Page 51 of 151 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 101 ... LastLast
Results 501 to 510 of 1510
  1. #501
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by pachimon View Post
    自分が#64で一度書いた内容で恐縮ですが、
    #58に「荒れた方がスタッフの目に留まりやすい」という旨の発言がありました。

    もしここでスタッフが回答してしまうと「荒らす=回答がくる」という前例が出きてしまい、
    同様の「回答をもらう為に意図的に荒らす」という手口が増えてしまうのでは…と考えると、
    フォーラム全体に対する今後の影響を考えると「回答してほしくない」と思ってしまいます。
    別に荒れて無いと思いますけどね。
    過去修理スレやPLスレのほうがよほど荒れてましたよ。
    (13)

  2. #502
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    別に荒れて無いと思いますけどね。
    過去修理スレやPLスレのほうがよほど荒れてましたよ。
    まあ意図的な荒らしで一日100件超は伸びないだろうというのもありますが、、、
    マスの小さいギャザラーのスレでよくもまあこれだけ伸びてるもんだなとは思いますね。
    (7)

  3. #503
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    Quote Originally Posted by surea View Post
    物品調達はどうかな?現状死んでるし 50まで各レベル帯を追加して
    報酬をトークンか経験値かマテリア経験値あたりにすれば市場への影響もあんまり無いような気がしないでもない
    ついでにトークンの報酬も増やして回収物のレパートリーが増えれば
    少なくとも毎日青金鉱取ってエレクトラムリングを作ってリテ街に並べる作業は改善されると思う
    いっその事、「対帝国を謳いながら、国ごとの威信に縛られたグラカンに見切りをつけた各ギャザラー・クラフターのギルドが結託し、ギルド連合を発足した」とかで、物品調達クエを大々的に行って共通トークンを発行、それを集めると非装甲のチョコボやエクレア主器が貰える、とかやってくれたら恨み辛み水に流すどころか五体投地するかも
    (4)

  4. #504
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    さて、LSメンに借りてた金を返したので、もう悔いはない!

    たまに、否定的な意見をいう戦闘民族の方や、煽りでしかないコメントをする方に
    お前出て来んな!
    みたいな事を言う方がいらっしゃいますが、それはやはり違うと思います。
    まぁ、これまでのギャザラーの虐げられてきた歴史を考えれば、もうそんな言葉はウンザリしてるんだよ!
    って思いもよくわかります。
    私も縛りプレイヤーだから仕方が無いとか、バトル優先だとか言われるのは
    耳にタコですけどw

    ずっとギャザラーについて訴え続けてきた私に取っては、
    煽りやら否定意見でもスレッドに活気がある事が嬉しいんですよね。
    それに、ギャザラーに否定的な意見を何度も何度も書き込んでくれていらっしゃる方がいますけど、
    私はそういう人は凄いなぁって思うんですよ、自分なら意見を全否定されたら、
    ごめんなさいもう二度と来ませんってなるのに。
    叩かれても叩かれても、何度でもコメントしてくれて、ある意味尊敬すらします。
    そして、その否定的な意見にまた皆が食いつく、結果スレが伸びる。
    そしてホットトピックとなり、人の目に付きそして、再びスレが伸びる
    えぇ、最高です。


    ギャザラーを面白くするのはいいが、
    ギャザラー人口が増えすぎるとライバルが増えて自分の実入りが減るし、
    供給過多になってしまい、経済が破綻して困るという趣旨の意見がありますけど。

    戦闘よりも採集が楽しくなるとかw(ギャザラーとしては大歓迎だけど)
    常識的に考えて、ありえないだろw

    仮にそんな状況になったら、まっさきに戦闘職が騒ぎだすでしょw
    ギャザラー面白くするなら俺たちをもっと面白くしろよゴルァ!ってw

    そんなに必死に叩かなくても大丈夫、戦闘脳のよしPはそんな事しないだろうし
    杞憂もいいとこでしょ。

    それに万が一、ギャザラーおもしれぇ!しかも儲かる!のりこめー!
    ってなったら。
    うはwギャザおもしろすぎww修正されるねwwwってなって
    反感買いながらも締め付けくるだろうし。

    それに皆がギャザラーはじめたら、供給過多で価格が下がって
    こんな儲けが少ないなら、ギャザやるより敵倒してドロップ品狙った方が
    儲かるなって人も出て来るでしょ。

    そこのバランスとるのが開発側のお仕事の一つだとおもいますけどねぇ。


    そもそも、この話する人って、ギャザラーの面白さ云々ってよりも、
    ギャザラーの地位向上を嫌がってるような気がするんだよね。
    ギャザラーを下っ端に見れないと不安なのかなぁ?
    別にギャザラーが優位に立とうって話じゃないんだけどなぁ・・・。
    寿司のたとえ話があったけど、
    シャリばかかりじゃなくネタもいっしょに食えって話w
    気持ちはわかるけど、シャリ単品もメニューにまだ載ってるんだよw
    客としては、シャリ単品をメニューに載せるなら、美味しく食べれる程度にしてね。って言ってるのよ
    シャリ単品注文は前の店主の趣味で、新店主の腕前ではシャリは単独は美味くならねぇ!
    って言うなら、ゴメンしてメニューから外してって言ってるの。

    あとワサビに例えたのもあったね、ワサビが多すぎると食べれないって
    ワサビが多すぎて食べれない寿司出すような寿司屋はつぶれてしまえw
    そこを調整するのが寿司屋でしょうよw
    それに、現状少量のワサビしかのってないけど、それがまったくツン来ないっていってんのよ
    そんな変なワサビのせるぐらいなら、さび抜き専門店にしてしまえって言ってるのw

    シャリ単品がマズくて食べれない店も、さび抜き専門の寿司屋も
    いきたくないけどなw
    (30)

  5. #505
    Player
    SivaKaiyanwan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Phoibos Apollon
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    杉○彩のお母さん現象何だと思うよ。今まで優遇を受けてきた人は、その恩恵が他人に行くことに、酷く恐怖を感じるんだ。マドンナの兄弟も、それで揉めてるね。自分が見放されるかもと言う恐怖感は創造以上に大きいのかもね。
    (3)

  6. #506
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by surea View Post
    トピック見たらギャザ関連3つも上がってる・・・
    実は結構ギャザ人口多いんじゃないの?
    ギャザラー専門は1%なんでしょうけど
    ギャザラー・クラフターをやったことのあるプレイヤーは90%以上いるんじゃないんですかねぇ

    このスレがこれだけ伸びているのは
    ギャザ専以外の、少しかじった程度の人たちですら「これはさすがに酷いだろう」と
    明確に認識している証拠なんでしょうね。

    ギャザ専が居なくなったら今度はギャザをかじってる人が
    この「酷い寿司」を本格的に食わなければならなくなる・・・否応無しにね

    これで新生までの1年以上、やっていけるのかな?ちょっと・・・いやかなり心配だ
    (34)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  7. #507
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by SivaKaiyanwan View Post
    杉○彩のお母さん現象何だと思うよ。今まで優遇を受けてきた人は、その恩恵が他人に行くことに、酷く恐怖を感じるんだ。マドンナの兄弟も、それで揉めてるね。自分が見放されるかもと言う恐怖感は創造以上に大きいのかもね。
    なるほどねぇ、そうやって言われるとなんとなくわかるな。
    もし自分が戦闘職やってて、戦闘職がひょっとしたら
    今のギャザラーのように冷遇されるかもしれない、なんてなったら
    たぶん必死に叩くだろうな・・。
    このスレだとギャザラー優位だから、ついつい強く出てしまいがちだけど、
    逆の立場も考えた発言を心がけないと、だね〜。


    あと、関係ないけど、昨日はじめてレンタルチョコボ乗ったんですよ。
    自分はギャザ専なので、マイチョコボないので、
    なかなかチョコボに乗る機会がなかったんですよねw
    で、思ったより遅いなぁってLSで話してたら、
    レンタルチョコボはマイチョコボより遅いよーって話があって。
    これって本当なんですかねぇ?自分は比べれないのでわからないのですがw

    微妙に遅くする必要あるんですかねぇ?マイチョコボの優位性を保つためなんでしょうか?
    たぶん、多くの人は、早いからマイチョコボ使うではなく、
    どこでも呼べるからマイチョコボ使うんだと思うんですけど?

    スピードが遅いという微妙な差異をつける意味ってあるのでしょうか?
    街からしか乗れないレンタルチョコボなんだから、スピードぐらい同じにしてもよいのではないでしょうか?
    PTとかで出かける事はそうそうありませんが、あの子だけ遅〜い、ってなるとちょっと辛いなーってw
    まぁ、レンタルチョコボが遅いのは、こういう意味があるんだっていうなら、どうしてもって言わないけどさw


    この前面白い光景がみれたので、開発さんに教えてあげようw
    LSイベントだーって、皆で出かける時にエーテライトから一斉にチョコボに乗るLSメンを
    徒歩で追いかけるギャザクラ専プレイヤーを見た事が有りますか?w


    あーはいはい、戦闘職あげれば済むね、分かってますよんなこと、ちょっと言ってみただけだよw
    (23)

  8. #508
    Player
    caesium's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    砂漠
    Posts
    108
    Character
    Neet Ceasium
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 70
    Quote Originally Posted by Shinzou View Post
    スピードが遅いという微妙な差異をつける意味ってあるのでしょうか?
    街からしか乗れないレンタルチョコボなんだから、スピードぐらい同じにしてもよいのではないでしょうか?
    PTとかで出かける事はそうそうありませんが、あの子だけ遅〜い、ってなるとちょっと辛いなーってw
    まぁ、レンタルチョコボが遅いのは、こういう意味があるんだっていうなら、どうしてもって言わないけどさw


    この前面白い光景がみれたので、開発さんに教えてあげようw
    LSイベントだーって、皆で出かける時にエーテライトから一斉にチョコボに乗るLSメンを
    徒歩で追いかけるギャザクラ専プレイヤーを見た事が有りますか?w
    こういう差のつけ方って、グラカンに入りたいと思わせるための工夫=戦闘をあげていない人を取り込むための工夫なんだろうけど、相変わらず「○○したくなるではなく、○○しないと不利になる」なんだよね。結果やらされてる感ができてプレイヤーの間に不和を生むだけなのに。
    前開発が叩かれた要因の一つなのに何も学ばなかったのか。
    (27)
    Last edited by caesium; 11-07-2011 at 02:14 PM.

  9. #509
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ロミンサ
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by Shinzou View Post

    この前面白い光景がみれたので、開発さんに教えてあげようw
    LSイベントだーって、皆で出かける時にエーテライトから一斉にチョコボに乗るLSメンを
    徒歩で追いかけるギャザクラ専プレイヤーを見た事が有りますか?w
    プロスペクトとかのクイックがマイチョコボ位便利ならよかったのにね
    (5)

  10. #510
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    妄想ですが、開発側は内心バッサリいってしまいたいんだろうなぁとは思います。
    ギャザクラ専なんて、人数はただがしれてる、そんな少人数の変態プレイヤーに
    かけられるコストの問題もあるし、ギャザクラまでボリューム求められるのは
    作業的にも時間がかかるだろうし、このスレも苦々しく見てるんじゃないかなぁ?
    でも、バッサリいけないのは、旧体制の非戦闘職でも〜というのを
    公然と撤回してしまうのは、流石にやるやる詐欺になってしまうってことなんでしょうか?
    といっても、公式サイトのギャザクラ紹介文章をこっそり変えてたり、
    やってることが陰湿ないじめみたいなのが辛いw

    開発側の全プレイヤー戦闘職化シナリオ(知らないけどきっとそうw)
    1.Q&Aでギャザラー冷遇策のジャブ
    2.グランドカンパニーのギャザクラ参加不可
    3.戦闘コンテンツの充実
    4.新生の発表(ギャザクラ軽視)
    5.課金開始

    ここまでやれば、ギャザクラ観念して戦闘職をあげるか、
    諦めて引退してくれるだろうって考えてたのかもしれません。
    そうすれば、非戦闘職でも〜っていう売り文句をウソでしたごめんなさいって言わなくても
    勝手にギャザクラ専は消えて行くって計画だったのかもw

    たぶんこのスレ課金開始して30日でしたっけ?まで開発側に無視されそうなんですよね。
    おそらく、ギャザクラメインの多くのプレイヤーは現状では
    課金するに値しないって思ってる人多いと思います、
    そういった人が、課金後はフォーラムに書き込まなくなる
    つまり、もう少しすればこのスレは落ち着くって想像ができるわけです。
    課金開始すればうるさい奴らは黙るって思ってるかもしれませんね。

    今のギャザラーに金は払いたくないが、
    ギャザラーの保護を訴えるには金を払わなければならん
    私はフォーラムのために金を払うのか?w
    (12)
    Last edited by Shinzou; 11-07-2011 at 05:15 PM. Reason: 言いたい事が途中でズレてしまったので、切っておいたw

Page 51 of 151 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 101 ... LastLast