Page 2 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 80
  1. #11
    Player
    l0w0l's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    243
    Character
    Gallo Valentine
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    プレイして思ってましたw
    詠唱の際も杖をグルグルふるモーションがあるわけでもなく
    亀の甲羅を背負った亀仙人のようで単なるアクセサリにみえますね。。
    殴り魔系で杖で打撃をあたえるタイプなら特に印象もないのでしょうけど
    #個人的に魔法職の定番武器/棒、枝、杖(強いて言えばオーブ、本、輪、等)が好きじゃないので
    同じアクセサリならFF10のルールーの武器みたいな手持ちヌイグルミとかだと
    見た目的に映える意味で違和感ないかもです(チラッ


    装備の杖自体にはスレ主さまの仰られているブースト的なダメージ値etcが
    備わっているので装着だけで効力が反映されてると思いますが、
    そこから杖をもってモーションを行うことでメリットを適用するのであれば
    体感、詠唱速度UPとかあったら意味合いもでるかなと思いました♪

    個人的には杖を装備して魔法をうつ際、光り輝く素手じゃなく
    上で述べたように自動で杖をふるなり杖を装備してる相応の意味合いを
    もった魔法詠唱-発動モーションの反映を要望したいです。

    正直、武器なんてとっぱらって手から魔法/光球を生み出すアニメ的な
    (FFでいうと9のビビ)モーションも大大大すきなのですが
    杖が武器である現状であるならそうしてもらえると嬉しいです。
    (3)

  2. #12
    Player
    SALINGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Marilyn Monroe
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    せっかく光る武器あるんですもんね!もったいないですよね・・・
    MP必須・・・切り替え面倒・・・
    魔法を唱える時に武器が光れば杖の威力を借りてる感じがして違和感無いんじゃ!?
    (4)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    ソーサラーの攻撃方法についてはFF14初期の頃からFF11と同じように「殴るな」が当たり前にならないようにと再三注意したのに案の定の現状ですね。(今は格闘士さえ「イフへ殴るな」となってますが)

    ただ、この件に関しては新生FF14のUIにオートアタックのOn/Offがあるようなので、杖を構えながらoff状態ならば「HP&MP回復&杖や盾による受け流しも可能」になっていれば多少変わってくるかもしれませんね。

    こう言う提案を受けて開発が斜め下に調整しそうで怖いんですよねえ・・・構えるようになってもリフレ魔法慢性仕様とか・・・(´д`)
    (16)

  4. #14
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    252
    Quote Originally Posted by SALINGER View Post
    せっかく光る武器あるんですもんね!もったいないですよね・・・
    MP必須・・・切り替え面倒・・・
    魔法を唱える時に武器が光れば杖の威力を借りてる感じがして違和感無いんじゃ!?
    そうなんですよねー
    せっかく光るイフ武器を入手しても
    特にパーティプレイのときは抜刀?することがないので真っ黒なままなんですよね。
    前衛の方は勿論殴りますから光ってます。

    なにこれ街中で抜刀して楽しめと・・・
    「イフ武器持ってるのよ、いいでしょ!」みたいな可哀想な自慢しているようで嫌です^^;

    ソサ武器に関しては、詠唱中、抜刀時に光るようにできませんか?
    (8)

  5. #15
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    杖をせわしなく出したり入れたりするのと、構えないまま魔法のタイミングを見計らうのと、
    どちらがゲームとして楽しいか、という話ですね。

    私は暫定の今のほうが良いと感じています
    魔力増幅器でいいじゃないですか
    そう割り切れば、棒状にこだわらないユニークなブースターの登場もあるかもしれませんよ
    例えば翼型とか、あるいは翼型とか、もしくは翼型とか・・・!

    魔法の詠唱を始めたら背中のイフ武器を光らせるなんてのも、技術的には難しくないと思うのですが
    魔法のエフェクトが混ざっちゃうことも考えると、どうなんでしょうね
    (14)
    Last edited by Smouman; 11-09-2011 at 06:39 AM.

  6. #16
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    パッシブ、アクティッブ、両方にメリット持たせてくれるのが面白そうです。

    アクティッブ→ガンガン攻めるイメージ
    HPが回復しない代わり、MPが倍の速度で回復
    魔法攻撃力UP小、詠唱時間短縮小

    パッシブ→控えめ、生存優先
    HPMP回復、アクティッブより移動が早い
    (8)

  7. #17
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    いっそ物理攻撃のダメージをもっと上げたりして
    物理で殴るソーサラースタイルと魔法使う定番ソーサラースタイルで差別化できたら面白いと思うんですけどね
    (5)

  8. #18
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    今の詠唱→発動のモーションの前後に抜刀納刀のモーションが入れば良いような…

    パッシブからの魔法発動 - ややモーションと硬直が長い
    アクティブからの魔法発動- 現状通り

    だけでも、アクティブにするメリットが多少は出るかな?と。
    あとは、盾アクション使用時に以前のように強制的にアクティブへ…
    盾を構えても居ないのに、使えるのは違和感があります。
    剣士もそうですが、デフレクションやイージスブーンを使ったときは、盾を構えて欲しい。
    あの構えが、わりと好きだったので…w
    (7)

  9. #19
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    以前パッシブモード時のHP/MPの自動回復に関してスレッドにて同様の書き込みを
    致しましたが、TP貯めて、それを魔法威力等に追加するアビとかあれば楽しいような
    気がします。前衛に比べ貯まり難くはありますがサイフォタックを利用したりして色々工夫出来るのでは
    無いでしょうか!

    単純に単発魔法の威力では無く、TPを実装予定のセルフコンボに絡めても面白いかもしれません。

    そして上記のスレッドを見ていて自分が最後に書き込んだ体感()記が全力でスルーされている
    事に、我が事ながら少しブルースを垣間見ました。つまり思い過ごしだったようです・
    (3)

  10. #20
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,325
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    そういえば幻・呪を50にしたけどサイフォタック使った事ないなぁ。
    「レイディアンスとかダムネーションらへんを使うぐらいならサイフォマッジで良いや」って感じでしたし。

    アクティブモードでの詠唱中断に関しては、PTプレイ+武器構えなかったので何とも言えませんでした。
    (0)

Page 2 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread