私がやった検証はあくまで木人を殴ったんで、まぁそれで言うならノーマルニーズと極セフィロトの参加条件が同じIL205~なので、
そして現在の防具(ほぼ240で2か所230)は変えずに、武器をIL135のバハ武器でも(木人なら)倒す事は出来ましたので、
極端な話、武器のIL135でいいわけですよね。(言っとくけど私は特に上手いってわけではないです)
ただ防具がまだ220という人なら、もうちょい高い武器が必要になりますが、防具なかったんで検証できない(;´д`)
ですので、レベル高い武器をばら撒く必要ってのはないと思うのは全く同感ですが、この参加表示に武器レベルの調整はあってもいいかもしれない
Last edited by Raw-EL; 07-01-2016 at 05:43 PM.
木人の存在を忘れてました、、、私がやった検証はあくまで木人を殴ったんで、まぁそれで言うならノーマルニーズと極セフィロトの参加条件が同じIL205~なので、
そして現在の防具(ほぼ240で2か所230)は変えずに、武器をIL135のバハ武器でも(木人なら)倒す事は出来ましたので、
極端な話、武器のIL135でいいわけですよね。(言っとくけど私は特に上手いってわけではないです)
ただ防具がまだ220という人なら、もうちょい高い武器が必要になりますが、防具なかったんで検証できない(;´д`)
ですので、レベル高い武器をばら撒く必要ってのはないと思うのは全く同感ですが、この参加表示に武器レベルの調整はあってもいいかもしれない
ありがとうございます!
やはり武器をバラマキしても解決はしないんだろうなと改めて思いました。
前にも書きましたが、クリア出来るか出来ないかは問題視しておりません。
エキスパやノーマルニーズ程度なら、一人がIL1武器を装備していようと、死んでいようと、例外はあると思いますが、クリア出来ないことはないと思うからです。
私が気にしているのは2点ありまして、そのうちの1つは、武器と防具が弱くアクセのILだけ高くして、ロールの役割を全うできるのかです。
例えば、IL1武器+平均IL200のTANKが、全身IL240のDPSとHEALERの全力に対してヘイトを維持できるのか、IL1武器+平均IL200のDPSが、全身IL240のTANKやHEALERの全力より火力を出せるのか、です。(プレイヤースキルに差はないものとする)
それができないのであれば、そうならないようにするべきではないのかという話です。
※Lv50ダンジョンのILシンクや、図書館や魔科学のILシンクと似たような問題の話です
仰ることはわかりますが、AWはどれだけ早く完成できるかによってその価値が変わってきますので、やはりヘビーもライトも関係ないとは言えないと思うのです。
完成した頃にはより強いILの武器を持っていたってなったら、作る意味がないですから・・。
言いたいことはよくわかるけど、ロールの役割は「全うする」ものであって「全うさせられる」ものじゃないのよね。前にも書きましたが、クリア出来るか出来ないかは問題視しておりません。
エキスパやノーマルニーズ程度なら、一人がIL1武器を装備していようと、死んでいようと、例外はあると思いますが、クリア出来ないことはないと思うからです。
私が気にしているのは2点ありまして、そのうちの1つは、武器と防具が弱くアクセのILだけ高くして、ロールの役割を全うできるのかです。
例えば、IL1武器+平均IL200のTANKが、全身IL240のDPSとHEALERの全力に対してヘイトを維持できるのか、IL1武器+平均IL200のDPSが、全身IL240のTANKやHEALERの全力より火力を出せるのか、です。(プレイヤースキルに差はないものとする)
それができないのであれば、そうならないようにするべきではないのかという話です。
※Lv50ダンジョンのILシンクや、図書館や魔科学のILシンクと似たような問題の話です
全うしようって意思がない限り数値合わせで終わるよね。この手法だと。
その懸念事項からだとILいじるのはふさわしいとは思えんけどね。寧ろ、今のままの状況でまっぱから武器そろえながら
戦っていくようなコンテンツで指定平均ILまで分岐させながら上げていくようなコンテンツ作った方がいろいろ覚えて行けて
良いような気がしないでもない。
検証の重要性を認識させるのが先かな。
というか。武器ILだけあってもタゲ固定できるかどうかは別よ。
ちな、DPSは全体的にバフとスリップと特殊ステの維持が悪い意味で難易度あげてるからAW持ちとかたまに謎な動きしてる奴いるからね。
システムで縛るなら
いっその事、
メインクエはLV60じゃないとダメなわけで、今更受注条件がLV60とか意味がないと思うんです。なので、メインクエの受注条件を個別に部位のILにして、メインクエ進めながら「必然的に」IL上げざるを得ない、という方法もいいかなと。
ニーズに辿り着く時には必然的にILがすべて200になってるとかですね。
ただ、自分で書いてて下策だなぁと思いました。
そもそもちゃんと装備更新しないとイシュガルトまでこれなくね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.