多分、ランダム主体のコンテンツになった場合はタンクスイッチはギミックとして実装するんじゃなくて、MTが落ちたときの保険として重視されるんだろね。

そもそもランダム主体にするなら理不尽コンボで死ぬってのはある程度許容したものとして考えない難しいと思う。
ランダムである以上、確率調整は出来ても、起こらないようにするのは無理だと思う。
稀に起こる理不尽を楽しめるようなコンテンツにするにはどうするかって答えがもし出るなら、後はその理不尽の頻度を考えれば良い話になるよね。

マハとかで全滅しても楽しいとか言っている人もそれなりにいるみたいだし、需要はあるかもね。
ただ作りとしては、クリアしないといけないって空気にならないような工夫はいるかも。そう言う意味のカジュアルさは必要と思う。

たとえばアクアポリスの延長みたいな感じで、稀にスレ主さんのイクシオンみたいなのが出てきて、このスキル使われたらきつい…とか全滅してしまうかも… でも使われるまでに倒したらギルとかマテリジャがジャラジャラ手に入るみたいな感じならいいかもと思った。