろと言っても話が進みませんよね^^;こちらこそすいませんでした。

    ただ技術上どこまで可能なのかが分からないので、箇条書きで良いのでそういったものを提示してくれるだけでもディスカッションしやすいのですが・・と思ってます;
    (1)

  5. #35
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by eleven View Post
    そうですね。ゲームシステム的にどこまで可能なのか、いつ、どこで、どの様な時に搭乗可能なのか。バランスは?コストは?メカニズムは?なぜ魔導アーマーが必要?
    Quote Originally Posted by eleven View Post
    コストやいつ、どこで云々は開発の問題なので、そこを考慮しろと言っても話が進みませんよね^^;こちらこそすいませんでした。

    ただ技術上どこまで可能なのかが分からないので、箇条書きで良いのでそういったものを提示してくれるだけでもディスカッションしやすいのですが・・と思ってます;
    そうですね・・いつ・どこで・どのようなときに魔導アーマーに乗るのかは、
    リアルロボットアニメの王道的展開(初代ガン〇ムみたいな)が一番燃えるかと思います。

    「帝国の新型機動兵器、魔導アーマーが突如ウルダハ(もしくはリムサ・グリダニア)を襲撃する。
     偶然それらの都市の軍事施設に居合わせた冒険者が、帝国から亡命した〇〇によって極秘に開発された
     エオルゼアの新型魔導アーマーに乗り、成り行きで出撃する・・」
    なんていうものはどうでしょうか?
    べたですが、ロボットファンの方には受けが良いと思います^^;
    (0)

  6. #36
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    先ずは実現性を無視、妄想全開でいきます。

    ズバリ、「BREAK-AGE」に登場するDPのVP並みのマシンカスタマイズが可能なモノを希望します。
    駆動系の設計や重量・強度等の計算、武装のカスタマイズ等々
    兎に角カスタム出来る項目が多い程良いです。
    勿論その運用目的に因って動力炉、脚、兵装等は組み替えて実戦に挑む形に。

    PCが乗って操作の他、バディとして使用可に。
    その際ガンビットに因る行動指示やAI的なモノを仕込むのも良いかも。
    AI喋ってもいいな。HAL9000とかKITTとかタチコマとかみたいに。

    皆言ってるけど、”ドリル”は欠かせませんね!
    ロケットパンチ(又はブーストナックル)は基本自分で回収に行くのが可愛らしいかな?
    ストライクノワールやKMFやAtみたいにワイヤーアンカーなんかも使えるとトリッキーな動きが出来そう。
    (壁とか岩とか木とかにしっかりした当り判定作らないと駄目だけど。)

    一寸冷静にいくと、仰る様に入手方法は別にして対帝国軍用にゴニョゴニョ…が開発とかは設定作り易そうですね。
    あと魔導アーマーコロッセオみたいなモノは割とやり易そうな気がしますね。

    また何か思いついたら投稿させて頂きます
    (1)
    Last edited by JAGER; 11-15-2011 at 08:18 PM. Reason: 略称ミス修正

  7. #37
    Player kasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    303
    Character
    Light Rain
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 60
    敵として戦える。
    で、奪えるとか。FPSみたいに。
    (3)

  8. #38
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    もはや魔道アーマーだけで一つのゲームになりそうな勢い…
    (3)

  9. #39
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by JAGER View Post
    先ずは実現性を無視、妄想全開でいきます。

    ズバリ、「BREAK-AGE」に登場するDPのVP並みのマシンカスタマイズが可能なモノを希望します。
    駆動系の設計や重量・強度等の計算、武装のカスタマイズ等々
    兎に角カスタム出来る項目が多い程良いです。
    勿論その運用目的に因って動力炉、脚、兵装等は組み替えて実戦に挑む形に。

    PCが乗って操作の他、バディとして使用可に。
    その際ガンビットに因る行動指示やAI的なモノを仕込むのも良いかも。
    AI喋ってもいいな。HAL9000とかKITTとかタチコマとかみたいに。

    皆言ってるけど、”ドリル”は欠かせませんね!
    ロケットパンチ(又はブーストナックル)は基本自分で回収に行くのが可愛らしいかな?
    ストライクノワールやKFMやAtみたいにワイヤーアンカーなんかも使えるとトリッキーな動きが出来そう。
    (壁とか岩とか木とかにしっかりした当り判定作らないと駄目だけど。)

    一寸冷静にいくと、仰る様に入手方法は別にして対帝国軍用にゴニョゴニョ…が開発とかは設定作り易そうですね。
    あと魔導アーマーコロッセオみたいなモノは割とやり易そうな気がしますね。

    また何か思いついたら投稿させて頂きます
    ガン〇ム08小隊・パトレ〇バー・ガサ〇キあたりのロボットの話題を出される方がいるかと予想していましたが、
    まさか私の知らない範囲でこんなに濃い内容のロボット物の話が出るとは・・。
    おみそれしました^^;

    それはさておき、〇〇が架空の空間で大規模PVEなどを体感できる魔導シミュレーターとかを開発したという設定で、
    その中で魔導アーマー戦を楽しめる、なんていうのも良いかもしれませんね。
    ・・100%私の妄想ですが^^;
    (2)
    Last edited by Gunther; 11-15-2011 at 08:17 PM. Reason: 誤字訂正

  10. #40
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    Quote Originally Posted by Gunther View Post
    そうですね・・いつ・どこで・どのようなときに魔導アーマーに乗るのかは、
    リアルロボットアニメの王道的展開(初代ガン〇ムみたいな)が一番燃えるかと思います。

    べたですが、ロボットファンの方には受けが良いと思います^^;
    「敵の格納庫から魔導アーマーを調達して乗り込む」
    「湿地、荒野、空間、高速、重装などの亜種が存在する」
    「生身で何とかするときは、コックピットを至近距離から攻撃したり、間接部位を狙ったりする」
    こうですかわかりません!

    ・・・あんまり悪乗りしすぎると開発さんがまた勘違いしそうだ
    (3)

Page 4 of 20 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast

Tags for this Thread