Page 189 of 212 FirstFirst ... 89 139 179 187 188 189 190 191 199 ... LastLast
Results 1,881 to 1,890 of 2112
  1. #1881
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    つまり、「このスレについて考察する判断基準を持っていない」って事ではないですか?
    そして「そうですね、私は反対します」で終わるだけなら、終わってくれていいから、終わるのを待ってるんですが。

    それに「辞めて行った人を戻す案を出す必要がない」とか「それを求めてない」という時点で、スレに参加する事自体が無意味じゃないですか?

    戻ってきてもらえたら、それに越したことはないんだし。

    >後、システムの上っ張りを滑ってきてる人が運営云々言うのはやめようよ

    ここですが
    全ロールやジョブやってないと「システムの上っ張りを滑ってきてる人」なんですか?
    システムを深く理解してる人間じゃないと「運営云々を言ってはいけない」ってルールもありません

    空島を一回やって「面白くない」って思った人が、運営サイドをボロクソに誹謗中傷してる投稿沢山みましたけど
    それって「空島の全システムをきちんと理解した上で言っている事」になるんですか?

    このフォーラムは、やった範囲内で感じた事を言って良い場所です。
    いや、もう上を滑って行ってるよね?
    少なくとも現在のフォーラムのシステム上、反対の意見は出さないとサイレントマジョリティー
    として賛成とみなされかねないのよね。だから、反論するしかない。黙ればいいってのは
    上の状況を受け入れろって話ね。もし、反対意見を意見としてだけにとどめたいなら逐一
    反応せずにあなたが無視する以外にないよ?。その辺わかって書いてる?

    全ロールしろとは言わんよ。ただ、やってないならさもやった風に反論しないで
    わかりませんだけにすれば良い。わかってないのに書くからわかってる人間からしたら
    何言ってるの?ってなって本質の部分が全く理解されないことになってる。
    自業自得。
    相手の質問反論の根本も理解できないで反論するから余計に混乱する。
    もうね。どこが運営が云々言える状態なのさ。

    黙れっていうから黙るけど、そろそろループに終止符をうったら?
    (29)

  2. #1882
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by ishtbarn View Post
    重要なのはリアルさの追求ではなく楽しめることで、TL式ではない遊びを考えるのは良いことです。
    ランダムだけでは楽しくはならないなら、さらにどんなアイデアを盛り込んでいけば楽めるコンテンツになるかをディスカッションしていければと思います。
    これは僕もそう思うのですが、このスレの進行だと厳しいですねぇ。

    非TLコンテンツは
    スキル回しを追い込みにくいというストレスを受け入れて、敵が何をつかってくるかわからないことを楽しむ
    という構図にしかならないので、
    現状のスキル回し、すなわちFF14の根幹のシステムと相性が悪いと言われればその通りとしか言えないんですね。
    その上で、相性の悪さからくるストレスをいかに下げて、旨みのみを残すかが課題なわけです。

    たとえば黒魔紋を置いたら沼が降ってきた。サイアク!なんてのがあるなら、非TLは沼は禁止にするか誘導捨て可能にする、でいいと思うんですね。
    バリアヒーラー問題があるなら、単体大攻撃は詠唱を長くする。連続攻撃の〆に単体大攻撃を置いてタイミングを読みやすくする。
    カータ―のように敵に無敵時間がある技と攻撃バフが相性が悪いなら、敵に無敵時間がある技は非TLでは無くしてしまう。
    その分、TP回復時間もMP回復時間もなくなるなら、いっそTP回復速度、MP回復速度を上げてしまうか、無敵時間発生技はかならず敵の残HP依存にして発生タイミングを読めるようにするなど。

    FF14の戦闘知識をしっかりもって各ロールで発生する問題点を洗い出して、それに対して対策を積み重ねていけば
    現状よりもっとずっと充実した仕様が生まれていたはずなんだけれど……
    問題点を指摘しても「自分は間違っていない」という主張を優先するものだから、生産的な会話すら困難になるのがよろしくないのですねぇ。
    非TL系の議論をするにしてもいっそ別スレたてたほうが有意義になるかと思います。
    (22)

  3. 03-24-2017 02:24 AM

  4. #1883
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post

    Proletariatさんも僕も素人ですから、別にそこまで深く考えなくてもいいですけど

    開発陣の方がそもそも、「起こっている事や問題や現象の原因を全然深く追求できていない事」が非常に問題だと僕は思います
    表面的な結果や理由ばかりを見て「こうだから」って答えを出してる事が本当に多いという印象です
    猛烈に腹が立ったのですが
    私の元身内の方に対して知りもしない貴方が勝手に理論付けするの辞めてください。超失礼ですよ。

    あくまで私が知り得た事実を実例にあげただけで、貴方がどう騒ぎ立てしようがその現実は変わりません。

    なんでもタイムラインのせいにしてますが、PS差によるミスマッチなだけなんです。ミスマッチによって嫌な思いしたり自分の限界を認めたくなくて離れていくだけです。これは仕様は全く関係ないですし、どんな仕様でも起こり得ます。これは実例を見てきた私の意見ですね。

    それの証拠に4.0で操作性が見直しされる事も運営からありました。差がつきすぎた、と。だから運営としては本質(事実)にメスを入れた、と言っていいと思います。改悪か改良かはまだわかりませんが。

    運営が本気に取り組んでない!ではなくて、私の事実すら湾曲して捻じ曲げようとする主さんの道理が事実ではないだけです。要はガセネタ握りしめて騒いでるだけなのが主さんの現実なんです。

    別スレではゲーム全体に対しての会社運営的な議論に飛躍してフォーラムに適さないと閉じられてます。
    (36)

  5. #1884
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    申し訳ないですが、少々内容を曲解されておられるようです。

    私は「周回するものになっているコンテンツにランダム要素が入ったらどうなるか」という意見を申しました。
    これに関しては今あるコンテンツをランダムにした場合と言っているわけではなく、ランダム要素まみれのコンテンツが
    エキスパートルーレットや極蛮神に当たる周回コンテンツに放り込まれた場合のことを言っています。
    面倒が嫌いな人って結構多いですからね。

    あとスレ主さんが言っている説明箇所ですが、直近8ページほど遡っても発見できませんでした。
    このスレッドは長期に渡りあまりにも膨大な数のレスがされているため、探せと一口に言われても事実上不可能です。

    一度スレ主さんの見解を一箇所にまとめると話がしやすいかもしれませんね。
    一箇所にまとまっていれば「ここに書いてるから見てくれ」と参照すればいいだけのお話ですし、
    それを1900弱レスもの中から探し出せ、というのは困難であり、新参に対する議論拒否に等しいものです。
    もしスレ主さんが本気でこれを実装してほしい、と願っておられるのであればですが。

    あと私、このゲームに対して
    「バトルシステムがウ●コ」と言ってる方は見たことがありますが、
    「敵の行動ルーチンがランダムになったら戻る」とか言ってる方は見た事がないのですよね。
    外部掲示板やまとめサイトはそれなりに見ますが、この辺りの根拠はどこから来ているのでしょう?
    (13)
    Last edited by Merurururururu; 03-24-2017 at 02:09 PM.

  6. #1885
    Player
    Urori_S's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    145
    Character
    Urori Sakura
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ディスカッションって普通1つのものに絞ってするもんじゃないの?2つとか主張しだすからまとまらないんでしょ。

    出さないのではなく、戻ってくるかも分からない人達のためにコスト割かないでっていってるじゃないですか。ランダム1個入れたからって何人戻るのよ?そこに割くぐらいなら、リアル環境の変化や、他のに填まってしまった人、操作性が嫌で辞めてしまった人に注目してそこに対処した方がよっぽど戻ってくる確率高いですよね。その為に4.0では操作性を見直すと言ってますし。

    集めればい、本人頑張り次第ってのでハードル高くなるんですね。それじゃどのネトゲもハードル高いですよね。結局は募集とかしないとどこにもいけないですし、FF14に限ったことじゃないよね。どこもハードルなんて一緒ですよ。

    何故参加しつづけるのか?そりゃスレタイトルに興味もったから覗いてみたら、自分が気に入らないことには噛みつく、辞めていった人達のためにとか言いながら結果は自分がやりたいから実装してくれでしょ。本当に辞めていった人たちの事考えてんの?って思ったからですよ。だから初めてコメしたときに、こんな3シーズンもやってきたのにディスカッションにすらもうなってないんだから、ランダムコンテンツに関しては、時期尚早なのかな?いずれ運営が作ってくれたらいいなで閉めれないの?っていいましたよね。

    ランダムは楽しみよりストレスの方がたまるから実装はしてほしくない。TL式が嫌で辞めていった人達を戻すって、他のに理由で辞めてった人に比べてまず戻ってこない。そこに今労力割く優先度って高いの?
    (21)
    Last edited by Urori_S; 03-24-2017 at 03:35 PM. Reason: 誤字修正

  7. #1886
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    冷静に回答します。

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post

    上昇志向がないのは、なぜだろう?と考えます
    ゲームするのにそこまでマジにならない人だから、という事もあるでしょうが、もう一つ「上昇志向を持てる気になれなかったゲームだから」って理由だって充分考えられます
    つまり「ハマれなかったから」です
    じゃぁなぜハマれなかったのか?って考えたら、「TL式だから」
    ランダムだったら離れない根拠を示して下さい。人間の感性なんて千差万別だとは思いませんか?そこの「TL式だから」はすべての言葉に置き換え可能です。

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post

    リアルタイムバトルが苦手だから という人も「14のリアルタイムバトルやってて、具体的にどんな箇所が苦手だったのか」によります
    ランダムに飛んでくるAOEを避ける事は別にできるけど、TLやギミックを理解して「決められた動きを完璧に、かつリアルタイムでこなすこと」が苦手だった のかもしれません
    苦手と一口にいっても、やっぱり「どういう箇所が苦手だったのか」「何が苦手だったのか」が重要です
    ▷たたかう
    にげる
    ぼうぎょ
    どうぐ
    がRPGだと思ってる人はFFというナンバリングですから一定数いると思います。そういう人です。

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post

    人間関係もそうです
    14は世間では「ギスギスオンライン」って言われてます(だからこそクリアした時の達成感は凄いですけど)
    その温床になっている物は「極や零式」でしょう
    極や零式は「TL式+ギミック」で、やるべきことが明確に決まっており、かつそれは結構困難で、しかも出来ないと全滅 といった事が多いです
    人間関係が原因だったその先に「TL」という物が持つ性質が絡んでいる可能性が、十分にあります
    単純に粘着に絡まれただけです。
    余談ですが、人間関係がTL式ですべて解決するなら私の職場でも実践したいですね。

    私の意見としてあげた事実に対して、このように恥ずかしいほどの的はずれな事を申し上げないで欲しいです。事実は事実ですから知りもしないで引用して湾曲してまでこじつけないで頂きたい。
    (20)

  8. #1887
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,086
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    スレタイには同意出来るけどこのスレの流れはソロソロ何とかならないのかねw

    個人的には、
    パッチ4.0からPVPで使えるスキルに調整が入るみたいだし、PVP仕様側の少ないスキルを使って擬似モンハンみたいなコンテンツが実装されるなら良いんじゃないかと思います。
    (2)

  9. #1888
    Player
    Ryan_eight's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    21
    Character
    Four Boldor
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Nekohebiさんがやってみたい要素と、新規・復帰者に向けた要素を混同し過ぎではないでしょうか。

    そもそもNekohebiさんが良く話題に出すリアリティについてですが、引退した人が「リアリティが無いから辞めた」なんて言う話、私は聞いたことがありませんので……このあたりは新規・復帰者に向けてコンテンツを考えるにあたって考慮する必要がないと思います。

    馬(仮)というひとつのコンテンツに対して、コンセプトを盛り込み過ぎなところが見受けられます。リアリティを含めた多くのコンセプトを厳選して、「Nekohebiさんがやってみたいコンテンツ」と「新規・復帰者に向けたコンテンツ」を分けて再考・再掲出することをおすすめしたいです。
    (15)

  10. #1889
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    新規復帰者を盾にして語ってる時点で・・・ね?
    だったらNekohebiさんがアンケート取って新規復帰者が何を求めてるか調査してその多くがAIに行動を任せたバトルがしたいって票があるんだよって提示するべきじゃないでしょうか?
    新規復帰者が何考えてるのかも分かってないのにやめていった人やこれから始める人はこう思ってるんだみたいな発言は控えてほしいです。
    (24)

  11. #1890
    Player
    YuF's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    115
    Character
    Yu Fura
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    初期から拝見してますけど、ここまで話が前に進まないスレッドは初めてですね。

    192ページという長きにわたってディスカッションが続けられています。
    様々な意見が出ました。なので、この辺で一度、流れをまとめる意味でも、
    「スレ主さんが『今』考えるイクシオン案」をもう一度改めて出してもらいたいです。

    最初に出した案があくまで最善だ、なにも付け加えたり改善したりする点はない・・・という考えであるならそれでも構いません。同じ内容のものを再び書いてください。
    とにかく「現在スレッドを見ている人や書き込んでいる人に向けて」「今までの流れやディスカッションを踏まえて」「もう一度改めて」「スレ主さんの考えを具体案として」提示して欲しいです。

    スレ主さんがこれまでのディスカッションでなにを得たのか、なにも得なかったのか。
    このスレッドに意味があったのか、それとも意味などなかったのか。
    「リアリティ」とか「引退者に復帰を促したい」とか、そういった付随する諸々に対してスレ主さんが本当に真面目に向き合っているのか。あるいは大義名分をダシにしているだけなのか。
    そういった諸々のことが、改めて案を出してもらうことで見えてくると思いますので。
    (14)

Page 189 of 212 FirstFirst ... 89 139 179 187 188 189 190 191 199 ... LastLast

Tags for this Thread