Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496

    羊のララバイ中は無敵?

    カラクールフリースを得るために、クルザス東部のブルータルシープを狩りました。
    毎回、4~5体ほどまとめ狩りをしていたのですが、1体のブルータルシープがララバイを使い寝かされるも他ブルータルシープの攻撃により叩き起こされる。起こされたらスカージⅡで範囲攻撃をするのですが、なぜかララバイ中のブルータルシープのみダメージを受けるも必ずHPが残り1ポイント?が残り絶対に倒せない。何度も試してみましたがやはり倒せない。LSメンバーに聞いても同様な現象になる模様。

    検証の結果、ラグの類ではなくララバイ中は必ずHPが1ポイント残るようになっているようです。
    コレ、おかしくないですか?

    *****おまけ*****
    1.19aに、
    ※ブルータルシープはカラクールフリースをドロップするモンスターであり、カラクールフリースの供給量不足を緩和するための対応となります。なお、それ以外に供給が不足している素材についても、随時調整を行っていく予定です。
    と、書いてある割にドロップ率が異常に低いので同時に検証。
    90分の間に1040体を倒してカラクールフリース32枚、カラクールフリース+3が5枚。合計37枚。
    つまり約3~4%のドロップ率と言う事になります。つまり100体倒してやっと3枚・・・。以前は取り合いをしつつも1~2時間もあれば100枚以上はドロップしていたと思うのだけど記憶違いでしょうか?敵数を増やしてもドロップ数を激減させるってどういう理屈ですか?狩りをする時間が延びればユーザー同士が競合する事は理解できるはずです。言ってることとやってる事が矛盾してませんか?
    検証されたらすぐにバレるんだから黙って変更するのはやめて欲しいです。
    (8)
    Last edited by Thend; 11-08-2011 at 02:52 AM.

  2. #2
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    90分の間に1040体を倒してカラクールフリース32枚、カラクールフリース+3が5枚。合計37枚。
    まだちゃんと検証してないのでオカルトですけど、
    範囲攻撃で同時に複数の敵を倒すと、ドロップの一部が消滅する仕組みがあるような…
    一匹ずつ狩っても、範囲でまとめ狩りしても、ドロップ数がそんなに変わらないような…

    私が10月末に一匹ずつ約5、6時間狩って、NQカラクールフリースが170個ぐらいとれたので…

    誰か興味ある人、私の代わりに調べてくださいw
    (0)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    ララバイだけに限らず、ネズミの潜りやらハエのワープやらは行動に移られたが最後、終わるまでは死なないですね。
    ハエの場合は出てくるタイミングで一撃くれてやれば死にますが、ワープ中は無敵です。

    いつの頃だか忘れましたが、羊やモグラは使われても見てから倒せていた気がするんですけどねぇ。
    遠い昔のこと過ぎて記憶が曖昧なのが悔やまれます。
    いずれにしても鬱陶しい事には変わりないんですけどね。
    この辺のウザ技は早く修正されて欲しいですね。

    そしてフリースのドロップ率がそこまで激変してるというのは正直驚きました。
    本当にドロップ率を下げているのでしたら告知くらいは欲しいですね。
    まぁ、この件に関しては告知云々以前の問題なのですが・・・。
    (3)

  4. #4
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    アビリティ発動中は無敵ってのは嫌ですね。
    アビリティ出されたら速攻撃沈したくなる。てゆーかその方が臨機応変の緊張感あって良くない?

    ドロップ率のオカルト、どーなんだろ。
    呪47で1体ずつのんびり倒すのを1時間ぐらいで25枚出ました。
    ※2週間前ぐらい。その後メンテあったっけ?

    高レベルプレイヤーがフィールドの敵全部かっさらってドロップ狙うのが主流になると
    適正レベルプレイヤーが困るのでまとめ狩りには調整入ってるのかもね。

    そうでなければ、、、、日頃の行い?
    (2)
    Last edited by Niku-Q; 11-08-2011 at 08:29 AM.