冒険者小隊の存在意義がわからなくなってきました。
時間的にはソロで制限解除した方が早いです。操作的にもCFで行った方がAIより頭がの良いプレイヤーがいるので楽です。
なんだか必要以上に苦労して縛りプレイしているような感じがします。
5.0からはNPCと行けるみたいなので、遊びとしてはそっちの方が面白そうです。
冒険者小隊の存在意義がわからなくなってきました。
時間的にはソロで制限解除した方が早いです。操作的にもCFで行った方がAIより頭がの良いプレイヤーがいるので楽です。
なんだか必要以上に苦労して縛りプレイしているような感じがします。
5.0からはNPCと行けるみたいなので、遊びとしてはそっちの方が面白そうです。
好みかもしれませんが、
小隊コンテンツの魅力は、
育てた小隊への思い入れですかね。
いやほんとトトディさん他の敵をなぐりすぎですし、
セシリーさんメディカ頻度半端無いです!
みたいな愛着が徐々に沸くので、
ソロの方が早いと分かってても、
休みの日はマッタリやってしまいます。
NPCが実装しても、
小隊コンテンツは残してほしいし、
出来たらグルポのカメラ目線を、
小隊にも反映させて欲しいです。
ワンダラ-パレスHardはバランスがクソすぎる。
ヒーラーの手数が少ない。ちゃんとテストしてるのか疑問に感じる。
ギミックが主人公に集中してバフ焚いても耐えきれない。運ゲー。
CPU : AMD RYZEN 9 5950X // M/B : ASUS ROG STRIX B550-A GAMING // GPU : ASUS DUAL-RTX4060-O8G // MEM : DDR4-3200MHz 32GB // OS : Microsoft Windows 11 Pro 23H2
奪還支援 ブレイフロクスの野営地の2ボスの所だったと思うんですが
ボスフィールドにNPCも入ったのを確認して戦闘を開始すると
必ずヒーラーNPCだけが来た道を戻って行って締め出されます。
当然回復もらえないので全滅。
自分で原因を探ってみたらボス手前の道、崖の上の無視できる敵の所に行かないと
それがボス戦闘開始と同時にポップして反応して逆走してるようです。
全滅後の2回目のトライか、その無視できるモンスターを倒せば大丈夫ですが
ひとまずNPCは締め出されたらすぐボスフィールドに瞬間移動してくれるようにしてほしいです。
他のボスフィールドでも締め出さないように気を使ってても
広さ次第では締め出しラインから全然動いてくれなくて
いつも締め出してしまわないか心配になります。
ゼーメル要塞行ってみたのですが、
最後のボスのバトラールで、
偏属性クリスタルを味方が、
なかなか攻撃してくれません。
もっとスムーズにやれたら嬉しいです。
正直、青魔導士で冒険者小隊コンテンツはやりたかった。
最初の1体だけ!それだけでいいんです!残りは自由に好きな敵を殴ってくださって結構です!あとはこっちでヘイト調整 or 指示出ししますから!号令なしでも最初に攻撃した敵を集中攻撃してほしい!
プレイヤーが死んだら即やり直しなのにHP5割を切ってもなかなか回復が飛んでこない!せめて6割!他スキルの詠唱を中断してでも回復スキル優先してほしいのです!ヒーラーの回復頻度を上げて欲しい!石投げ最優先思考はプレイヤーだけで十分なんです!
「小隊リミット発動!うおー!カッコいい!……あれ?でもHPがどんどん――(初期ポイントへ)」小隊リミットブレイク発動モーション中だけダメージ減少バフください
……ということがほぼ全快状態でも割と頻発していて、なかなか怖くて使えない号令と化しているので、なんか根性値的な何か(曖昧)をいただければなーと思います。もしくはリミット中もヒーラーだけ行動可能(変わりにヒーラーにダメージ上昇バフがつかない)とか。
これは難しいならスルーでも構いません。それより上記二つをしっかり検討して頂けると本当に助かります。
真面目にコンテンツを利用していればいるほど罪悪感が半端ないのですが……かといって育てないわけにもいかないし……経験値下げてもいいので8時間くらいに……あ、これもう攻略任務の話にカスってもいないですね。失礼しました!毎日3時間の訓練+小隊任務18時間労働はブラックすぎやしませんか?
MMORPG的にはプレイヤー同士でダンジョン等を攻略をしてもらうのが最優先事項なのは重々承知なのですが、冒険者小隊でしか得られないもの(階級とか)もある以上、あまり小隊メンバーにイライラしないといけない状態は色々とよろしくないと思いますので、なにとぞよろしくお願いいたします!
重要任務が出なくて大牙士になれません。
攻略任務はオーラムヴェイル~ワンダラーパレス(Hard)以外クリアしていて
9つの攻略済みチェックマークがついてます。
隊員も全員LV60まで行ってますし...
他に何か必要なことがあるのでしょうか?
お分かりの方教えてください。
うぁ 了解です。
5つクリアすればっていう情報ばかりでしたので。
ありがとうございます。やってみます。
LV60までのが追加されて条件変わったのかなぁ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.