1.バトルシステムを変更する
2.バトルコンテンツを実装する
3.レシピを改修する(量産)
4.消費を促進させる仕組みを作る(マテリア化)
5.買い手と売り手を繋ぐ仕組みを拡充する(サーチ)
6.新しい素材を追加して新しい製品レシピを加える
多くのギャザ専にとって今回のコメントは
「課金しない」判断材料になっただろうなぁ。という感じですね。

6番(G6開放?)の時期もいつになるやらという感じです。

マイチョコボの件はどうにかしてあげた方が良いと思いますね、
特別問題が発生するとは思えませんし
開発の意図する流れになっている風でもないですし?