単にケアル量の大小だけでなく
普通のケアル
詠唱が速い分回復量が少ないケアル
サクリファタイプも
普通のサクリファ
リジェネ部分のみのサクリファ(リジェネ量大、低ヘイト)
ファイアなら
詠唱の速い炎系魔法
レジストしにくい炎系魔法
等々色々わかれていく。
そのための一本化なんじゃないのかな?って勝手に予想しています。(某MMOタイプですね)
単にケアル量の大小だけでなく
普通のケアル
詠唱が速い分回復量が少ないケアル
サクリファタイプも
普通のサクリファ
リジェネ部分のみのサクリファ(リジェネ量大、低ヘイト)
ファイアなら
詠唱の速い炎系魔法
レジストしにくい炎系魔法
等々色々わかれていく。
そのための一本化なんじゃないのかな?って勝手に予想しています。(某MMOタイプですね)
しかし、そうなると、今度は「レベル50までで15個」では足りない気もしますねw
というか、今後のアップデートで低・中レベル帯に新アビの追加とか
いっさい考えてなさそうな計画だなぁ、と思いました。
こういう「余白の少ない計画」はMMOの寿命を縮める気がするのだけど、
どうなんでしょうね。
なんとなくですが、コンボ主体でいってほしくてWS減らしたんだろうね。
元々使うWSは2個か3個だったんだから、無駄を削ぎ落しただけじゃないでしょうか。
(したことないですが)FF13をイメージしたらいいんでしょうか?
実際の動画を見てみたいところです。
アビリティの数についてですが、ジョブ専用アビリティがくることを考えるとクラスに15個は十分に多いように思います。
数が少ないのはアーマリーがあるから仕方ないですね。
ソロや他クラスで使えてもいい物になってくるはずなので15個でも多いくらいだと思います。
スキルって数あったら良いってわけではないですし。
ただ一定の回復力があるとエフェクトが豪華になるなどは欲しいですね。
ファイガって言っても良いくらいの威力なのにエフェクトはしょぼいファイアだとちょっと残念。
幻術の回復魔法はケアルとリジェネのみ、他のさまざまな回復魔法やそれに該当するアビリティは全て白魔道士のジョブスキルにするのではないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.