吉P、とりとめもないことを聞くけど、
膨大な世界設定をバックボーンに、ワールドシミュレーター的な要素を前面に出し、
生活型のMMOとして「UOの後継者」とまで期待されたものの、開発者とプレイヤーの
不幸なすれ違いにより、実質的なサービス崩壊に至った、Star Wars Galaxies の一件は、
リアルタイムでご覧になりました?
あの一件は、多くのことを考えさせられる一件だったなぁ、と。
吉P、とりとめもないことを聞くけど、
膨大な世界設定をバックボーンに、ワールドシミュレーター的な要素を前面に出し、
生活型のMMOとして「UOの後継者」とまで期待されたものの、開発者とプレイヤーの
不幸なすれ違いにより、実質的なサービス崩壊に至った、Star Wars Galaxies の一件は、
リアルタイムでご覧になりました?
あの一件は、多くのことを考えさせられる一件だったなぁ、と。
わたしは戦闘系の超難易度エンドコンテンツにはついていけないので、ギャザクラメインでプレーしたいと考えています。
もし、ギャザクラの開発するコストの捻出が困難なら、課金前のこの機会にハッキリ伝えてもらいたいです。
明日と言われても朝まで酒を飲んで待機してますのでどーぞどーぞw
Player
30分くらいですか。 お知らせしてくれてありがとうございます。
遅くまでお疲れ様です。
頑張って起きてます…剣士に幸あれ…
まだ時間あるってことで関係ない話を一つ
立てて1週間しかたってないスレで10万観覧越えとか見ると、ほんと興味もってくれた人が増えたんだなと実感するね
フォーラム開始当時は1ヶ月たっても多くて2万観覧とかだったのに
当時はよもや復活してくれればいいなと思ってた程度だが、いまや復活を確信してる自分がいる
MMO界にあるSWGの呪いを解くのはFF14になりそうだね
なんだとー!w
そりゃとてつもなく得がたい経験をしましたねw
オフレコ話も多そうだけど、もし(ほんとに、もし)機会があれば
どこかでぽろっと聞いてみたいですw
まぁ、あの頃現役MMOプレイヤーだったはずの吉Pなら
きっと知っているに違いない、とは思っていました。
うまく言えませんが、
あれを知らずにMMOを作るのと、
あれを知っててMMOを作るのでは、
たぶんきっと決定的な何かが違うだろう、という気がします。
とりとめのない話ですいませんw
ギャザラーの話をしていると、なんとなく思い浮かんでしまって。
Star Wars Galaxies とはなんぞと思い、関連の過去ニュース読んできました。
うわぁぁぁぁ、って感じになりますね。
どちらかというと、取得数制限、使用制限のないスキル制に近いFF14
専用スキルばかりになってクラス制になってしまうのか?
後数10分後が楽しみです。
私は、スキル制のゲームが好きだけど、みんなはどうなんだろ?
追記
上記は戦闘アビリティの再配置に関する危惧です。
戦闘、採集、製作は不可侵でいいんじゃないかなぁと思います。
Last edited by GugNah; 11-10-2011 at 05:16 AM. Reason: 追記修正
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.