Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98

    ダブルクロスホットバーつかってみた感想

    結論からいいます。ニュートラルでも追加ダブルホットバー部分には透明化をつけてくれ!!

    常に表示で選択しているホットバー以外の透明度70%の状態です



    は?どこが?色変わってんの?って思いました。
    だってコレ今ニュートラルですからね(何も押してないので全部綺麗に表記されてます)

    ダブルホットバー入力時はちゃんと色の変化があるけど


    ※普段からクロスホットバーをトルグまたはミックスで仕様してる人には気にする事ではないです。
    ホールドを愛用してる人にはこの状態です。

    そして最後にこのダブルットバーってスロットが増えたんじゃなくて一度に表示できる数が増えただけなんですね。

    R1ボタン長押しでホットバーを切り替えるのになれた人にははっきりいっていらないかも知れません。



    私の場合くせで R1+スロット8で メインメニューを出しているので
    上も下もメインメニューなんてシーンが・・・。いらなくね・・・・?って思いましたね。
    (2)

  2. #2
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    結論からいいます。ニュートラルでも追加ダブルホットバー部分には透明化をつけてくれ!!
    (略)
    そして最後にこのダブルットバーってスロットが増えたんじゃなくて一度に表示できる数が増えただけなんですね。

    R1ボタン長押しでホットバーを切り替えるのになれた人にははっきりいっていらないかも知れません。

    私の場合くせで R1+スロット8で メインメニューを出しているので
    上も下もメインメニューなんてシーンが・・・。いらなくね・・・・?って思いましたね。
    追加ダブルクロスホットバー部分を透明化するには、「ダブルクロスホットバー表示設定」の「WXHBを常時表示する」のチェックを外せば普段は表示されませんのでそれで対応できますよ

    そしてWXHBとは「スロットが増えたんじゃなくて一度に表示できる数が増えただけ」ではなく1アクションで別のクロスホットバーに移動し入力することが出来る機能ですよ
    「R1ボタンでホットバーを切り替えるのになれた人にはいらないかも」はたしかにその通りですが、
    R1ボタンで切り替えるのが嫌な人・苦手な人にとっては別の選択肢が生まれたので良いことだと思いますけどね

    そして通常のXHBには無い「WXHBの入力を行うと自動的にXHBへ復帰する」の選択ができ、R1ボタンで切り替えよりも自由度が高いので
    けっこう便利な機能ですよ
    (20)

  3. #3
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    違います。 うっすらと常に表示をさせておきたいんです。

    完全に見えなくて良いなら最初からチェックいじりませんてww
    (3)

  4. #4
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,189
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ダブルクロスを出す感触は良かったです。

    ただひ既存のセットから選ぶのが予想とは違いました。

    すでに1から4はバトルで使い、
    5から8は共通だったので、
    新たに9から16のセットがさせると勘違いしました。

    なので既にあるトリガー長押しからのセットを
    ダブルクロスにして、固定にはせず、
    全体%スケールで小さくしたら、
    タイマーにもなるので良い感じでした。

    今後は長押しの方にあまり使わないのをセットすると良いのかな?
    あとは慣れですね。
    (2)

  5. #5
    Player
    loewe's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    67
    Character
    Anastasia Loewe
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    私も、新規にスキルやらを置けるのが追加されるんだ、今の倍かぁすげえなぁ、みたいに思ってました
    なので初見の戸惑いもあいまって、表示させてみた時は「え・・・・?どうなってんだこれ・・・うええ・・・なんで?」が正直な感想でした

    やはり結局のところWの部分が新規の枠ではないので、見たいものだけをWで表示させようとした場合前から使っていた既存のセット1つどれか消して表示させたいものを組み合わせたものを作る事になりますね
    (私の場合ダンス系と戦隊ポーズをいれてたエモーションセットが消えました)

    せめて今の、どこかのセットを追加部分に持ってくる、というこの感じは変えなくてもいいので、Wで表示させるものをセット毎に個別に設定出来たら便利かと
    固定番号or表示中のセット番号の+1、-1だけではなくて
    XHB1の時W部分の表示はXHB2 XHB2の時W部分の表示はXHB1 みたいな感じで出来たら最高だなと思いました

    とはいえ、現状のWXHBでも満足はしています。特にペットがいる職、アビリティが比較的多く感じるレンジ職でほんとうに助かってますw
    (3)

  6. #6
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    801
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    まずすごいものを作ってくれたHQひろしさんには感謝を!
    感想というか個人的に使いにくい点があるので要望として出しておきます。



    設定で方向キーと4ボタンを有効にして使っているんですが、セットしていない部分まで空白で表示されてしまいます。
    私はヒーラーメインなので一瞬とはいえ画面上に出てくるWXHBの表示の影響は大きく、なるべく無駄な表示は避けたいと考えています。
    XHB自体にも影響すると思いますが普通のホットバーのようにXHBでも未設定スロットを透過するという項目を追加してもらえないでしょうか?

    4ボタンだと無駄な表示は避けれるのですがそれではL2ボタン2回で呼ぶと十時キーではスキルが使えず
    L2ボタン2回+4ボタンっていう操作が個人的にちょっと使いにくい感じがして困っています・・。
    わがままでごめんなさい!w
    (9)
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  7. #7
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ちなみの、ユーザーインターフェースの項目にも同じようなスレッドありますゆえ。
    (1)

  8. #8
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ユーザーインターフェースに移行したほうがなんとなくテーマにあってるような気もしますけどね
    まあ向こうのスレッドはWXHBの改善・修正提案みたいで、こっちは感想で微妙に違うといえば違うような・・・・

    それはさておき、私はヒーラーメインで1~8タゲマクロをずっと使っていて、
    /ta <1>
    /chotbar change 2 <wait.1>
    /chotbar change 1
    /tlt      
    こんなマクロをR2を押したときの〇×☐△と方向キー(上下左右)にそれぞれ1~8までを割り振っていたんですが
    これって移動しながら5~8の人をタゲることが出来なかったんですよね
    特に8人PTだと難関コンテンツに挑むことも多いのでちょっと気になっていたんですが
    ダブルクロスホットバーを使って、1回押しなら〇×☐△に1~4を、2回押し(トン・ツー)なら〇×☐△に5~8をセットでなんと!移動しながら全員にタゲを合わすことができました
    これで移動しながら使えるスキル(リジェネ・活性・アスベネなど)を〇×☐△側にセットしておけば今よりちょっと出来るヒーラーになれそう

    まあ誤爆を防ぐ意味で今までの5~8も慣れるまでは残そうとは思いますが、
    なるべく早く慣れてしまって今使っている5~8の部分に別のスキルを入れることが出来ればさらにクロスホットバーが使いやすくなるかな
    (1)
    Last edited by pineapple; 09-29-2016 at 07:58 PM. Reason: 誤字のため

  9. #9
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    私はパッドオンリーにこだわってプレイしてるので使い勝手はよくなったという感想です。
    すべてのロールで統一した配置規則を考えて配置してると、どうしても押しやすい位置におけない場合が出てくるのですが、
    今回のWXHBによって配置の調整が可能になり、
    ”頻繁に使うもの”と”頻繁に使うわけではないけど使いやすい位置に置きたいもの”を両立しやすくなりました。
    そのうえ空きがいくつかできたので、将来の増加にも対応しやすくなりました。
    HBをつかってリキャを表示していたのが、WXHBへ押し込むことができて常時表示できるので視認性にも貢献してます。
    (2)

  10. #10
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    常に表示だと トンツーじゃなくて トントンでも一瞬wの方が光るのでアイコンみえてるから発動できるっていう!!

    隠してるとトンツーじゃないと流石にとっさには押せないけど!w
    (0)