Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    Rif's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    270
    Character
    Nursery Nazuna
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 61

    NPCの台詞の「未読」を解りやすくしてほしい

    クエストが進むとクエストマークが付いている人物だけでなく、その周囲の人物や、
    はたまた別エリアの人物の台詞まで変わっていることが多々あります。
    面白い台詞や小ネタが仕込まれていたりすることもあり、できるだけ全部見ておきたいものです。

    しかし仕様上、変化しているかどうかは該当NPCに話しかけることでしか確認できません。
    また、クエストが連続で進行する場合、どのタイミングで変化しているのか、そもそも変化しているのかどうかすらわかりません。
    さらに、エオルゼアには膨大な数のNPCが存在し、クエストの切り替わる場面で全てのNPCに話しかけるのも非常に困難です。
    つまりどういうことかというと、ほぼ確実にどこかしらで未読台詞の見逃しが起こるわけです。

    その上、クエストはその性質上バトルコンテンツの導線になっていることが多いです。
    バトルコンテンツも旬を逃さないようにプレイしようとすると、クエスト進行にかけられる時間もそう多くはありません。
    これがオフラインゲームであればゆっくりじっくりプレイしたり、周回プレイしたりすることもできるのですが、
    膨大なプレイ時間を要し、さらに旬というものがあるオンラインゲームだとなかなか難しいものがあります。


    長くなりましたが、上記の理由から「システム的にNPCテキストの未読を解りやすくできないか」というのが本題になります。
    具体的な内容については

    案1 おすすめコンテンツリストに「このエリアには話しかけていないNPCがいます」などの表示をする。
    案2 NPCに小さく「テキスト未読アイコン」をつける。
    案3 クエスト進行時に「○○エリアの○名のNPCの台詞が更新されました」などのアナウンスを出す。

    などになりますが、解り易ければ他の形式でももちろん構いません。
    人によっては鬱陶しいと感じる人も確実にいるはずなので、非表示機能もセットだとなお助かります。

    優先度は低いと思いますが、ご検討よろしくお願いします。
    (13)

  2. #2
    Player
    yashamall's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Elisabeth Addict
    World
    Unicorn
    Main Class
    Summoner Lv 60
    一つ一つ探すのも楽しいと思いますよー
    運営さんがそこに力をいれ
    (3)

  3. #3
    Player
    yashamall's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Elisabeth Addict
    World
    Unicorn
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by yashamall View Post
    一つ一つ探すのも楽しいと思いますよー
    運営さんがそこに力をいれ
    途中で投稿されてしまた(._.)

    運営さんがそこに力を入れて、どうしてもみてほしいとかになったらなるかもですが、隠し要素としてって感じでもいいかなと思います
    見逃すのはわたしも残念ですが
    (3)

  4. #4
    Player
    Rif's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    270
    Character
    Nursery Nazuna
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 61
    Quote Originally Posted by yashamall View Post
    途中で投稿されてしまた(._.)

    運営さんがそこに力を入れて、どうしてもみてほしいとかになったらなるかもですが、隠し要素としてって感じでもいいかなと思います
    見逃すのはわたしも残念ですが
    確かに隠し要素を探すのも楽しいですし、見つけた時は嬉しいです。
    ただそれは探す時間があり、いつかは見つけられることが前提にある遊び方なんですよね。
    理由は♯1にも書きましたが、FF14というゲームではプレイ時間や旬のコンテンツなどの概念から、
    探す時間を確保するのが非常に難しいと言わざるを得ません。
    セーブ&ロードもできませんしね。

    また、私だけが見つけられないならまだいい方だったりします。
    以前生放送の何かのコーナーで、
    「事件屋クエストにおいてナシュのストーカーNPCが存在するが、誰にも気づかれないのがショックで出すのをやめた」
    というお話がありました。
    今でこそ生放送で取り上げられたので復活?してますが、あのコーナーがなかったら今もずっと消えたままだったと思います。
    矛盾しているようですが、隠し要素というのは「見つけられるために作っている」部分が確実にあるので、
    それが誰にも見つけられないままだと言うのは、作る方のモチベーションにもかかってくる問題でもあります。

    隠された宝箱を見つけるのにも宝の地図が必要であるように、地図が無ければ隠されていることにすら気づくことができません。
    であれば地図に相当するヒントを提示するか、もしくは最初から隠さないか。
    方法はさまざまですが、最終的に中身を入れて取り出されるという宝箱としての役割をしっかり果たされる方が、
    宝物を入れるほうにとっても宝箱を開ける方にとっても一番うれしいのではないかな、と思います。


    ※本投稿文はノーヒントで油田や鉱脈を探すロマンを否定するものではありません。
    (4)

  5. #5
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    「既読フラグを保存する領域がないので無理」って言われそうだけど、あったらいいね。

    全セリフがどれだけあるかわかんないけど、各1ビットで記録するとしても全プレイヤーキャラ分確保するとなると大変なことになりそうだし、
    そんなのやる余裕あるなら他に回せっていう人も多そう。
    (1)

  6. #6
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,417
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    イベント後のNPCはクロニクルだとだいたい変化してるので私としてはFF14だと吹き出しになるかな、
    話しかけなくても近くによるだけで自動で話してしまうというのを推したい。
    (2)