Page 22 of 212 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 122 ... LastLast
Results 211 to 220 of 2112
  1. #211
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    リキャストを考慮して使用してくるなら今と変わらないですよね。
    目で見えるというのがポイントですね。
    ただカウントが増えるだけじゃなく、見た目も変わって欲しいですけど。

    カウントの増え方も時間や被ダメなど、いろいろあっても良いと思いますね。
    所々で闘気のようなものを使ってきて、5溜まったら大技打ってくるとか。

    既存コンテンツは時間発動で、目で見えないから事前に順番やタイミングを調べておく必要があるんですよね。

    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    ランダムというには無理がある感じがしますね。タイムラインについては色々とありますよね。スレ違いになりますが、ツールを入れたPCとPS4のユーザーでは別ゲームみたいに難易度差があるとか。
    使っていないので分かりませんけど、次何が来るかが分かるみたいですね。
    色々と話したい事はありますがスレチなのでここまでにしておきます。
    (2)

  2. #212
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    既存のコンテンツは時間+敵の被ダメ量だよ。
    それで型落ちの極が難易度上昇したって問題になったもの。
    (0)

  3. #213
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by falcomer View Post
    目で見えるというのがポイントですね。
    ただカウントが増えるだけじゃなく、見た目も変わって欲しいですけど。

    カウントの増え方も時間や被ダメなど、いろいろあっても良いと思いますね。
    所々で闘気のようなものを使ってきて、5溜まったら大技打ってくるとか。

    既存コンテンツは時間発動で、目で見えないから事前に順番やタイミングを調べておく必要があるんですよね。
    先にも述べましたが、戦士の場合、原初使う為に最大で8回WSを使う事になります。なので、20秒前から準備をしている、と言えるでしょう。

    20秒前から告知するとなるとランダムかどうかも疑問ですよね。

    あとは、タンクスイッチ系のギミックも挑発の性能上、ランダムとは言えない制約下に置かれるか、実装出来ないかになりますね。

    やはりなんと言っても暗黒がMPの使い方がプレイヤースキルより運に左右される様なやり込み甲斐がないジョブにならないかも心配です。
    (1)

  4. #214
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    そうですね。

    ヴォイドのボス程度の難易度で、戦闘中はランダムだけどかなりの高確率で死の宣告付与。

    指定されたエモで解除可能。

    踊りながら殴る
    怒りながら殴る
    泣きながら回復

    カオスっぽくないですか?
    あーありましたね。
    IDでそういうの、アムダ系とグブラでしたっけ。
    ちゃんとショートカットに解除エモ入れて解除してるんですけど、気づいて戴いたためしがないですねw

    カオスになりそうで良い案だと思います。
    何か気づいてもらい易いエフェクトあるといいな。
    (2)

  5. #215
    Player
    BCD's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    146
    Character
    Ane Sun
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    予習が必須とか攻略法が固定っていうのは即死してリカバリが効かないとか
    もっとえげつなく味方を巻き込んで死亡とかそういうあんまりなシチュが多すぎるからだよ
    これらが残る限りどこまでランダムにしても攻撃法一つ一つを覚えて来いっていう流れに変わりはないはず

    たぶん望まれてるのはもっと自由にやれて予想外のピンチが来てそれは助け合って、みたいな感じなんだろうけど
    もうアイテムやスキルも含めたシステム自体が今の方向に合わせられすぎてきついんじゃないかなーと思う
    つまり敵だけ理想的に作ることができてもやっぱりつまらないですよってこと

    たとえばDPSは殴るだけ、dpsの数字を上げるだけみたいな進化をしてる
    これを変えずに別の方向の面白さを出せって言われても困るでしょ?
    だからやるならアイテムレベル制やキャラビルドも含めた全部を作り変える勢いが必要ではないかな
    まあ個人的にはやらないと先ないんじゃないかなぁとは思ってるけど
    (5)

  6. #216
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    多分、ランダム主体のコンテンツになった場合はタンクスイッチはギミックとして実装するんじゃなくて、MTが落ちたときの保険として重視されるんだろね。

    そもそもランダム主体にするなら理不尽コンボで死ぬってのはある程度許容したものとして考えない難しいと思う。
    ランダムである以上、確率調整は出来ても、起こらないようにするのは無理だと思う。
    稀に起こる理不尽を楽しめるようなコンテンツにするにはどうするかって答えがもし出るなら、後はその理不尽の頻度を考えれば良い話になるよね。

    マハとかで全滅しても楽しいとか言っている人もそれなりにいるみたいだし、需要はあるかもね。
    ただ作りとしては、クリアしないといけないって空気にならないような工夫はいるかも。そう言う意味のカジュアルさは必要と思う。

    たとえばアクアポリスの延長みたいな感じで、稀にスレ主さんのイクシオンみたいなのが出てきて、このスキル使われたらきつい…とか全滅してしまうかも… でも使われるまでに倒したらギルとかマテリジャがジャラジャラ手に入るみたいな感じならいいかもと思った。
    (7)

  7. #217
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    自分がそもそもランダムゲーに何を期待しているか といいますと

     ・予習の必要性自体を下げたい
     ・展開に自由度を求めたい
     ・プレイヤー次第で結果が左右されるだけでなく、敵次第という要素も盛り込みたい
     ・人数やロールの制限を自由化して、参加のハードルや縛りを緩和したい
     ・ギミックを極力少なくして、より戦いらしいリアリティを持たせたい
     ・クリア者である というリワード性に普遍的な意味と価値の保障を与えるよりも、戦闘自体を自由に楽しむ事を目的としたい (言いたい事を、どう文章にしていいか解らなくて、こんな表現になりました^^;)
     ・ユーザーを増やしたい、客層を広げたい、「覚えゲー」が苦手な人にも帰ってきて欲しい!
     ・気分転換したい
    とりあえず「人数やロールの制限を自由化して、参加のハードルや縛りを緩和したい」だと、当然難易度はかなり低めになりますよね。難易度が高くなると余計に今よりプレイヤー同士で縛りをきつくして、安全度の高い構成で挑みますから。

    あと「戦闘自体を自由に楽しむ事を目的としたい」となると報酬は低めに設定せざるをえないので、そもそも参加する人が少なくなる可能性が高いです。

    「ユーザーを増やしたい、客層を広げたい、「覚えゲー」が苦手な人にも帰ってきて欲しい!」はなんとも....覚えるのが苦手な人にはさらに難しいコンテンツになってしまう気がします。

    それと本題とは関係ないかもですけど「xxxゲー」みたいな表現は避けたほうがいいと思いますよ。それぞれにその表現から想定する内容がずれている場合も多々あるので、議論が混乱すると思いますから。
    (2)

  8. #218
    Player
    nononoh's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    20
    Character
    Ume Oshi
    World
    Tonberry
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post

     ・予習の必要性自体を下げたい
     ・展開に自由度を求めたい
     ・プレイヤー次第で結果が左右されるだけでなく、敵次第という要素も盛り込みたい
     ・人数やロールの制限を自由化して、参加のハードルや縛りを緩和したい
     ・ギミックを極力少なくして、より戦いらしいリアリティを持たせたい
     ・クリア者である というリワード性に普遍的な意味と価値の保障を与えるよりも、戦闘自体を自由に楽しむ事を目的としたい (言いたい事を、どう文章にしていいか解らなくて、こんな表現になりました^^;)
     ・ユーザーを増やしたい、客層を広げたい、「覚えゲー」が苦手な人にも帰ってきて欲しい!
     ・気分転換したい

    と、非常に沢山の事を期待しております。当然これが、自分の言うようなコンテンツで実現する事もあれば、現状をさらに悪化させる可能性もあります。
    少し、思ったんですが、主さんが求めてる主張を取り入れられるものは
    ランダムうんぬんというより、ソロコンテンツ方向なのかなと。

    もう少し付け足せば、昔少し話があったと思うんですが、
    自分の軍隊を作ってIDとか討伐戦とかができるコンテンツみたいなの。
    (これがどういうものかは、あくまで想像ですが)

    予習は、他人に迷惑をかけたくないってのが、一番大きい理由だと思います。
    自分1人なら予習なぞしないでしょう。
    ロールも自分で自由に構成、攻略方法なんかも自分でいろいろ考えて実践できそうですし。

    スレチになりそうですが、少し思ったので。
    (3)

  9. #219
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    疑うのは構わないが先入観は捨てろって・・・

    一日に投稿できる数は20件みたいですね。 昨日は上限に達してしまいました、すいません。

    返信考えるのにも時間がかかるので、そのへんもご了承下さい。


    まず二層についてですが、何度か言ってますが、自分は「零式」と名前のつくコンテンツは一切プレイしていないので、返答できないんです。

    数的にも返信しきれなくなってきていますので、できればその例を自分の知っている範囲内で該当するものがあれば、そこから挙げてもらえたら助かります。


    自分はバハムート大迷宮の三編全てと(零式は除く)、極と位置づけられる物(ナイツ含む)は全部、CF化前にはクリアしていますので(極シヴァはCF化後の出荷ですが)、

    できればその範囲内で例を挙げてもらえないでしょうか・・? もちろんクリタワとかヴォイドとかマハとかも大丈夫です。



    それから、中身人間のイクシオンではどうか? という提案ですが、実現可能ならそれは面白いと思います。自分の提案した物と、開発過程も近いきがしますね。

    ですが、自分には、そっちの方が作るのが大変そうに思えるんですが、どうなんでしょう・・。

    ユーザー用に、イクシオン操作させるための技とか作ったり、TPとかMP作ったりするわけですよね?



    何にしても、中身人間のモンスとの対戦コンテンツ自体には、異論はありません。むしろ今のPVPよりは自分にはそっちのほうが魅力があるようにみえます。

    もし、Hikariさんの提案のほうが実現性が高いのであれば、自分はそのコンテンツ案には賛成します。個人的には対COMの方が気楽でいいですが^^
    (5)

  10. #220
    Player
    ums's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    90
    Character
    Pomato Uni
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ロール不問のコンテンツ「死者の宮殿」のボスでそういうの出てくるんじゃないかな。(真エッ〇ちゃんとか・・・)
    (2)

Page 22 of 212 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 122 ... LastLast

Tags for this Thread