Page 25 of 212 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 75 125 ... LastLast
Results 241 to 250 of 2201

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post

    自分の挙げた非タイムライン式では、前後に何があるか全然きまっていないから、いくら回復力があっても、そもそも「回復作業が出来る状態にあるかどうか」なんて全然保障がないはずです。

    これがタイムライン式なら、慣れてくればもう、どこでどう回復するかとか、回復するようにスタンバってる事できますけど、非タイムライン式ではその保障は一切ないです。
    これ一番ギスギスするパターンですよ。ワイワイ遊ぶ人がやるようなもんじゃないですけど。

    バフ後炊きしても遅いし、例えで挙げたバフ2枚炊き。魔法攻撃ならナイト詰みますよ。センチのリキャ長いしインビン何回も使えませんし。
    (22)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    なんだろ。
    スレ主さんの話聞いてると「できる人しか遊べない」って状況しか
    見えんのだが・・・・・。
    コインカウンターやステロペスの範囲表示があるないって差があっても挙動みて
    動作する事についていけずに難しいって人少なくないのに全部がそうだって
    なったら対処できん人も出てくるだろ。
    時間かけてやってくつくりならまだしも、FF14のパッチスピードから考えれば
    放置されそうな気がしないでもない。

    やってもオズマのどっちが来るかぐらいにしかならんきがするんだけどね。
    (24)

  3. #3
    Player
    Save_The_Queen's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    228
    Character
    Scarlet Linx
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    ざっと初めから目を通しただけなので、抜けがあるかもしれませんが
    何が起こるかわからないってことは、俺の第6感で避けろってことなのでしょうか?
    もしくは第7感に目覚めろってことなのか・・・は冗談として、

    たぶん、予兆動作はあるってアイデアなんですよね?ヴィジルHのアレ的な。
    書いていないように思いますけど。

    あと、ハイエンドコンテンツにはやっぱり不向きなんじゃないかと思います。
    ランダムていうよりAI実装希望に取れそうですけど、IDハードがもう少し面白くなるくらいかなとは思いますが、高難易度を維持するのが難しいのではないかと。
    AI実装なら、スクエニってゲーム屋だからAI作れるのかなぁって・・・。疑似AIなら・・・もしくは・・・?でもパターン嫌なんですよね。

    零式やらないのでなんですが、公式コメント見る限りは、結構ギリギリな戦いに味付けしているようなのでクリアできるかどうかも乱数で決定!!って心バッキバッキに折れる人が増えるような気がします。

    あと、プロではないのだから(たぶん・・・)、あまり細々と書く必要は無いと思いますよ。
    私も含め:ー)お客が発するアイデアに細かい注文を付ける方もどうかと・・・こっちは趣味であっちは仕事なんですから、丸投げで十分じゃないでしょうか。
    (2)

  4. #4
    Player
    MikanBatt's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    56
    Character
    Mikan Batt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    回避が苦手でよく食らう人がいる、とか、たまに他人巻き込んじゃう人がいる という程度ですよね。
    これがその程度って考えなら、その程度のバトルコンテンツにしかならないんじゃないですかね。
    FATEやモブハン以上とか言われても…
    ヌルゲーになるとしか予想できない。
    (20)

  5. #5
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    まずは次に追加されるリスキーモブの攻撃パターンを3つくらい増やしてもらう要望から始めたらどーですかね。カジュアルでいいんでしょう。

    別にF.A.T.Eボスや空島モブでもいいし。
    (11)
    Last edited by nikry; 07-08-2016 at 10:29 AM.

  6. #6
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    極ラムゥは私もあれがランダムだとは思えないですね。

    個人的に 三大Bossと戦ってる気がしない感 を挙げろって言われたら
    ラムゥ・マニピュレーター・アバター かな。

    あれこそ決まりきったギミック処理だと思うのだけれど。
    主にタンクで行ってましたけど、IL上がりきった後は別としてPT全体のギミック理解度がそのままクリア率に直結している感が凄かったですね。
    大体の極Bossって時間が経てばクリア率は上がる印象ですけど、その上がり幅が少ないというか。

    タンクとその他の玉取りってだけで単純な筈なんですが、全員がギミック担当っていうBossはあれが初だったせいかとにかくクリア率が悪かった印象ですね。
    玉ばっかり気にしててBossと戦ってる!って感じは皆無でしたね。極・球拾い。
    タンクでお知らせマクロ流しても、ダメな時は全然でしたし。

    タイムラインに縛られた球処理・敵HPの管理・距離調整など、おおよそ主さんが求められている戦闘とは真逆に位置してるように個人的には思えますけど。
    いっそのこと上手に球拾いするごとに、BossHPが減ればいいのにと思いましたもの。
    アバターに近いものを感じますね、個人的に。

    ぁ、マニピュレーターはアイツ脚だし・・零式になったらタゲられる脚が増えたけどやっぱり脚だし・・
    ギミックっていうより動かないし・・ぁ、アクアオーラで動いたっけw
    (7)
    Last edited by DMMM; 07-08-2016 at 12:36 PM.

  7. #7
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    なんとなくスレ主さんが思い描いてるのに近いのはラムウとか零式ではなく、オーディン討滅戦みたいなのかなあ?(フェイトじゃなくて蛮神のほうね)

    最近はほとんど行ったことはありませんが、たまーに行ったときにギミックなど覚えてなくても(というか覚えるほどのギミックもなかったような)
    避ける+殴る、もしくは避ける+回復する、ってのでクリア出来るので、一番近そうな気がします

    真ギルガメッシュ討滅戦の後半部分もそんな感じだったかな。ヒラに鎖が付く以外は避けて殴るだけだったはずなのでああいうのをイメージしたらいいのでしょうか?
    (6)

  8. #8
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    なんとなくスレ主さんが思い描いてるのに近いのはラムウとか零式ではなく・・・
    オーディンもギルも、どんなのだったかちょっと記憶にないですね・・・^^;

    簡単だったことだけは覚えてますが。


    でも攻撃の順番きまってたら、結局同じことですかねぇ。あの手のボスって、こっちが何しようが決まった行動で暴れまくってる感じですから、なんていうんでしょうかね・・

    決まったレールの上を走る列車に引かれないようにただ殴ってるだけ みたいな印象だったきがします。


    ただタイムラインを脱却するだけなら、pineappleさんがもたれているイメージになってしまうのも、理解できます。

    先にも書いてますが、それは最初の第一歩。 そこからさらにAIいれたり、TPやMPつけてみたりして、より「攻防」的な物になっていってくれたらいいなとは思いますね。


    まぁでも、死者の迷宮の実装直前ですから、自分もほんとにタイミング悪い提案しちゃったなと思って反省してます^^;
    (2)

  9. #9
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    某ファンタシーなところへ、オデン様が出張なされたとのことなのでストーカーして来ましたけど
    FF14のBOSSを、アクションとターゲットをランダム制にして、AAを無くしたらこーなるのか・・・
    って良くわかる出来でしたから、その手の要素を希望する人は一度見に行ってみると良いんじゃないです?

    個人的には、バトルエリアをのっしのっし闊歩されている閣下を殴り続ける木人状態だな、と感じましたがね
    (15)

  10. #10
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    某ファンタシーなところへ、オデン様が出張なされたとのことなのでストーカーして来ましたけど
    FF14のBOSSを、アクションとターゲットをランダム制にして、AAを無くしたらこーなるのか・・・
    って良くわかる出来でしたから、その手の要素を希望する人は一度見に行ってみると良いんじゃないです?

    個人的には、バトルエリアをのっしのっし闊歩されている閣下を殴り続ける木人状態だな、と感じましたがね

    やってみたが、ちょい弱いなと思ったけどオデン面白かったよ。
    あっちはあんまりやってないので、あれくらいがエンジョイ勢的には最適。
    (2)

Page 25 of 212 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 75 125 ... LastLast

Tags for this Thread