Page 33 of 212 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 83 133 ... LastLast
Results 321 to 330 of 2112
  1. #321
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    タイムラインに頼らない戦闘かつ理不尽詰みパターンがないってのが理想だとすれば、単純に敵のコンボ?(短いタイムライン)が複数あってそれがランダムに発動されるってのならすぐにでも出来るんじゃないかな?
    律動零式3層のタイムラインランダム分岐みたいな感じで。
    あれも2種類だからタイムライン覚える方が効率よいことになってるけど、5~6通りあったら覚えきれないしね。
    そのかわりギミックや敵の攻撃発動に若干時間的余裕を持たせたらいいと思う。
    バランス調整もある程度バラツキが抑えられるだろうし。
    どうだろう?
    (1)

  2. #322
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Tomonan View Post
    非タイムライン式が得意だけど・・
    「反応速度が速いけど、覚えるのは苦手、時間がない」という人がいたら、その人は非タイムラインは得意だけどタイムラインは苦手な人 になりませんか?

    ちなみに、自分のいう物で必要な反応速度は、常人のソレで十分です。(この事については、ここより少し前の 通常IDがどうのこうの のところで理由をかいてます)



    あなたの主張のABCDが正しいものだとして、今このゲーム内で起こっている事で一番問題なのはCです。


    CによってABの差を埋められるハズだが、体に染み込ませる速度の差、裂ける時間の差予習や練習自体を苦痛に感じる人と、楽しめる人の差、

    コンテンツを体験できる時期の差、が大きくかかわっていて、「格差」を埋めるはずの要素が格差を生んでいます。というか、このゲーム最大の格差の原因が「C]なんです。


    特にこの「時期の差」でうまれる格差に気がついてない人は、フォーラム利用者の方々の中に結構多いです。回りがもうだれも練習していないような状態になって、それでも「楽しく1から練習できる人」ってどれくらいいるんでしょうか?


    「募集して練習すれば出来るから、誰でもCによって平等になる」と考えられているようですが、すでにこのゲームの中で、そこが全然違う現象として現れてます。


    「旬を過ぎるほど一から練習する意味も、環境も、モチベも減少していく」んです。したくても出来ない、人がいない、CFでクリア者にまじってするのは気がひける、キックされる事がある、練習しても報酬に意味がないなど。

    ILが上がったり、超える力 などでクリア自体のハードルは下がりますが、極レベルともなればそれでも、練習が必要です。 もしそれ無しに参加したら、上記に書いたように即キックされる、ギブアップ 出荷される という事態になる事が非常に多いんです。

    ギブアップくらい我慢すればいいかもですが、足を引っ張ってギブアップの引き金になった張本人からみて、はたして「楽しい練習」になっているんでしょうか?

    そういった理由から、自分の周りで極などを旬な時期にできなかった人は、完全にそのコンテンツを放置しています。



    だからCをなくしたんです。 
    (1)

  3. #323
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    #4のイクシオン再確認しました。

    下記に引用した私の投稿を見てみてください。今のタイムライン式に求められる反射神経と、非タイムライン式にした場合に求められる反射神経の変化について、説明していますので<(_ _)>


    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「タイムラインを覚えなくても避けられないなんてギミックまたは範囲攻撃は一般IDには存在しません」

    つまりこれが重要なんです。
    (0)

  4. #324
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    使える技が結構縛られそうですね。
    少なくとも全体が確実に被弾する攻撃はNGです。

    なぜNGなんでしょうか? 自分はむしろアリだと思ってますけど^^

    それから使える技が限られるのは、否定できません。おっしゃるとおりです。


    だから現状の「タイムライン式」には、バリエーションや展開のハデさなど、かなわない部分が沢山あります。

    それゆえの「新規コンテンツ群として、今の物を主軸にしたまま、できるだけ侵食しない形で」提案しました。


    ランダムアクシデントについては、自分は アクシデントがないと繰り返しプレイする楽しみなんてない と思ってます^^

    いくら報酬があっても。



    例えば不慣れな方がいて、その人にストン張ったり重点的にケアしたりして、レイズしまくるのは嫌いじゃないですね。

    決まったことしか起こらないのは、自分にとっては苦痛です^^;
    (2)

  5. #325
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    スレ主さんすごい恵まれたパーティ運があるんでしょうか?完璧にできるメンバーばっかり引いてたら、そらまぁ完全に決まった行動以外おこらないからなぁ。もしくは練習の進捗がほぼ同じ程度の人ばっかり集めてるとか。
    (0)

  6. #326
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by YuF View Post
    タイムラインがない場合、DPSをかなり出しにくくなりますね。
    たしかにDPSは出しにくくなりますね。難易度が上がれば上がるほど、大変でしょう。

    ですが、まず今のように DPSはこれだけ必須 というようなハードなラインはありません。というか、ランダムな時点でブレがあるので、そこまでキッチリ計算して出せないでしょう。

    それから、成れる事によって、限りなく無駄なく、上手になっていって、完全に勝利できる喜び が今のタイムライン式の面白さですよね。


    非タイムラインでは、そもそもそこが違います。「思い通りにはいかないけど、それでも勝てるか、負けるか」を純粋に楽しむだけです。

    ここより一つ前くらいの投稿でも書きましたが、自分にとっては

    「決まったことしか起こらないのは苦痛」 です。 不確定要素がなさすぎるのも正直つまらないです(;-_-)

    つまり、「不確定要素を楽しめるかどうか」ですね。そう捉えればこれってただの、趣味の差 なのかもしれないですね^^;


    現状の「極」などは、それはそれとして非常に楽しんでますが、「このゲームはこれだけなのか?」と思ってしまいます。

    なので遊びの幅を広げたいんです。


    ですが、「死者の宮殿」 がもうすぐ出来るので、まずはそれ次第、ですかね^^
    (2)

  7. #327
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    これは俗に言う別ゲーではないですか?全部調整しないといけないならもはや「原型」を留めてないわけです。

    今のタイムライン式でも、実際に作ってみて、それからテストしたあと調整するとき、「数値といえるものは全部が調整対象」だと思います。

    敵の技の強さ調整、AOEの表示時間、技の詠唱時間、敵の数や各種ステータス、使う技の種類や数、ギミックの細かい仕様などなど

    全然別ゲーではないと思います。「数値」ですから。

    戦闘システム自体を全部調整の対象とする というのなら別ゲーになりますが。



    それから、タイムラインが苦手な人を「ゲームで努力したくない人」と考えている事自体が 偏見 なんです。

    自分は全然揶揄していません。今のも楽しんでいる、と繰り返し主張しています。ですがアナタはそれをガンとして聞き入れてくれませんね。

    自分の提案を受け入れてくれないのは全然かまいませんが、この偏見だけは、見直した方がいいと思います。


    個人個人で、面白い努力と、面白くない努力があるんです。

    Proretariatさんの意見には、その根底にこの「偏見」があるように自分には見えます。


    純粋にタイムラインが苦手な人がどれだけいるかは自分にも分かりませんが、一度ネットなどでこのゲームに対する多くの人の意見を見てこられたらどうでしょう?

    「覚えゲー」に対する批判や疑問が非常に多い事に気がつくとおもいます。

    フォーラムはあくまで、FF14プレイヤーのみが投稿、参加できるものですから、それと対になる「やめた人などの意見」も合わせてみないと、本当のこのゲームの姿は

    見えないんじゃないかと思います。 
    (7)

  8. #328
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    例えば3台並んだバッティングマシーンから全部で10球飛んでくるとして

    反応速度が早い人は、どの順番で、どんな球種で来るか(タイムライン)を教えてもらわなくても反応できる。この人にタイムラインを教えても記憶しきれないけど、見てから反応できるのでタイムラインがあろうがなかろうが関係ない。

    反応速度が遅い人は見てからでは振り遅れ気味になるけど、飛んでくる方向だけでも覚えれば少しずつミートできるようになってくる。


    ランダムでも反応できる人は、いくら複雑にパターン化されたものでも、覚えなくても対応できます。反応できない人は練習しようにも被弾しまくって蘇生待ちばかりになると思います。

    ランダムという、「格差」を埋めるはずの要素が格差を生んでいます。
    (20)

  9. #329
    Player
    krahe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    208
    Character
    Krahe Milch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    とりあえず格差や面白いかは別として、ランダムバトルはあってもいいと思いますよ。
    コンテンツが増えるのはいいことだと思います。
    現在の方式が消えるわけではなく、あくまで追加ということですし。

    現在の零式や極蛮神戦のようにやる人はやるし、やらない人はやらないというだけだと思いますのでー('ω')
    (5)

  10. #330
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    今現在のゲームスピードで常に2択~を迫られる展開のコンテンツはたのしそう(*'▽') 出来ない人はできないで、いいんじゃないですかね?やりたくない人も。零式さんは現状のままIL最高峰突っ走ってりゃそれでいいでしょう。
    (3)

Page 33 of 212 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 83 133 ... LastLast

Tags for this Thread