マクロを登録できる数を増やしてほしいです。
複数ジョブをやっていると段々と足りなくなってきます。
これから先、新しいジョブが増える可能性もあると思います。
もし、そうなったら確実に足りなくなるのでマクロ登録数を増やしてください。
(まだ全ジョブやってないのにそれでもカツカツです…)
マクロを登録できる数を増やしてほしいです。
複数ジョブをやっていると段々と足りなくなってきます。
これから先、新しいジョブが増える可能性もあると思います。
もし、そうなったら確実に足りなくなるのでマクロ登録数を増やしてください。
(まだ全ジョブやってないのにそれでもカツカツです…)
アカウントごとにマクロを共通にすることで実質数を多く使えるという話がありましたが、なかなか続報がきませんね
「マクロを増やしてほしい」、、以前からPLLでも聞く要望ですがまったくマクロを使わない自分としてはいまいちピンと来ないのでお聞きしたいのです
それは「一体何をマクロとして使っているのか?」です
よくタンクさんがエンドコンテンツで安置情報などをマクロ化してくれているのは非常に便利で理解できるのですが、それだけでカツカツになるとは思えません
以前、フレとも同じ話題になったことがあり「実際のところ何をそんなに登録しているのか?」と聞いたところ出てくる内容が回復呪文を8人PT分登録しているとか、同じくエスナを8人分とか正直な感想として「そんな使い方してたら足りなくて当たり前、手動でいいだろう」と整理整頓を進めたら本人もずいぶん楽になったと言っていました(他にもネタマクロが10近くとか)
スレ主さんが何をいっぱい登録しているのか分かりませんがすぐに改善されないところを見ると技術的にきびしい理由があるのでしょうし一回、使用頻度の低いものを処分してみてはいかがですか?
*それと同様のスレあったはずなのでおそらくクローズされてしまうと思われます
Last edited by Yggdrasil; 08-01-2016 at 03:56 AM.
タンクだからって訳ではないですが、説明マクロは練習用、クリア目的用、周回用と3種用意してます。
もちろんマクロ一個でそれぞれ作れる訳もなく、練習用の説明マクロなら4個、クリア目的なら基本ギミックの対処の説明、散開位置、周回用なら散開位置と簡易説明の2個とかですね。
後はクラフターの蒐集品用マクロ、☆2程度のマクロなど。
メインタンクとしては別にマクロなどを用意しなくても問題無いのですが、欲しいですよね、みんな。
インビンシブルなどの無敵スキルマクロ、リビングデッドのウォーキングデッドになった報告、挑発マクロに、各種リキャ報告マクロ、カウントダウンも忍者有無の2種。
使わない人や気にしない人ならいらないかもですが、結構カツカツなんですよね、マクロ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.