Page 51 of 131 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 101 ... LastLast
Results 501 to 510 of 1550

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by Miyavi View Post

    「のんびりすること」「ペットを眺めてほのぼのすること」「レア素材がコレクションできること」
    こういった事に喜びを感じる人もいると思うんですよね
    でも、その楽しさを他人に伝えるのってとても難しいです
    呼ばれたのでー。


    プロデューサーとして吉Pが釣り針にひっかかるのは、どこまで踏み込んだ事案かってことが言いたかったのよ。
    吉Pを釣り上げたい(ギャザのコンテンツの優先順位を高めてもらいたい)なら釣り方にも吉Pが好みそうな、
    工夫をしてみようってこと。

    「家建てたい」と言われたら、それが楽しいことは、そうゆうMMOを遊んだことある人はみんな知ってるよ。
    でもプロデューサーとしてOKを出すには、「経験的に面白かったから」だけじゃダメだよね?
    (UOで面白かったからといって、EQタイプのゲームに導入しても絶対大丈夫って理由にはならないはず。)
    太陽が東から昇るのは「昨日もそうだったから」じゃなくてちゃんと別の科学的な理由がある訳で、
    「ハウジングを導入する」なら、きちっと面白い要素と目的が揃って理由付けがされないと、
    吉Pだって食いつけないでしょ?っていう例。ハウジング以外もそうゆう目で見てるんじゃないのかと思うのね。
    プロデューサーなんだもの。

    まず、一番に伝えるべき相手は吉Pだよね。
    わたしが「ベッドを眺めてほのぼの」出来ない人でも、彼が理解すれば導入されるよ。
    重要性を見出せばね。そこに注力したほうがいいんじゃないのかな?
    こうゆう理屈で、こんなに楽しめるよ!こんなに大人数を巻き込めるよ!って。
    わたしはいつも吉Pに向かって書いてるよ。


    って、つもりで書いたのよ。
    実際こんなコントをやってるかどうかは知らないけどさw
    (9)

  2. #2
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    呼ばれたのでー。
    あぁ、すいません
    本当に反論じゃなかったんですよ

    コメント数で釣るんじゃなくて、文章で魅了しろってことですね

    話が変わりますが
    マテリアルクラフトや修理の兼で未だにギャザラーって白い目で見られるのか(´Д⊂

    ギャザラーってマテリア取り出す事も装着することもできないし
    ギャザラー向けマテリアもほとんど無いのに・・・
    修理もできないし・・。
    ダークマターは戦闘職でも取れるからギャザラーの分野じゃないし
    って何度言っても「ギャザクラの為に戦闘職が」って言われ続けるんだろうなぁ・・・
    (13)

  3. #3
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    開発A「吉P!家を実装しましょう!」
    吉P 「家建てて、何するの?」
    開発A「・・・・・・。のんびりします!」
    吉P 「ボツ」

    開発B「吉P!ギャザラーでレア素材採取できる様にしましょう!」
    吉P 「それで何するの?」
    開発B「・・・・・・。一杯あつめます!」
    吉P 「ボツ」

    数日後

    開発A「吉P!家でペットを飼いましょう。畑も作りましょう!定期的に見に帰るのが楽しみになりますよ!」
    吉P 「うん。じゃあコストだしてみて。」

    開発B「吉P!レア素材で凄いアイテムが作れる様になればいいと思います!」
    吉P 「誰が作るの?」
    開発B「・・・・クラフターです。でも、ギャザラーにはギルが入ります!」
    吉P 「それ、アイテムがギャザラー素通りしてギルが残るだけじゃない?楽しいか?」
    開発B「・・・・・それほどでもない。」
    吉P 「もう一回な」
    ネタ投下ありがとうw
    ボツネタでさえ面白そうに見えるのが、ギャザクラの悲哀。

    ただ、混ぜっ返すつもりはありませんが、同じ事は戦闘職についても
    やっていると思うんですよね。
    で、そうそういいアイディアというのが出るわけでもないのですけど、
    「コンテンツ不足は深刻だ」という開発陣の認識がありますので、
    とにもかくにも開発を進めている、といった面があると思います。

    ギャザクラばかりをそんなにハードル高くしてもなぁ、というところ。

    「腐った土台の上に宮殿を建てる」という話がありましたが、
    それはむしろ戦闘職についてこそ言えるのではないかと思います。
    率直に言って、あの7クラスを俯瞰して、まともにバランスが取れ、
    ゲームとして面白くなりそうだとは、私には思えないもの。

    それでも、もうそこに建てざるを得ないので、今必死に建てています。
    たぶんそれは「切迫感」ゆえの行動だろうと思います。
    同じ「切迫感」を、ギャザクラにも抱いてほしいかなと。
    (12)

  4. #4
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    あえて一つだけ。
    染色スレは開発の大失敗で火がついただけだと思うけどな。
    このギャザスレに関しても開発の失態に対して適切な要望を上げてるだけだよ。
    自分に気に入らない反応を「荒れてる」としてクローズしろとか訳のわからないたとえ話で話をそらせばそりゃ非難もされる。
    言論封じに走るほうがよほど疑問だと思うけど・・・?。

    とりあえず水曜の夜楽しみにしてます。
    前向きな回答までは言わないけど有耶無耶でごまかすような事だけは無いように祈ってます。
    (29)

  5. #5
    Player
    BraveRockheart's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    166
    Character
    F'mit Barn
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
     新生のマップはもうほとんど作っちゃってると思いますけど、新エリア実装の際にはこんなイベントをやってほしいという案。

    1.新エリアには険しい山を登っていかなくてはならない → そうだ!採掘師のみんな、トンネルを掘ってくれ
    2.この鬱蒼とした森の先に何かがあるんだが、真っ暗で何も見えない → 園芸師のみんな!この森を切り開いてくれ!
    3.湖の底に遺跡があるのだが、ピラニアにはばまれて潜ることができない → 漁師のみんな!ピラニアを釣り上げてくれ!

    クラ補足
    4.深い谷底に吊橋をかけたい → 木工の出番ですね!
    5.あの島へ渡るための鉄橋を! → 鍛冶「どんどんアイアンインゴッドを作ってやるぜ!」
    6.海の彼方に大陸があるのでは? → 板金「俺たちで造った船を使ってくれ!」

    ええ、妄想ですw
    (11)

  6. #6
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    あともう一つ言うならブラックリストは積極的に活用しよう。
    一寸おかしくないかな、この人って思った人がたまに良いこと言うとか、だいたいそんなことはありませんので。
    (14)

  7. #7
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Nik View Post
    あともう一つ言うならブラックリストは積極的に活用しよう。
    一寸おかしくないかな、この人って思った人がたまに良いこと言うとか、だいたいそんなことはありませんので。
    そんな事もないと思いますよ 
    なぜなら「引用されるとBLいれてても 表示されちゃう」んで
    どうしても目にはいってしまう事がよくありますが たまにいい事いうこと 稀に良く在ります
    (4)

  8. #8
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by kom View Post
    そんな事もないと思いますよ 
    なぜなら「引用されるとBLいれてても 表示されちゃう」んで
    どうしても目にはいってしまう事がよくありますが たまにいい事いうこと 稀に良く在ります
    まあ、おっしゃることも分かるんですけど実際「稀に」の話であるところは事実なんですよね。
    文面では無く文意を見るべき等という警句も昔から繰り返されてる話ではあるんですけど、そのためにどこまでS/Nの低下を許容できるかというと、よほど出来た人で無ければ無かったことにしても大勢に影響が無いというか、むしろ心の健康の為には望ましいと言い切って良いかと思います。
    (8)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    154
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    ブラックリストといえば、Nietzscheさんって、たまに良い発言するんだよ。
    以下略
    1から10まで同じ意見なんてありえないから仕方ないでしょう。
    ○○は賛同するけど××は理解できないとか当然かと、向こうもきっとそう思ってます。
    (11)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    何というか、毎日盛況でなにより^^;
    今日のレギュレーションはストレートな不要論とフォーラム参加者のモラルの問題?

    Quote Originally Posted by Nik View Post
    あともう一つ言うならブラックリストは積極的に活用しよう。
    一寸おかしくないかな、この人って思った人がたまに良いこと言うとか、だいたいそんなことはありませんので。
    件の人はすごくいい事いう時があるのでブラックリストに入れるのはもったいないと思うのよね…
    ただ、持論が否定されると、箍が外れて自己弁護と批判者の排斥にしか目が行かなくなるだけで
    (4)

Page 51 of 131 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 101 ... LastLast