Results 1 to 10 of 134

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Alieze's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    65
    Character
    Alieze Hyral
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    リストの公開を待つしかないのですが・・・すぐに思いつく懸念点を。

    1.上位魔法廃止による戦略的使い分けが不可能に?
      例えばケアル。レベル50だと常に全力ケアルしかできない、これではヘイト・MP管理の両面からまずいのでは?

    2.取得アビ・特性・他クラスからのアビの合計数が26
      レベルキャップ開放したときに、30におさまらなくなります。
      その場合、40セットできるようにしますか?
      正直30あれば十分で、取捨選択でもよかったと思います。

    3.ジョブ実装を見越して、汎用的なもののみクラスに残した?
      ジョブアイデンティティを明確にするため、例えば古代魔法やアレイズのような
      ジョブを象徴するような強力アビはジョブのほうへ移動?
      となると1.20は弱めのアビで戦わなくてはいけないことに。。。
      エンドコンテンツのバランス調整しないと、ゼーメルもイフも滅茶苦茶になりそうです。
      (ゼーメルは既におかしくなってますが)

    さすがにこの程度のことは考慮してあると思いますが・・・
    なぜかものすごく不安になります。
    (5)

  2. #2
    Player
    sikorun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    102
    Character
    M'reah Xhula
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Alieze View Post
    1.上位魔法廃止による戦略的使い分けが不可能に?
      例えばケアル。レベル50だと常に全力ケアルしかできない、これではヘイト・MP管理の両面からまずいのでは?
    この懸念を持たれてる方は多いですが、
    1.ケアルをメジャーケアルとマイナーケアルにわける
    2.リジェネを追加し、普段はリジェネとストンスキン。ケアルは大きくHPが減少した時の奥の手のような存在になる。
    など様々な解決方法があると思います。レベル50時点のストンスキンがレベル50相当の魔法になるというのは想像以上に大きな変化なのではないでしょうか。


    Quote Originally Posted by Alieze View Post
    3.ジョブ実装を見越して、汎用的なもののみクラスに残した?
      ジョブアイデンティティを明確にするため、例えば古代魔法やアレイズのような
      ジョブを象徴するような強力アビはジョブのほうへ移動?
      となると1.20は弱めのアビで戦わなくてはいけないことに。。。
    レベル50段階で15のアクションが全て実用レベルであったとしたら、現状よりむしろ選択肢は増えていると言えます。「全てのアクション」が成長していくとうのはそういう事を意味するはずです。

    ゲームデザインが大きく変わろうとしているので不安なのもわかりますが、我々はフィードバックを繰り返し「無駄アクション」を潰して行けばいいんじゃないでしょうか。
    (5)

Tags for this Thread