Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 63
  1. #21
    Player
    Akash's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Ataraxie Edelstein
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    とりあえず、遅ればせながらシステム情報を

    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\(個人設定名称)\Documents
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride unspecified


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (10586.th2_release_sec.160527-1834)
    SYSTEM_CPU AMD FX-8320E Eight-Core Processor (8 CPUs), ~3.2GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 02/01/16 20:51:03 Ver: 04.06.05
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 12244.719MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 20244.719MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 223.080GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 137.727GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 232.879GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 184.273GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 232.880GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 230.924GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon R7 200 Series
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x6658)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 2026.480 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2069.457 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx64.dll,amdxc64.dll,aticfx32,aticfx32,aticfx32,amdxc32,atiumd64.dll,atidxx64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atidxx32,atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1452
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 3/21/2016 00:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND 1 - RDT232WX (AMD High Definition Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {B828CB2D-7AE6-4CE3-B490-41D7F658421C}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME AtihdWT6.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 10.00.0000.0002
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 1/16/2016 00:00:00
    SYSTEM_SOUND デジタル オーディオ (S/PDIF) (2- High Definition Audio デバイス)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {255F297F-4DCB-4BC2-8B14-42179A824FC1}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.10586.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 10/29/2015 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D99F2150-3C00-11E6-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Wireless Dongle
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D9A27CB0-3C00-11E6-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Wireless Dongle
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 573 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D9A2CAD0-3C00-11E6-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Wireless Dongle
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D9A2F1E0-3C00-11E6-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Wireless Dongle
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {D9A318F0-3C00-11E6-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Wireless Dongle
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0


    -=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-

    FFXIVLauncher
    Windows シェル エクスペリエンス ホスト


    -=-=-=-=-=-=- Install Information -=-=-=-=-=-=-

    Adobe Flash Player 22 NPAPI
    PHANTASY STAR ONLINE 2
    PlayOnline Viewer & Tetra Master
    FINAL FANTASY XI
    Lhaplus
    Mozilla Firefox 47.0.1 (x86 ja)
    Mozilla Thunderbird 45.1.1 (x86 ja)
    Mozilla Maintenance Service
    PlayOnline Viewer & Tetra Master
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x64) - 12.0.30501
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Minimum Runtime - 12.0.21005
    Microsoft Visual C++ 2012 Redistributable (x64) - 11.0.50727
    Microsoft Visual C++ 2012 Redistributable (x86) - 11.0.50727
    Java 8 Update 91
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn
    Microsoft Visual C++ 2012 x86 Minimum Runtime - 11.0.50727
    Java Auto Updater
    FINAL FANTASY XI
    AMD Settings
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x86) - 12.0.30501
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Additional Runtime - 12.0.21005
    Microsoft Visual C++ 2012 x86 Additional Runtime - 11.0.50727


    -=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-

    C:\Program Files (x86)\Common Files\Java\Java Update\jusched.exe 000005D4
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivlauncher.exe 00000168
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo.exe 000001BC
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.Messaging_2.15.20002.0_x86__8wekyb3d8bbwe\SkypeHost.exe 00000C48
    C:\Users\(個人設定名称)\AppData\Local\Akamai\netsession_win.exe 00000BA4
    C:\Users\(個人設定名称)\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\downloads\ffxivupdater.exe 00000BB8
    (0)

  2. #22
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    んと、最初に気づいた点をば。

    #1にてこのように言われておりました。
    ・movieフォルダの読み取り専用解除
     C:\games\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\movie
    ですがシステム情報では、
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    となっています。

    システム情報を正しいと見るなら、本来 movieフォルダは
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\movie
    のパスになるはずですが、このあたりをご確認頂けますでしょうか。
    (1)

  3. #23
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Akash View Post
    C:\Users\(個人設定名称)\AppData\Local\Akamai\netsession_win.exe 00000BA4
    これが何かしら通信に対して悪さをしている気がしますね。
    一度削除されてみてはどうでしょうか?
    (1)

  4. #24
    Player
    Akash's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Ataraxie Edelstein
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    あわわわ

    順不同になりますが

    Quote Originally Posted by Yasuken View Post
    OSフリーズともなると、システム側を疑うべきかなぁ。
    OSインストールは出来ていることから、そのあとFF14をインストールするまでの間に作業した内容も気になります。
    例えばIRSTとか、マザーボード添付のツール類とか。SSDのファームも?
    OSの更新や、グラボのドライバ、あとはFirefox、Thunderbird、Lhaplus等の必須ソフトを入れた位で、
    専門知識を要する人柱属性の強いものは扱う勇気がないので入れておりません
    あとは今回のエラーが発覚してから、比較のためにFF11とぷそ2をお試しインストールしたくらいです

    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    イベントビューアーのエラー情報をサポートの方に見せるのがよいかもしれません。
    あとは、もはやOSレベルでの動作が心もとないようにも見えるので、OS再インストールでしょうかね...
    Quote Originally Posted by SeijiAkiyama View Post
    こんにちは、6月26日に、win10Pro64bitをクリーンインストールから、FF14をインストールをやった者です。
    私の方では、何も問題はなく、管理者権限だのなんだの、何もいじってませんが・・・
    主さんは、なにやら厄介な事になってますね。

    SSDがメインで、HDDも持っているなら、HDDの方にFF14をインストールするとどうなるのか気になりました。

    あと、インストールを失敗した時間をメモっておいて、イベントビューアーに何か記載されていないか探すのがあるか。
    でも、イベントビューアーは専門的ですからねぇ。難儀しそう。。

    イベントビューアーについてのご意見ありがとうございます
    エラー発生時間をどうにか絞ってそれらしい内容を発見しました

    イベントID 10016 エラー
    ───────────────────────────────────────
    アプリケーション固有 のアクセス許可の設定では、CLSID
    {D63B10C5-BB46-4990-A94F-E40B9D520160}
    および APPID
    {9CA88EE3-ACB7-47C8-AFC4-AB702511C276}
    の COM サーバー アプリケーションに対するローカルアクティブ化のアクセス許可を、アプリケーション コンテナー 利用不可 SID (利用不可) で実行中のアドレス LocalHost (LRPC 使用) のユーザー NT AUTHORITY\SYSTEM SID (S-1-5-18) に与えることはできません。このセキュリティ アクセス許可は、コンポーネント サービス管理ツールを使って変更できます。
    ───────────────────────────────────────

    当該のエラーは、ユーザーが [ローカルからのアクティブ化] というアクセス許可を
    AppIDに対して持っていない場合に記録されます

    との事、コンポーネントサービス管理ツールにてアクセス権限を与えられるそうなので、
    さっそく試してみたところ、

    「H2014.05.27.0000.0000a」のアップロード【だけ】できました

    「H2014.05.27.0000.0000b」でまた止まり、「H2014.05.27.0000.0000c」を……

    と、試行しつつメモ帳に記録しておりました所、アップデート表記に移った辺りでまたフリーズしました
    やはりレジストリキーをいじるのはやめたほうが良かったみたいなのですが後悔先に立たずですね

    上記エラーが原因かどうかはまだはっきりしませんが、
    やはりハードウェア、特にインストール先であるSSDの不良は、どうしても考えにくいのです
    FF11とぷそ2は特に何も制御していないうえ、セキュリティソフトまできっちり起動させていたのに、
    まったく問題なくゲームスタートまで漕ぎつけていますので
    もちろんデータ量やダウンロード形式に差はあるんでしょうが…?

    蒼天ベンチマークもダウンロードできましたし、ベンチマーク自体も稼働したので、
    なんで14本体だけこんなことになったのかと小一時間

    追記:現在DirectX12ですが、ベンチマーク動いたのでおそらくこちらも関連性はない、と思いたいです
    (0)
    Last edited by Akash; 06-29-2016 at 11:26 PM. Reason: 追記あり

  5. #25
    Player
    Akash's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Ataraxie Edelstein
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    あわわわわわわわ

    Quote Originally Posted by Yasuken View Post
    システム情報を正しいと見るなら、本来 movieフォルダは
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\movie
    のパスになるはずですが、このあたりをご確認頂けますでしょうか。
    まぎらわしい掲載になり、まずはすいません
    何度か保存フォルダを変えて試しつつ、最終的にデフォルトの位置に戻したという次第でして
    初回レスから引き続き、今度はあの山のようなログを確認いただいたようで大変申し訳ないです


    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    これが何かしら通信に対して悪さをしている気がしますね。
    一度削除されてみてはどうでしょうか?
    AkamaiはFF11のインストール時にDL要求されていれたものなので、今回のエラーとの関連性は無いと思われます
    とりあえず同クライアントのインストール実験は済んだので後程削除するつもりではありますが
    誤解を招きかねないマイナーツールってことなんでしょうかね…
    (0)

  6. #26
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    FF14のバージョンアップは、BitTorrentのP2P通信を利用しているので、
    その辺りの仕様が関係しているのかもしれませんね。

    プロバイダによってはP2P通信に帯域制限とか掛けていますから、
    一度に大量のP2P通信(大規模バージョンアップはギガ単位ですからね)に対して、
    制限を受けてしまっているのかもしれません。

    あとAkamaiも、通信に対して色々干渉するソフトなので、
    不要でしたら削除することをお勧めします。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 06-29-2016 at 11:58 PM.

  7. #27
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    929
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    管理者ユーザーをもう一つ追加して、それでログインしなおしてインストールするとどうなりますかね?
    試されましたか?
    (1)

  8. #28
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    イベントID 10016 エラーの対応方法として、レジストリをいじる以外には
    1.Win10の上書きインストール
    2.コマンドプロンプトを管理者権限でひらき、sfc /scannow を実行
    3.コマンドプロンプトを管理者権限でひらき、dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
    のいずれか(または複数)を実行してみるもの手かもしれません。
    詳しくはぐぐってみて下さい。

    どれも時間が掛かるので、おちついてやってみて下さい。
    (1)

  9. #29
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    もしよろしければ、マザーの型番教えてもらってもいいですか?
    (0)

  10. #30
    Player
    Akash's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Ataraxie Edelstein
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    6/30本日の進捗状況

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    FF14のバージョンアップは、BitTorrentのP2P通信を利用しているので、
    その辺りの仕様が関係しているのかもしれませんね。

    プロバイダによってはP2P通信に帯域制限とか掛けていますから、
    一度に大量のP2P通信(大規模バージョンアップはギガ単位ですからね)に対して、
    制限を受けてしまっているのかもしれません。

    あとAkamaiも、通信に対して色々干渉するソフトなので、
    不要でしたら削除することをお勧めします。
    インスト試験した2つとは通信形式が異なるのでしょうかね
    とまれ、Akamaiに関しては本日、OSの再インストールを試みましたついでに削除しました。
    ご助言、ありがとうございました。



    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    管理者ユーザーをもう一つ追加して、それでログインしなおしてインストールするとどうなりますかね?
    試されましたか?
    このエラーが発生するようになってから、windowsアカウントを別途作成して
    管理者権限確認のうえ、ログイン&インストールを試行しておりますがどうにもこうにも…


    Quote Originally Posted by Yasuken View Post
    イベントID 10016 エラーの対応方法として(略)
    テクニカルサポートよりも丁寧かつ何度もご案内いただいて申し訳ありません。
    3つとも試しましたが解消に至りませんでした…
    先ほど、OS再インストール(ディスククリーンアップ込)かつ、
    windowsの更新プログラム以外はFF14クライアントのみ、という極々最低限状態で試行したにも関わらず、です。


    Quote Originally Posted by SeijiAkiyama View Post
    もしよろしければ、マザーの型番教えてもらってもいいですか?
    マザーボードはAsrock社の 970 Pro3 R2.0 になります

    後出しになってしまうかもしれませんが、
    最初に購入した際に初期不良品であることが発覚するというトラブルに見舞われ、
    翌日さっそく購入店舗の店員さん直々に検査のうえ、
    無償交換してもらった、という笑えない経緯を経て今に至っております
    まがりなりにもプロが検査したものを現在使用しておりますので、マザーボードが原因というのも大変考えにくいのですが、どうでしょうか?

    あ、あと、前回ご提示いただいたHDDへのインストールも試みましたが、
    こちらも表題エラーが発生いたしました。
    これでドライブの種類に起因しているのか、という可能性も消えてしまいました

    差し支えなければ、ご使用になっているプロバイダと、
    そちらでwindows10インストールした時に何かお気づきの点が他にあれば
    教えていただけませんでしょうか?



    せっかく皆さま色々アドバイスくださっているのに何故治らないのか、本当に不思議です
    初めて自作した時だってここまでプロンプトだのレジストリだのいじった事ないんですがね…
    (0)

Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast