Results -9 to 0 of 4

Threaded View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496

    羊のララバイ中は無敵?

    カラクールフリースを得るために、クルザス東部のブルータルシープを狩りました。
    毎回、4~5体ほどまとめ狩りをしていたのですが、1体のブルータルシープがララバイを使い寝かされるも他ブルータルシープの攻撃により叩き起こされる。起こされたらスカージⅡで範囲攻撃をするのですが、なぜかララバイ中のブルータルシープのみダメージを受けるも必ずHPが残り1ポイント?が残り絶対に倒せない。何度も試してみましたがやはり倒せない。LSメンバーに聞いても同様な現象になる模様。

    検証の結果、ラグの類ではなくララバイ中は必ずHPが1ポイント残るようになっているようです。
    コレ、おかしくないですか?

    *****おまけ*****
    1.19aに、
    ※ブルータルシープはカラクールフリースをドロップするモンスターであり、カラクールフリースの供給量不足を緩和するための対応となります。なお、それ以外に供給が不足している素材についても、随時調整を行っていく予定です。
    と、書いてある割にドロップ率が異常に低いので同時に検証。
    90分の間に1040体を倒してカラクールフリース32枚、カラクールフリース+3が5枚。合計37枚。
    つまり約3~4%のドロップ率と言う事になります。つまり100体倒してやっと3枚・・・。以前は取り合いをしつつも1~2時間もあれば100枚以上はドロップしていたと思うのだけど記憶違いでしょうか?敵数を増やしてもドロップ数を激減させるってどういう理屈ですか?狩りをする時間が延びればユーザー同士が競合する事は理解できるはずです。言ってることとやってる事が矛盾してませんか?
    検証されたらすぐにバレるんだから黙って変更するのはやめて欲しいです。
    (8)
    Last edited by Thend; 11-08-2011 at 02:52 AM.