Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 34
  1. #1
    Player
    Harut's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    11
    Character
    Heel Harut
    World
    Ramuh
    Main Class
    Warrior Lv 90

    挑発スキルのTank共通アビリティ化

    挑発のTank共通アビリティ化の要望です。

    現在挑発は、剣術士のLv22習得スキルになっておりますが、
    これをアディショナルでは無く、全Tankロールが共通で覚えるアビリティと言う形にして欲しいという内容です。

    まずどうしてこれを思い立ったかと言いますと、
    1.現状のエンドコンテンツは、挑発ありきのコンテンツが多数存在している
    2.と言う事は、それらに参加するには、剣術をLv22にする必要がある
    3.また、初心者にとって挑発の効果や用途はよく分かりづらいのでは?
    と言った内容から来ております。

    もちろん、剣術はこれにより他のTankよりアビリティが1つ少ないと言う状況になるかとは思いますが、
    これは特性に置き換えリキャ短縮であったり、他の形にすれば良いのではないのかなと思います。

    エンドコンテンツに参加するのだから剣術をLv22にし、挑発を取るくらいの努力は必要だろうと言うお言葉もあるかと思います。
    DPSやHealerにも、捨身・気合・迅速・静者と言ったLv30以上で覚えるほぼ必須と言って差し支えないアディショナルはあります。
    その点については同意ですし、Tankなら剣術Lv34のアウェアネスまで覚えておく必要はあると思います。

    しかし、初心者の方のプレイスタイルによっては、
    挑発と言うアビリティは、あまり効果のよく分からない物になっているのではないのかなと思っております。

    初心者の館のTankの訓練として、挑発のアビリティの説明・使い方を差し入れるにしても、
    斧術の人にとっては、剣術のアディショナルである以上取得しているという前提が必要になってきます。
    なので、Tankの共通アビリティとして、初心者の館等で挑発の使い方を訓練出来た方がいいのかなと言う訳です。

    拙い文章ですが、以上が全容となります。

    まぁ建前で初心者をあげましたが、個人的には挑発がアディショナルから固有アビリティ化する事によって
    アディ枠が挑発の代わりに違うものを入れれるメリットが嬉しかったりします。


    あくまで個人的な要望ですので、皆さんの賛成反対の意見などお聞きしたいところです。
    (53)
    Last edited by Harut; 07-06-2016 at 03:35 AM.

  2. #2
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    特に反対するつもりは無いですが、気になったので!
    Quote Originally Posted by Harut View Post
    挑発のTank共通アビリティ化の要望です。
    もちろん、剣術はこれにより他のTankよりアビリティが1つ少ないと言う状況になるかとは思いますが、
    ここは逆だと思いますよ?
    スキルの数は全職変わらないですよね?(多分…自信無いけど…)
    だとすると、斧や暗黒にスキルをただ足すわけじゃなく、既存のスキルを一つ減らして其処に挑発を入れる事になるのでは?
    レベルが上がってスキルを2つ一気に覚えた‼って職が無かったような気がするので!
    (2)

  3. #3
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「挑発」、「クルセードスタンス」、「気合」らへんをスプリントのようなジェネラルアクションにしちゃって、
    代わりに剣術、幻術、槍術に何らかの新アクションを1個ずつ追加でいいと思う。
    (27)

  4. #4
    Player
    Fucrou's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    58
    Character
    Fucrou Minerva
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 90
    別スレに公式からポスト引用→モンクのカウンターに意義をください。
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    こんばんは。

    フィードバックありがとうございます。

    カウンターの性能は、格闘士/モンクで使用する場合だけでなく、
    それ以外のクラス/ジョブでアディショナルアクションとして使用することも含めて設定しています。
    性能を変更した場合、他のクラス/ジョブの戦略性に影響を与えてしまうため、
    今のところ調整の予定はありません。
    カウンターを引き合いにだしましたが、挑発も似たようなポストをしてだんまりする可能性が高いですね。
    (5)

  5. #5
    Player
    Soranokanata's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    125
    Character
    Vietto Elerousu
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 2
    アディショナル1つ空いて、戦士はマントラ必須とかなりそうで反対なのですが。槍術士Lv15までLv上げして、マントラ取るためにモンクLv42まで上げるのと、挑発取るのに剣術Lv22まで上げるのは初心者にとってどっちが楽かと言われれば後者では?
    戦士はアウェアネス取らないといけないので、必然的にナイトのLv上げせねばいけないのですよ。その上DPSまで上げろとか大変すぎるかと

    それに、挑発と云うアビリティについて、初心者の館で説明しなければいけないのはタンクではなく、DPSだと思います。挑発撃っただけで攻撃始めるDPSが異常に多い。
    (4)

  6. #6
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by SyouBin View Post
    特に反対するつもりは無いですが、気になったので!

    ここは逆だと思いますよ?
    スキルの数は全職変わらないですよね?(多分…自信無いけど…)
    だとすると、斧や暗黒にスキルをただ足すわけじゃなく、既存のスキルを一つ減らして其処に挑発を入れる事になるのでは?
    レベルが上がってスキルを2つ一気に覚えた‼って職が無かったような気がするので!
    タンクだけスキルが一個多い状態にすれば辻褄は合いますよ。
    剣術(ナイト)には、何か斧術(戦士)が覚える『必須なアディショナル』を自分のスキルとしていただければ良い話ですから。
    マーシーストローク・フォーサイト・ブラットバスあたりが良いですかね。

    仰るように斧術・暗黒からスキルを1つなくすのも手ですけどね。
    (1)

  7. #7
    Player
    Sor's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    317
    Character
    Blitz Skybeans
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    (0)

  8. #8
    Player
    Harut's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    11
    Character
    Heel Harut
    World
    Ramuh
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by SyouBin View Post
    特に反対するつもりは無いですが、気になったので!

    ここは逆だと思いますよ?
    スキルの数は全職変わらないですよね?(多分…自信無いけど…)
    だとすると、斧や暗黒にスキルをただ足すわけじゃなく、既存のスキルを一つ減らして其処に挑発を入れる事になるのでは?
    レベルが上がってスキルを2つ一気に覚えた‼って職が無かったような気がするので!
    TankのLv50までの総習得スキルは17個で、ここに暗黒・斧術に挑発を加えると18個になります。
    剣術は17個のままなので、相対的に1つスキルが少ないという状況になると言う事です。


    既存のスキルを減らす・ジェネラルアクションに追加する・新アクションを追加するという選択肢は、
    既存のスキルを覚えるLvの枠が空いてしまったり、新アクションを追加する事で現在のバランスが大きく崩れてしまう可能性があります。
    まぁそこは開発の調整力によるところだとは思いますが、私自身もそれらの選択肢は無しだと思っています。
    (0)

  9. #9
    Player
    Alito's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    467
    Character
    Waruru Waru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 75
    挑発が必要になるMTST問題のころには他のタンクも上げてるだろうし 持ってないなら始めにMTすればいいし
    二人戦士で どちらも挑発を持ってなくて切り替われないって事案が今でも後を絶たないんですか? って聞くだけー
    (1)

  10. #10
    Player
    Harut's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    11
    Character
    Heel Harut
    World
    Ramuh
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Soranokanata View Post
    アディショナル1つ空いて、戦士はマントラ必須とかなりそうで反対なのですが。槍術士Lv15までLv上げして、マントラ取るためにモンクLv42まで上げるのと、挑発取るのに剣術Lv22まで上げるのは初心者にとってどっちが楽かと言われれば後者では?
    戦士はアウェアネス取らないといけないので、必然的にナイトのLv上げせねばいけないのですよ。その上DPSまで上げろとか大変すぎるかと

    それに、挑発と云うアビリティについて、初心者の館で説明しなければいけないのはタンクではなく、DPSだと思います。挑発撃っただけで攻撃始めるDPSが異常に多い。
    もともと本題からそれた話ではありますが、
    アディショナルの話をすると、私は戦士のアディショナルは「挑発・コンバレセンス・発勁・内丹・アウェアネスorフラッシュ」だと思っていますね。
    マントラの5%でヒールワークが変化するなんてことは無いと思います。
    これは個人的な価値観ですので、人それぞれの考え方があると思います。
    まぁ何にせよ、アディショナルを揃えるのはエンドコンテンツに参加する為に必要な過程だとは思いますが、挑発と言うアビリティが無いとコンテンツとして成り立たないのは如何なものかな?と言う事です。


    説明する必要があるのはDPSと言う意見は私はちょっと違うのかなと思います。
    確かに使われる側も、挑発の効果を理解していないといけない部分はあるかとは思います。
    ですが、ファーストアタックを入れる・タゲを奪うなどは、元々ロールの役割的に破綻した行為であると思いますので、挑発の説明にてそこを理解してもらうって言うのは少し違うのかなと言う訳です。
    スキルを使用する立場である本職なのですから、使う側が一番よく理解していないといけないのでは?と思います。
    (3)
    Last edited by Harut; 07-06-2016 at 03:26 PM.

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast