Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 22 of 22
  1. #21
    弓の事だけでいうと、パーティでもイフリートでも全然いけるし
    どうしても誘われないなら自分で主催でもすれば済む話。
    結局スレ主の話の目的は個人的な愚痴にしか聞こえない。

    ただコンテンツのバランスには十分注意して欲しいと思ってます。
    どれか少し有利になる事はある意味同然な事でしょうけど
    「それじゃないといけない」「どのジョブで来ては足手まとい」な設計は駄目ですね。
    「Aというコンテンツで弓がいい想いしたから、Bというコンテンツではだめでもいい」はナンセンス。

    しかし一応イフリート戦は馴れていればどのジョブでも実際いけます。
    格闘2槍2斧2幻2で問題なくクリアした事もありますし、弓で参加した事もありますけど
    槍が有利とはいえ他のジョブが駄目ってわけはありませんでした。

    主催する人の意識問題の面も強いんじゃないですか?
    野良だとすこし効率重視するのも分からなくはないけど
    それにこだわるかどうかは・・・ね
    (3)
    Last edited by Queen_of_Gysa-hl_Server; 11-20-2011 at 11:00 PM.

  2. #22
    Player
    Ponponpon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    65
    Character
    Gatto Errante
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    弓は確かにそんなに弱すぎなわけではないんだけど・・・

    蛮族拠点で遊んでると、あからさまに斧と槍の強さが際立ちますね~
    拠点の雑魚にはフルバフの範囲WSで与ダメ1000超えるし・・・
    TP3000消費のWSなら1800とかダメでますもんね!

    しかし弓は、フルバフで3本矢フォウシーカーとかでも600くらいかなw
    なんて言うんだろう、範囲WSにさえ負けてるのが納得できないというか・・・
    瞬間の最大攻撃力はやはり残してほしかったですね。
    敵によって耐性が違い、弓と槍、斧の立場が逆転できるような
    場面があるのならいいんですけどね。

    アマルジャは斬撃に弱い
    イクサルは刺突に弱い
    コボルドは射撃に弱い

    とか・・・そういうのあればな・・・
    まぁこれはこれで問題出てきますけどね;


    個人的にはですが、遠くから安全に少しずつダメージを重ねるのではなく、
    NMなど強い敵と戦う際にはヘイト管理もしっかりしないと、
    タゲとったらすぐ死亡に繋がるくらい駆け引きのある方が、
    遠距離アタッカーとして、華があって好きですよw
    実際矢にも、お金をかけているわけですしね。

    確かにイフでどんなクラスがいても問題なく勝てる、勝てるけど何か違うw
    (1)
    Last edited by Ponponpon; 11-21-2011 at 12:59 PM.

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3