システム売買・・・FFXIで言うところのギルドショップがそれに当たるのかなぁ(´з`)?
仕様としては
・毎時(ゲーム時間で1日)品物ごとに設定された個数が入荷される
・在庫数で値段が変化
・プレイヤーがギルドにアイテムを売却することで在庫数増加(11では上限低かったなぁ)
・在庫が無くなる、再入荷待ち(これが結構問題になってた)
メリット
・採集してきたアイテムを割高で捌けた
・採集されにくいアイテムも扱っているため素材の格付け、相場作りに役立つ
・流通の便が格段に良くなる?(価格設定次第か)
・etc...
デメリット
・転売による価格操作の可能性(価格崩壊~ボッタクリ)
・ギャザラーアイデンティティの希薄化
・開発コスト()
・etc...
在庫の扱い次第でエライことになりそうな感じが・・・バランス調整難しそうw
巧くやれればギャザの役目が増えそうにも見えるけど。
グラカンの納品とからめるとか・・・いや、やっぱりナシで。