Page 2 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 77
  1. #11
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by xeno920 View Post
    >理想としてはわからないでもないけど現実問題トークン武器とどう折り合いをつけるのですか。
    ⇒トークン武器とはトームストーン消費で手に入る武器のことで認識あってますでしょうか?
     トームストーンで手に入る武器はトームストーンを集めて消費することで手に入る。段階は踏めていると思っています。
     例として詩学武器はIL120⇒強化130ですが、バハ真成攻略時はIL135なので問題ないと思っています。
     禁書についてはIL200⇒強化210ですが、なぜアレキ起動零式の武器がIL210なのか疑問です。そこはIL215でいいのでは?と思っています。
     伝承と律動零式は詩学真成と構成が同じなので割愛。
    せっかく頑張って取った武器がすぐに産廃になるのを問題視するのではなかったのですか?
    偶数パッチが来て次のレイドとトークンと極蛮神が来て、前レイドの装備を上回ることを問題視してるんだと思いましたが、トークンはありなんですか?ちょっとよくわからないですね。

    あと、起動零式武器と禁書強化武器の関係については、起動編零式が現役の時に、起動編零式踏破以外で禁書武器強化は出来なかったことを失念しておられませんか?等しくどちらも零式クリアのリワードなのですよ。
    (19)

  2. #12
    Player
    xeno920's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    21
    Character
    Xephilim Ghost
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by Xenes View Post
    新生したときからやり始めて、今月で継続課金は停止した身ですが、停止した理由としては、
    アレキ零式がつまらないのと、起動 → 律動でそれまでファームした装備ではスタートラインにすら立てない、の二つが大きな理由ですね。

    今までの私のやりかただと、

    レイド(バハ)2~3ヶ月で4層までクリア、そのあとファームする。

    でもファームしたところで次のレイドでどうせなんの役にも立たないからやらなくなる。

    レイド以外のことをやろうとしても長続きしない。

    ログインしなくてもいいかなー。

    となりました。

    まぁそもそもアレキ零式自体がボスはNアレキですべてネタバレされてて次のボスはなんだろうというわくわく感もなし、
    ストーリーもなし、装備はNアレキと見た目は同じ、な感じでやっててあんまり面白くないなーに加えて、
    次のパッチでレイド行くにはNアレキをファームか新式揃えてきてね♪ とかもうだるいわ(´・ω・`)ってなった。

    次のレイドでも上の流れになるだろうし、FF14をやる気もなくなった感じです。
    >Xenes様

    ご意見ありがとうございます!

    今回のアレキサンダー零式の位置づけが正直いまいちだと私も感じました。
    Nアレキはアレキ零式のマイナスαなイメージです。
    バハムートの時のような緊張感がNアレキにはありませんよね。

    >スタートラインにすら立てない
    【突入条件】
    N起動IL170⇒起動零式IL190⇒N律動IL200⇒律動零式IL215、
    【ドロップ】
    N起動IL190⇒起動零式IL210⇒N律動IL220⇒律動零式IL240、
    これを見ると、アレキはN起動からN律動へ直はムリ。レイドだけで進むには零式を適度に攻略しないと次のレイドにスムーズに移行できないって事ですね。

    しかし、バハは、
    【突入条件】
    邂逅編IL70⇒侵攻編IL90⇒真成編IL110
    【ドロップ】
    邂逅編IL90⇒侵攻編IL110⇒真成編IL130
    なんとスムーズなんでしょう!ってなりますよね笑

    その辺も今後のレイド導入の際に考慮してくださると、レイドを楽しみにしている人にとってやりやすい環境になると思いますね。
    (5)

  3. #13
    Player
    xeno920's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    21
    Character
    Xephilim Ghost
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    せっかく頑張って取った武器がすぐに産廃になるのを問題視するのではなかったのですか?
    偶数パッチが来て次のレイドとトークンと極蛮神が来て、前レイドの装備を上回ることを問題視してるんだと思いましたが、トークンはありなんですか?ちょっとよくわからないですね。

    あと、起動零式武器と禁書強化武器の関係については、起動編零式が現役の時に、起動編零式踏破以外で禁書武器強化は出来なかったことを失念しておられませんか?等しくどちらも零式クリアのリワードなのですよ。
    >nikry様

    再度ご意見ありがとうございます。
    旧パッチでのレイド武器が新トークン武器のILを下回るのは普通だと思っています。
    大事なのは、旧レイド武器を手に入れていないと新レイドの武器を手に入れられない。ココなんです。
    新トークン武器よりも強い武器を手に入れるためには必ず旧レイドを通らないといけない。そのため産廃にはならなくなる。
    これが産廃にならない方法だと思っております。

    >あと、起動零式武器と禁書強化武器の関係について~
    失礼しました。コメントの内容を省きすぎました。
    今までトークン武器よりレイド武器の方がIL+5であったのに、何故起動零式では一緒のILにしてしまったのか。
    それが原因で起動編零式が過疎ったのではないだろうか。
    そもそもバハでは3層でトークン武器強化素材が手に入り、4層は武器が手に入るという仕様であったのにアレキはどうしてそうなった!?という疑問です。
    ここにその疑問をこのスレッドに長々書くのはどうかと思ったので、短く書いたら省きすぎたようです。
    困惑させてしまい申し訳ありませんでした。
    (2)

  4. #14
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    起動零式が過疎ったので律動零式の前提条件にできなかったのでしょう。

    過疎った要因としては装備のILの問題、報酬の見た目がノーマルと同じ、そもそもダサい、ボスが同じ、ボスがダサい、他の要因を加味すると頑張る気がしない難易度だったなどなど。

    旧零式装備が新トークンの未強化と同じILなら長く使えるんですけどね。

    未強化伝承230
    マハ230
    強化伝承240
    新アレキN240
    律動零式250
    新トークン250
    新24人コンテンツ250
    新トークン強化260
    新零式270

    こんな感じとか。


    アレキはノーマルとボスの見た目が同じだったり雰囲気的に盛り上がらないとか色々あると思いますので、新しいシリーズからは前のレイドクリアを条件に戻した方がいいかもしれませんね。
    (4)

  5. #15
    Player
    xeno920's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    21
    Character
    Xephilim Ghost
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by InpactMotion View Post
    時間を割いてまで努力する価値が全く無い
    これに尽きるでしょう
    ドロップする報酬だって半分は強化トークンにも劣る正真正銘のゴミ
    とりあえず使ったとしてもマテリジャを指す気には間違ってもならない、むしろ指したらバカにされるレベル

    そしてそれに気付くと途端に冷めるんですよね
    そしてそこからさらにこのゲーム空っぽだなって気付くんです
    レイドやらないならトークンもAWも極も何も必要無いんですから当然ですね
    それで努力に見合う対価が得られるなら別だけどすぐゴミになって、更に空いた時間は次のパッチでクラフターの養分にされるのが判りながらもただただ金策
    そうしないと出遅れたら入口すらくぐれなくなる、待つって選択肢は今は無いんですから

    結局課金切るって人は14の抱える問題点、腐った土台に気が付いただけ
    そしてそれがもう修復を開発が諦めてしまってる事に気が付いただけ
    >InpactMotion様

    ご意見ありがとうございます!

    ドロップする報酬の半分が強化トークンに劣るというのは、具体的にどんなものでしょうか?

    >レイドやらないなら~
    そういう意見もあるんですね。ありがとうございます。
    私の意見ではありますが、ZWやAWにはそれぞれストーリーがあるので、ストーリーを楽しむという意味では必要だと思います。
    極蛮神はノーマル蛮神で満足できない人用に作られていると思いますので、レイドありきの極蛮神という見方を変えてみてはいかがでしょうか?
    私も極蛮神は極蛮神の楽しさを味わいながらプレイしています。レイドはレイド、極蛮神は極蛮神、切り分けることもひとつかと思います。

    >結局課金切るって人は~
    どのゲームにも問題点があると思います。完璧なゲームを私は知りません。完璧なゲームがあるなら知りたいです。
    InpactMotion様はFF14の問題点を開発に伝えられましたか?もし伝えられていないのであればぜひこの機会に伝えられればと思います。
    それが辞めていってしまう原因なのですから、開発陣も無視はできないと思います。
    ただ、システム上全ての問題点を解消できることは不可能と思われます。
    少しでも問題点が解消されることを願って、一意見を頂けると幸いです。
    (3)

  6. #16
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by xeno920 View Post

    旧パッチでのレイド武器が新トークン武器のILを下回るのは普通だと思っています。
    大事なのは、旧レイド武器を手に入れていないと新レイドの武器を手に入れられない。ココなんです。
    新トークン武器よりも強い武器を手に入れるためには必ず旧レイドを通らないといけない。そのため産廃にはならなくなる。
    これが産廃にならない方法だと思っております。
    そ、それは、「産廃にならない」って言うのかなぁ・・・?
    その武器が活躍する期間には影響が全くないような。
    ただの「インベントリの肥やし」って言いませんか・・・?

    Quote Originally Posted by xeno920 View Post

    >あと、起動零式武器と禁書強化武器の関係について~
    失礼しました。コメントの内容を省きすぎました。
    今までトークン武器よりレイド武器の方がIL+5であったのに、何故起動零式では一緒のILにしてしまったのか。
    それが原因で起動編零式が過疎ったのではないだろうか。
    そもそもバハでは3層でトークン武器強化素材が手に入り、4層は武器が手に入るという仕様であったのにアレキはどうしてそうなった!?という疑問です。
    ここにその疑問をこのスレッドに長々書くのはどうかと思ったので、短く書いたら省きすぎたようです。
    なるほど。補足ありがとうございます。
    その意見は実際、当時のフォーラムにもたくさんでていて、PLLでも吉田pが「これのせいで奇数パッチで武器強化素材を配れない」という発言も
    しておられたので、失敗に終わった試み、ということになるのでしょうね。
    私も別によい施策だったとは思ってないです。
    (5)

  7. #17
    Player
    Maabou's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    11
    Character
    Mao Pixie
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 60
    旧14からずっとやっている者です
    ざっと読ませてもらった感想ですが

    レイドが難しくてクリア出来ない 気軽にレイドをクリアしたい
    という風に聞こえてきます

    頑張って取った武器が、すぐに他の武器に抜かれてしまう
    これが一番多い理由でしたね

    本当にあった地道に育てていく武器の中に、FF11というMMOゲームがあります
    そこでは特定のアイテムが数十個必要になり、自分だけの力で作っていこうと思うと計算上ではおよそ80年かかる。という武器が存在してました
    当時ではその武器が最強の武器で、数年の間「誰もが欲しい武器」になってました

    その後交換に必要なアイテムはトレード可能になり、ヘビーユーザーがこぞって買い求めた事もありました
    80年もやってられませんからね
    ですがその武器を手に入れるには、リアルも割いてとにかく金策と素材集めをしないと手に入らない時代でした

    同じFFで同じMMOでも、これだけ違うのもあります

    ですが、自分は一度もスレ主の言ってた様な事は思ったことないです
    FF14はまったく別のFFと思って遊んでます

    吉田Pが言ってた事があります。「ライトユーザー向けに作っていく」

    レイドに関しては行かないといけないコンテンツではありません
    周りよりワンランク高いコンテンツをクリアした。 その報酬で先に少し強い武器を報酬に入れてるだけで、その武器がこの先ずっと強い武器。とは言ってません

    フレンドと遊ぶ時間を割いて、リアルの時間を割いて、その時一番強い武器を手にいれる事よりも
    フレンドと遊んで、FCの人と雑談とかして、色んな人との縁を大事にしていくことが、何よりも一番最強と思ってます
    (42)

  8. #18
    Player
    xeno920's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    21
    Character
    Xephilim Ghost
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by moch View Post
    起動零式が過疎ったので律動零式の前提条件にできなかったのでしょう。

    過疎った要因としては装備のILの問題、報酬の見た目がノーマルと同じ、そもそもダサい、ボスが同じ、ボスがダサい、他の要因を加味すると頑張る気がしない難易度だったなどなど。

    旧零式装備が新トークンの未強化と同じILなら長く使えるんですけどね。

    未強化伝承230
    マハ230
    強化伝承240
    新アレキN240
    律動零式250
    新トークン250
    新24人コンテンツ250
    新トークン強化260
    新零式270

    こんな感じとか。


    アレキはノーマルとボスの見た目が同じだったり雰囲気的に盛り上がらないとか色々あると思いますので、新しいシリーズからは前のレイドクリアを条件に戻した方がいいかもしれませんね。
    >moch様

    ご意見ありがとうございます!

    >起動零式が過疎った~
    私もそれが原因だったと感じています。
    そんなことならNアレキなんて無しで零式がノーマルにすればよかったのに・・・なんて思ったりもします。
    それで更に上の零式を作って、それはバハ侵攻零式みたいな構成にすればよかったのにな・・・なんてことも思いました。

    >旧零式装備が新トークンの~
    なかなか良い案だと思いますが、ひとつ問題点があり、旧零式装備が新トークンの未強化と同じILですと、新レイドの攻略度合いが早すぎて開発陣が辞めてしまわないか心配です。
    新トークンが導入されても週取得制限で徐々にしか集まらなかったので、新レイド導入直後の攻略状況が良い感じでしたが、旧零式装備=新トークン未強化装備となると、3層までの攻略状況がとんでもないことになります。
    なので私の意見としては、新トークンのIL-5~10が旧零式武器のILであることが望ましいと思います。
    レイドの難易度に影響してしまう構成にはしない方が、コンテンツの寿命は長引き、攻略者の特権が光ると思います。

    >新しいシリーズからは~
    ですよね!私もそれを期待しています。
    貴重なご意見ありがとうございました。
    (2)

  9. #19
    Player
    xeno920's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    21
    Character
    Xephilim Ghost
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    そ、それは、「産廃にならない」って言うのかなぁ・・・?
    その武器が活躍する期間には影響が全くないような。
    ただの「インベントリの肥やし」って言いませんか・・・?


    なるほど。補足ありがとうございます。
    その意見は実際、当時のフォーラムにもたくさんでていて、PLLでも吉田pが「これのせいで奇数パッチで武器強化素材を配れない」という発言も
    しておられたので、失敗に終わった試み、ということになるのでしょうね。
    私も別によい施策だったとは思ってないです。
    >nikry様

    度々返信ありがとうございます。

    私のイメージしている産廃は、例を挙げると、
    バハ邂逅編5層で武器を手に入れてもバハ侵攻編4層の武器が手に入ったから、もう何の使い道も無くただ軍票に変えるだけの存在、そういうイメージです。
    それが、バハ邂逅編5層で武器を手に入れて、最終的にはバハ真成編4層クリア時に真成武器となります。
    真成武器の基礎は邂逅5層武器なのでずっと使っている愛着のある武器になると考えています。
    ですので、その武器が活躍する期間はそのレイド(○○編~××編)が完結するまでの間になります。
    つまりパッチ2.xの間に手に入れた武器は2.xの間活躍し、3.xで手に入れた武器は3.xの間活躍するという考えです。
    拡張パックが出た場合、さすがにそこで産廃になるのはやむを得ないと思っています。
    ちなみに私の周りには3.0導入時に装備問題で辞めていった人はいないので、そこの産廃問題は切り捨てて大丈夫だと個人的には思っています。
    皆様のまわりは拡張の際に装備がどうのこうので辞めていった方はいるのでしょうか?

    >その意見は実際~
    そうでしたか!であれば長々と補足してしまい申し訳ありませんでした。
    (2)

  10. #20
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    当方一応レガシーで、レガシー時代から今までずっと欠かさず課金を続けているものですが、
    最近はリアル多忙でレベル上げもままならず、最高IL装備も150止まりなため、
    (法典装備すら1個も取れませんでした)
    メインクエストすらIL制限で進められなくなってしまいました。

    周りの知人は高IL装備を充実させて、新しいコンテンツにも通っているようですが、
    こちらは完全に蚊帳の外状態で、会話にも加われません。

    辛うじて、週末の休みの日にサボテンダーくじを交換するだけの状態になっています。

    一応一部レベルは60になっているのですが、装備が無いためやれることが限られてしまっています。
    新しいクエストやコンテンツ(IDなど)が追加されても、殆どILが足りず参加出来ません。

    ILに頼った縦への拡張ばかり(それもバトル系偏重)されているので、
    どんどん離されるばかりで、やる気まで無くなってきます。

    正直、ログインしても楽しくないんですよね。

    自分は辛うじて課金は続けていますが、同じような状況に陥って、
    辞めてしまう人も多いのではないでしょうか?

    常に先頭集団をキープして、
    マラソンを短距離走のペースで走り続けることを強いられるようなシステムを根本から見直していかないと、
    この先、先細りしていくのが目に見えているように思います。

    600万人突破したようなことを発表されていましたが、
    その内純粋なアクティブユーザーは、何人残っているのでしょうかね?
    (31)

Page 2 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast