IDの設計がおかしいのではないか、と言う事なら納得出来ますね。
たぶんカッターズクライはとっくに終わってるはず(次はガルーダ戦)ですが、何がそんなに厳しかったかがわからないです。
ナイトだけしかやってないので他ジョブと比べる事はできませんけど、レベル30代のナイトは他ジョブと比べ何がそんなに厳しいんですか?
「こっちでヘイト値調整するだけです」って書いてありますけど、正直若葉マークの無い人はヘイト調整しながら闘ってくれるので書かれているようにスキル回しのミスとか何かしらきっかけが無ければタゲは外れませんしDPS若葉が居ても意識してフラッシュちょっと多めにしたりすれば若葉DPSの装備もフルHQってわけでも無いですしタゲ取られる事そんな無かったです。
ヘイトについてのスレなので厳しい思いというのはタゲ固定の事だとは思いますが、何度も書いてるようにレベルが上がるにつれて盾として敵視を稼ぐ手段が増えて行く仕様なので低レベルIDで盾のヘイトが低いから、では無くてDPSもヘイトを取らないように調節してやっていけばいいのでは無いですか?
早く倒したいとか纏めてやりたいとかそれはDPSのエゴでしょ?多数派の意見なのはわかりますけど、そのユーザーの思想のせいで盾ジョブやるのに抵抗ある人が多いのでは?