Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    MRingo's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    3
    Character
    Pat Riot
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 60

    園芸師クエスト 自生していた品種

    細かい事ですが気になりましたので投稿いたします。
    園芸師Lv53のクエスト(連載第一回〜みたいなクエスト名だったと思います)で、バジールさんのお話です。

    作物の説明をしてくれているのですが、「自生していた品種をどうにか栽培化し〜」と言っています。
    自生とは、人が手にかけいないもの(野生種)、品種とは、人が栽培するために改良したものを指しますので、「自生していた品種」は矛盾しています。ここでは品種、ではなく種と言いたいのだなと思いました…

    このあとに選択肢、標高が問題を選んだところ、「標高の高い地域に自生する品種にかぎられますな」こちらも同様です。

    この後に、サイクロプスオニオンHQを採るよう指示されます。その際は、「高地に原生している種なら〜」と言っているので、こちらは種で正しい使い方です。

    品種と種を混同されているように思いました。

    長々細かい事を書いていきましたが、普通ならそこまで気にならないところではあります。
    もし修正が可能ならよろしくお願い致します。
    (4)

  2. #2
    Player
    Poipoye's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    275
    Character
    Monaca' Mona
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    日本語だと品種といった場合、変種(variety)と栽培品種(cultivar)のどっちも含むそうです。
    クエストの文脈では前者の事を指してるので特に問題ないんじゃないかと思いますよ。
    (1)
    Last edited by Poipoye; 06-26-2016 at 05:06 PM.

  3. #3
    Player
    MRingo's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    3
    Character
    Pat Riot
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 60
    返信ありがとうございます。
    >日本語だと品種といった場合、変種(variety)と栽培品種(cultivar)のどっちも含むそうです。

    それは知りませんでした。大変勉強になりました。

    ここでの品種の意味が正しいとして、品種を栽培化し〜というのはちょっと変ですよね?変種が品種として確立されているのならば、重複してます。

    変種(品種としてはまだ確立されていないただの変り種)を栽培化する、と言いたかったのでしょうか…

    んーーーよくわかりません。°(°`ω´ °)°。
    (1)

Tags for this Thread