Results -9 to 0 of 1550

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ギャザラーが「採集職」で収まっている限り
    広がりを作るのは難しいのではないでしょうか?

    新生後ならマップや世界観の移り変わりがあるので、
    採掘師なら、第七霊災により出土した古代遺跡のエリア開放やその他要素に「発掘師」として関わる
            遺物などを掘り起こしオブジェとして見て楽しめるように(ヒストリー・アチーブメント・コレクタ要素)

    園芸師なら、ハウジングのガーデニングはもちろん。
            荒廃した(であろう)エオルゼアを肥沃な土地にするために「開拓師」として飛び回る
            エリアの豊穣度を上げると関連する食材が流通するようになったり
            エリアの外観も変化する(花が咲くなどなど)

    漁師なら、 船の実装により沖釣りや湖釣りが可能に、
            船で行ける釣り専用エリア(孤島とか)では伝説級の巨大魚との一騎討ちが!?
            アクアリウムや魚拓、釣りランキングによるアチーブメント要素も。
            宝の地図の仕様次第では「航海士」としてエオルゼアの海を駆け巡ることになるかも?

    とまぁ妄想が暴走しましたが(´・ω・`)
    今の「素材を集めるだけ」のスタイルにはやはり限界があるんだと思うんですよ。
    (12)
    Last edited by NorL; 11-05-2011 at 02:37 AM.
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....