Page 4 of 62 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 ... LastLast
Results 31 to 40 of 618
  1. #31
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by maru_kome View Post
    取り敢えず3本とミニオン+マウントとった。
    アートマよりは出やすいけど4本目からは15個必要で2個じゃなく4個上がるのはミスなのか仕様なのか。
    何にせよ、本当に面倒くさいの一言。
    めんどくさくて妖怪ウォッチ嫌いになりそうw
    レジェンドメダル3つ取れたけどもう飽きちゃってて、あとは苦行ですね。

    必要数が多すぎるのもあるけど、100%ドロップで良かったんじゃないかな。
    (43)

  2. #32
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,835
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    こんな時間に目が覚めてしまったのも妖怪の仕業・・・
    (8)
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  3. #33
    Player
    ragroard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    249
    Character
    Scottie Ragroard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    満遍なくはしんどいってかなり前から明言されてますよ、日野社長の提案(かどうかは知りませんが)で
    とはいえ2か月もあれば、ドロップ率もそんなに悪くないし余程のブラック企業にでも努めてない限りコンプ出来そうですけどね

    そもそも期間限定のイベントで延命って意味分からないし、後に課金販売するなら最早延命もくそも無いよね・・・w
    そういう意味で便利に使ってるなーという話です
    もっと妖怪ウォッチらしくしろとか、FF13コラボの時みたいにオリジナルFATE作れよ
    みたいな話なら理解できますけどね
    満遍なく取れるようにするのがしんどいならそれこそこコラボ自体がもうダメなような気もするのですが・・・
    こうやって死んだコンテンツをやらせることで引き延ばそうとしてるのは延命では?
    書かれてたように無料期間とぶつけてきたコラボですがこのハムスターコンテンツをやることは死にコンテンツの新生エリアフェイトの延命ではないのか?とは個人的な考えですが思います。

    たぶん私の言葉足らずのせいでしょうが、延命というのは死にコンテンツへの延命という意味です。
    わかりづらい文章で申し訳ない。
    何にせよ、たぶん不満に思っているところ(というか期待したコラボが不満しかなかった)は同じかと思います。
    確かに長期にわたったコラボでドロップ自体は軽いため割と長いスパンで考えれば取れるだろうとは思いますが、週末しかプレイできないようなプレイヤーも相当数いるとは思われます。

    そういった方たちがコラボアイテムコンプしたいなぁとは思っても日々の伝承ノルマ(人によるのでしょうが)だったりフレンドと遊ぶことすらそっちのけでフェイト大回転で時間がつぶれてしまうようなコラボってのもどうかと思います。
    ゲームにかける時間がそこまで長く取れない人たちでも妖怪ウォッチに興味を持ってもらえるようなコンセプトのコンテンツにすべきだったのではとは思いますがまあ情熱大陸な社長は簡単には取らせないようなコンテンツが好きそうなので無理そうですが・・・
    (29)

  4. #34
    Player
    centime's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    32
    Character
    Bles Iseterre
    World
    Fenrir
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    妖怪ウォッチは何一つ知りませんでしたが、せっかくのイベントだから参加してみました。
    フェイトからフェイトへ集団が疾駆する様は、始めた当初の光景を思い出し懐かしく感じたり。
    せっかくのコラボですから、ただ既存のフェイト回すだけじゃなく妖怪ウォッチのキャラが参戦してきたり、オリジナルフェイトなんかも欲しかったですね。(キャラが確率で参戦した場合はレジェンド確定とか
    もちょっと、ウォッチの世界を教えて欲しかったな~と思いました。

    ミニオンはかわいかったです。
    (31)

  5. #35
    Player
    liner's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    319
    Character
    Spiraea Thunberg
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    少なくとも、延命とか関係なく、超会議のときの発言からもわかるように、武器に関しては時間かけさせる気満々である以上、FATEだろうとID周回だろうと現在あるもので、時間かかるようにさせるだけだと思いますよ。
    急ぐから大変なわけで、シーズナルにしては異例の長さの2か月もあるわけですしね。
    (31)

  6. #36
    Player
    Cheshire_wolf's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    91
    Character
    Nagi Fumiruir
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 60
    こういうリアルラックを絡めたイベントとか、どうしてやるかなってのが本音です。
    ドロップ率は悪くないらしいですが、自分はかなりの時間費やして、まだレジェンド1個しか手に入っておりません
    公式がドロップ率を掲示していない以上、主観でしかないんですよね。

    なのになんで、一番文句が出る仕様をイベントなんかに起用したのかホント疑問です
    確かに、全プレイヤーが満遍なくできるのがfateしかなかったのは分かりますが
    だったらせめて、もっと風変わりな専用fateを用意して欲しかった。

    既存の作業感しかないfateで、レジェンドでなければただの徒労に終わるイベント
    確かにマウント、ミニオン、武器、と破格な報酬です。
    ですが報酬で頑張ったから、肝心な遊びの部分を手抜きで済ますのは正直どうかと思います。
    (45)

  7. #37
    Player
    ragroard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    249
    Character
    Scottie Ragroard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Cheshire_wolf View Post
    こういうリアルラックを絡めたイベントとか、どうしてやるかなってのが本音です。
    ドロップ率は悪くないらしいですが、自分はかなりの時間費やして、まだレジェンド1個しか手に入っておりません
    公式がドロップ率を掲示していない以上、主観でしかないんですよね。

    なのになんで、一番文句が出る仕様をイベントなんかに起用したのかホント疑問です
    確かに、全プレイヤーが満遍なくできるのがfateしかなかったのは分かりますが
    だったらせめて、もっと風変わりな専用fateを用意して欲しかった。

    既存の作業感しかないfateで、レジェンドでなければただの徒労に終わるイベント
    確かにマウント、ミニオン、武器、と破格な報酬です。
    ですが報酬で頑張ったから、肝心な遊びの部分を手抜きで済ますのは正直どうかと思います。
    妖怪のせいにしときましょう。
    (11)

  8. #38
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    まだ始めたばかりで詳細全部は把握してないけど、
    どうせなら13種の巨大妖怪が出現する期間限定FATEくらいはあってもよかったんじゃ?
    (34)

  9. #39
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,277
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    レジェンドメダルのドロップ率は体感で20%ぐらいですね(FATEを5個クリアして1個出るぐらい)。

    とりあえず既に他の方も書いているように、「既存FATE巡りでしかない内容」が残念でした。
    同じFATEにしてもFF11、DQ10、閃光の影向あたりは専用FATEが用意されていたわけですし、
    武器やミニオンにこれだけ力を入れているならFATEもどうにかならなかったのかなーって。
    ウィスパーマウントにしてもここまでぶっ込んだコラボをするなら騎乗BGMに妖怪ウォッチのBGMを突っ込んでみてもよかったのでは。
    (権利関係云々の壁があったのかもしれないけど)
    (21)

  10. #40
    Player
    Yukko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    163
    Character
    Agrius Orcs
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    日野さんが、本当にメインでやってるこだわりのあるジョブの武器しか取れないぐらいにしたいとか言ってたので、思ったよりは何とかなりそうかなとは思いました。
    どうしても全部揃えたいのなら、2カ月こつこつ続けるやる気があれば、コンプできますぐらいにはなってるかと。

    妖怪ウォッチらしい専用FATEは欲しかったかもしれませんねぇ、やっぱり。

    あと、武器をいっぱい取ろうとすると、普通の妖怪メダルが大量に余るので、これの使い道がもう少しあるとよかったですね。

    武器3つ取りましたが、レジェンドメダルのドロップ率は、体感で20~30%ぐらいに感じました。あくまで個人の体感ですが。
    (35)

Page 4 of 62 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 ... LastLast