「カロフィステリ」戦、後半フェイズにおいて
「エクステンション」発動後、安全地帯にて
攻撃をやり過ごしている際「カロフィステリ」の
髪が鎌形状に変わり範囲攻撃が終わった直後、
すぐに「カロフィステリ」の範囲予告が出現する
タイミングがあり、この場合エクステンションの
範囲攻撃は回避出来ても次の鎌攻撃を避けることが
困難でPS3の様なスペックの低い機種でプレイしていた
場合、間に合わないかと思われる
エクステンション範囲攻撃後
次の攻撃抽選から鎌攻撃を外した方がいいのでは
ないかと思う。
「カロフィステリ」戦、後半フェイズにおいて
「エクステンション」発動後、安全地帯にて
攻撃をやり過ごしている際「カロフィステリ」の
髪が鎌形状に変わり範囲攻撃が終わった直後、
すぐに「カロフィステリ」の範囲予告が出現する
タイミングがあり、この場合エクステンションの
範囲攻撃は回避出来ても次の鎌攻撃を避けることが
困難でPS3の様なスペックの低い機種でプレイしていた
場合、間に合わないかと思われる
エクステンション範囲攻撃後
次の攻撃抽選から鎌攻撃を外した方がいいのでは
ないかと思う。
Last edited by SXD; 06-21-2016 at 02:13 AM. Reason: 情報の追加
避けられるよ。さっき避けてきたから
エクステの斧がぐるんってしたのと同時に飛び出してまっすぐ進んだらちゃんと避けられる
ただちょっとシビアだったから、普通に中央で避けたほうがいいと思う
て言うか、どのギミックにしてもあまりにもシビアな判定のギミックは、タイムラグがあるプレイヤーには致命的なんで、
そういったギミックの即死は避けてほしいですね><
Ping150~200でプレイしてると、体感でキャラの1-1.5頭身分くらいの遅れがありますので、避けたつもりでも片足くらい突っ込んでる判定というのがよくあります・・・
(まずダッシュするまでに2-3頭身くらい走らないですから)
ギミック全部覚えて、あらかじめダッシュを入れとくとかだと回避できますけど、大きなサークルでランダムで来る範囲などは、まじその時のラグ次第って感じで
当たるときは、回避不可能です。
この手のスレについては何年も前から言ってるけど、{運営は変える気はない}ようなので(あまりにもそういう環境でやってる人が少ないので、少数派は無視される)
諦めるしかないようです;;;;;;;;;;
エクステンションの安全地帯といっても複数あり、そのうちどこに逃げればその後の鎌も避けられるか考える遊びなのではないでしょうか。
エクステンションの時に頭が向いている方向を見るか、頭についている鎌と反対の安置に逃げ込めば簡単に回避ができます。
鎌を生み出す(切り替える)のはモーションが入るので、カメラを引いてしっかり見れば問題ないと思います。
(近接の方は難しいと思いますが……)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.