Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 37
  1. #21
    Player
    Phines's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    202
    Character
    Aislinn Richx
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturge Lv 42
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    IL240相当の防具で数字を取るなら

    レンジ/モンク/忍者 → 物理1230 魔法1230
    竜騎士 → 物理1566 魔法1230
    キャス(ヒラ込み) → 物理897 魔法1566

    ですから、レンジのが物理防御はキャスより高いですね

    で、頭割りや範囲攻撃は、大多数が魔法攻撃なので
    総合的に見れば、防御面で特定のジョブが劣っているということはほぼないかと

    キャスはご自身で仰っている通りに
    他のDPSより魔法防御が高い分、HPが低い(IL240だと2000ぐらい?)ですからねぇ
    遅まきながらこれはいつの話なんだろうか。
    今は(特に判定が厳しいレイドでは)攻撃も魔法攻撃一辺倒じゃなく、物理、ダークネス属性がかなり増えたので、ヒラキャスはHP低い分魔防高いからいいよねってことにはなってないんですけど。

    うまく立ち回ってれば耐えられるからいい理論で不公平な状況を押し付けるのはおかしいと思います。
    (4)
    Last edited by Phines; 09-07-2016 at 11:48 AM.

  2. #22
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Phines View Post
    遅まきながらこれはいつの話なんだろうか。
    今は(特に判定が厳しいレイドでは)攻撃も魔法攻撃一辺倒じゃなく、物理、ダークネス属性がかなり増えたので、ヒラキャスはHP低い分魔防高いからいいよねってことにはなってないんですけど。

    うまく立ち回ってれば耐えられるからいい理論で不公平な状況を押し付けるのはおかしいと思います。
    今ある全コンテンツの内、属性のある頭割りや範囲攻撃(要は回避不可なもの)を対象にしております
    無属性は、そもそも搭載されている防御力を無視してくるので
    各ジョブ間の物理・魔法防御の値云々ではなくなってしまいますので、含めておりません

    アレの問題は、単純にジョブごとの「HP総量差」ですから
    例えばキャスが他に比べ数値上劣っている物理防御を、ファイターと同じ数値にした所で
    HPが増えるわけでも、食らうダメージが減るわけでもありませんので
    ここで出すには的外れですからね

    で、属性のある回避しちゃならない頭割りか、回避不可な範囲攻撃で
    キャスだけ食らうと臨終するシーンってありましたっけ?
    (0)

  3. #23
    Player
    Phines's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    202
    Character
    Aislinn Richx
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturge Lv 42
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    今ある全コンテンツの内、属性のある頭割りや範囲攻撃(要は回避不可なもの)を対象にしております
    無属性は、そもそも搭載されている防御力を無視してくるので
    各ジョブ間の物理・魔法防御の値云々ではなくなってしまいますので、含めておりません

    アレの問題は、単純にジョブごとの「HP総量差」ですから
    例えばキャスが他に比べ数値上劣っている物理防御を、ファイターと同じ数値にした所で
    HPが増えるわけでも、食らうダメージが減るわけでもありませんので
    ここで出すには的外れですからね

    で、属性のある回避しちゃならない頭割りか、回避不可な範囲攻撃で
    キャスだけ食らうと臨終するシーンってありましたっけ?
    被弾しようがしなかろうが影響が薄いコンテンツまで含める意味がわかりません。
    そもそもこれが顕著に響いてくるのは零式のようなコンテンツなのでプレイされてない場合はわかり難いかもしれませんが、
    ダークネスは関係無いのでは無く、物理、ダークネス属性の攻撃が増えた分、魔法攻撃の数が減ったということです。
    繰り返しますが魔法攻撃が多いので、魔法防御が高いヒラキャスは有利、だからHPは低くてもいいよね
    という理論はすでに成り立たない状態になってます。

    的外れといいますが、物理防御とHP総量が低いことがあわせて
    他より不利になっているのでそれを分離して考えることの方が不自然ですよ。

    そもそも被弾したら必ず死ななければ不利では無いという考え自体がおかしいです。
    前後の攻撃でHPが削れていればそれだけ死ぬ確率は多職より高まるでしょう。
    (4)
    Last edited by Phines; 09-07-2016 at 06:33 PM.

  4. #24
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    今ある全コンテンツの内、属性のある頭割りや範囲攻撃(要は回避不可なもの)を対象にしております
    無属性は、そもそも搭載されている防御力を無視してくるので
    各ジョブ間の物理・魔法防御の値云々ではなくなってしまいますので、含めておりません

    アレの問題は、単純にジョブごとの「HP総量差」ですから
    例えばキャスが他に比べ数値上劣っている物理防御を、ファイターと同じ数値にした所で
    HPが増えるわけでも、食らうダメージが減るわけでもありませんので
    ここで出すには的外れですからね

    で、属性のある回避しちゃならない頭割りか、回避不可な範囲攻撃で
    キャスだけ食らうと臨終するシーンってありましたっけ?
    代表的なのはメテオストリームとアースシェイカーじゃないの?
    バハはヒラキャスだけ何故か物理DPSより多いHP禁断or高いILが求められてましたよ。
    (4)

  5. #25
    Player
    Feda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Fedayin Creed
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    ジョブにより若干の有利不利はあって当たり前だと思う派です。
    かつての竜騎士のように目に見えて支障が出る状況なら修正すべきと思いますが、
    今現在のコンテンツでそこまでのものはあるのでしょうか。
    (3)

  6. #26
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    PvPでは物理防御力と魔法防御力が無効です。

    Quote Originally Posted by malik_pokke View Post
    いや別におかしくないです
    他のMMOだとより尖らせているものもあるくらいですから
    このゲームはそれらと比較でみれば誤差の範囲です
    因みにPvPは影響を受けます
    鎧を着た竜騎士
    魔術の力のこもった衣を着た黒魔道士
    どちらも防御、魔防が同じだったらなんかおかしくない?
    話しの本筋とは、ずれますが、補足しときます。
    PvPコンテンツでは、物理防御力と魔法防御力は無効であり、
    これらの値を装備で上昇させても、一切の意味をなしません。
    したがって、スレ主の希望の様に、物理防御力と魔法防御力を調整したとしても、
    PvPコンテンツには、一切影響しません。
    このことは、以下の運営のコメントを読めばわかります。

    Quote Originally Posted by Pocchory View Post
    こんばんは。

    フロントラインでは、ウルヴズジェイル同様に物理防御力/魔法防御力は無効にしており、
    その前提でバトルのバランスも調整しています。

    そのためフォーサイトやプロテスのような物理防御力をのばすアクションも効果はありません。
    で、これまた関係ありませんがw
    PvPコンテンツでは、物理ダメージカット量(%)、魔法ダメージカット量(%)が、ジョブ/クラス毎に個別に設定されています。(PvPのみの隠れパラメータ的な)
    で、この隠れダメージカットの設定は装備による影響をうけません。
    ゲーム内でこの数値を具体的に見ることはできませんが、過去のPLLやパッチノートに記載されています。
    (5)
    Last edited by SeijiAkiyama; 09-07-2016 at 11:10 PM.

  7. #27
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Phines View Post
    フェーズ移行時の範囲が無属性になってるのも、ランタゲで回避不可な物理があるのも把握しておりますが
    防御の数値が関わる回避不可な攻撃は、相変わらず魔法>物理では?
    ここが逆転してなければ、幾ら無属性が増えようとも防御力の設定には関係ないと思います
    まあ、以前大雑把にカウントした程度の情報なので、正確に集計をお持ちなら、ご呈示頂けると幸いです

    ジョブ間の防御力の差そのものの是非を問うスレッドであると考え
    無属性攻撃は一律ダメージで、物理/魔法攻撃に対しては大体同じ程度の優劣を持つ
    という設計故に大きな差はない、且つ、HP差問題を加味するのは「的外れ」としております
    全要素を考慮した上でのジョブ間の耐久力の差の是非を問うスレッドであったなら
    HPは重要な要素ですので、外すなんて事は論外ですが、この点はスレタイに対する解釈の違いでしょう
    確かな趣旨はスレ主にお答え頂かなければ解りませんが、後者であったなら訂正させて頂きます

    以上を踏まえても、キャスにHPを加味した際の律動3~4層の状態は理解しておりますから
    例外として承知し、劣っている事は「ほぼない」とはしましたが、「絶対にない」とはしておりませんので
    勘違いなさいませぬように
    (1)
    Last edited by caius_zweibel; 09-08-2016 at 02:54 AM.

  8. #28
    Player
    Phines's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    202
    Character
    Aislinn Richx
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturge Lv 42
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    レイドだけに限っても層によってはどっちが多い少ないはありますが、
    バハ時代のようにあきらかに魔法攻撃が多いというような状況では無いので
    当時の設定を元に決められているHPや防御に帯する数値も調整する必要はあるでしょう。
    すくなくとも物理防御とHPが低くて良い言う根拠にはなり得てないと言うことです。

    スレッドの趣旨の解釈というより、物理防御と魔法防御を調整するなら
    必然的に関わってくる要素も考慮する必要があるわけで
    分けて議論するのは無意味だと言っています。

    当時と状況が変化している中で一度も調整されてないものを曖昧な理由で劣ってない
    と論じるより、一度見直して調整をかけるべきかと思います。
    (0)
    Last edited by Phines; 09-09-2016 at 04:25 PM.

  9. #29
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    そういえば黒のウォールは強すぎて敵が痛い物理攻撃をだせなくなってるから弱体化されましたけど、
    結局HP&物理防御力が低いヒラキャスと物理DPSとの差が大きいせいでアレキ以降物理ダメのギミックがつくれてないような気がしますね。

    ウォールは何のために犠牲になったんだろう。
    (5)

  10. #30
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by SeijiAkiyama View Post
    話しの本筋とは、ずれますが、補足しときます。
    PvPコンテンツでは、物理防御力と魔法防御力は無効であり、
    これらの値を装備で上昇させても、一切の意味をなしません。
    したがって、スレ主の希望の様に、物理防御力と魔法防御力を調整したとしても、
    PvPコンテンツには、一切影響しません。
    このことは、以下の運営のコメントを読めばわかります。



    で、これまた関係ありませんがw
    PvPコンテンツでは、物理ダメージカット量(%)、魔法ダメージカット量(%)が、ジョブ/クラス毎に個別に設定されています。(PvPのみの隠れパラメータ的な)
    で、この隠れダメージカットの設定は装備による影響をうけません。
    ゲーム内でこの数値を具体的に見ることはできませんが、過去のPLLやパッチノートに記載されています。
    なるほどね
    教えて下さりありがとうございます
    そういった仕様だったんですね
    軽減の類は適用、プロテス無効なのは知ってたけどそういう理由からなのか
    引用ここまで

    防御一律したら次はVIT一律にしてとか言い出しそう(´・ω・`)
    まぁ仮に一律になったら
    どうせそれ”ありき”調整になるだけ
    スレ主の思い描くような、一律化による数値上昇で耐えられるとかはあり得ないかとおもいますな
    (1)
    のんびりプレイヤー

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast