既出かもしれませんが、零式の報酬システムをノーマルと同じ週1個に変えて欲しいです。
でないと、攻略人数の分母が増えず、火曜日に行けなかった人や固定に入れない人が毎週待ち時間というストレスを抱え続けてしまいます。
一刻も早く対応を望みます。
既出かもしれませんが、零式の報酬システムをノーマルと同じ週1個に変えて欲しいです。
でないと、攻略人数の分母が増えず、火曜日に行けなかった人や固定に入れない人が毎週待ち時間というストレスを抱え続けてしまいます。
一刻も早く対応を望みます。
そのシステムにしたところで固定のプレイヤーは固定内で周回するから野良には出てこないでしょうね
周回させられる前提ならまず慣れていて火力も保証されてる固定の外でやるメリットが皆無です
周回させることで攻略人数の分母が増えたところで、不足ジョブを待つのが加速するだけなので改善はそこまでされないんじゃないでしょうかね
募集するにしても今のプレイヤ―は効率を最重要視するので、グリパ、クリア〇回以上、周回慣れしてる方、3乙即解散
が流行るだけじゃないですかね?
あとこれは私の意見とゆうか感想ですけど
それにするとまず間違いなく最効率で装備集めようとするので、特定の装備出るまで終われない
先の階層の練習する時間が無い、4層クリアしたのに武器出るまでひたすら周回とかホントに疲れるので止めて頂きたい
箱が3個出て8人でロットしあう、ではなく、
各自個別で箱を開けられるようにするじゃダメなのかな?
ボスを倒して箱開けたら
8分の1の確率で、武器が出る。
8分の1の確率で、防具が出る。
8分の1の確率で、マウントがでる。
もちろん箱開けた週は何度クリアしても箱は表示されません。
これなら気軽にお手伝いにも行けるかと。
固定ptだと、計画的なアイテム分配が出来なくなるのでデメリットですけど。
RF前提ならこのほうが気楽で良いかなと。
零式に関しては、目的(練習、コンプリート目的)に関係なく、DPS構成をメレー2/レンジ1/キャス1のジョブ被り無しにしていただきたいです。
理由は、現在主流になっているPT構成が、以前に運営が想定していたタンク2/メレー2/レンジ1/キャス1/ヒラ2となっており、その前提で予習&作戦マクロを作られている方が非常に多く、変則構成やジョブ被りありでは、不慣れから事故が多発してしまい、目的を全うできていないからです。
例えマッチングが早くなったとしても、目的を全うできなければただの時間の無駄ですので、多少マッチングを遅くしてでも、まともに練習 or コンプリートできるようにしていただきたいと思います。
この提案については、ユーザー側の問題もありますし、人によっては気にされない、あるいはやめて欲しいという方もいると思いますので、反対意見の人より同意される方が多い場合のみ、考慮していただければ結構です。
Last edited by Elas; 12-03-2016 at 01:50 AM.
まぁ確かに4層は遠隔3によくなりますね。零式に関しては、目的(練習、コンプリート目的)に関係なく、DPS構成をメレー2/レンジ1/キャス1のジョブ被り無しにしていただきたいです。
理由は、現在主流になっているPT構成が、以前に運営が想定していたタンク2/メレー2/レンジ1/キャス1/ヒラ2となっており、その前提で予習&作戦マクロを作られている方が非常に多く、変則構成やジョブ被りありでは、不慣れから事故が多発してしまい、目的を全うできていないからです。
例えマッチングが早くなったとしても、目的を全うできなければただの時間の無駄ですので、多少マッチングを遅くしてでも、まともに練習 or コンプリートできるようにしていただきたいと思います。
この提案については、ユーザー側の問題もありますし、人によっては気にされない、あるいはやめて欲しいという方もいると思いますので、反対意見の人より同意される方が多い場合のみ、考慮していただければ結構です。
そうなった場合だいたいギブアップですが・・・。
ただ、デメリットだけではないんですよね。
中で何をしてるのか知れる貴重な体験ですし、経験があればアドバイスなんかもできますから(でもだいたいはRFコンプ目的で来る人は猛者ですが)
まぁでもやっぱり近2遠隔2がやりやすいですねw
練習のPT構成については現行仕様のほうが僕は好きですね。
人がたくさんいる層なら制限厳しくてもいいでしょうけれど、
野良の主流が先に進んで1,2層あたりが過疎ってきたときに制限厳しいときつい。
そういえば、占星術師があまりに少ないのか話題に上がってないですけど、占星術師って白ポジにも学者ポジにも放り込まれるんですよね。
ナイトや暗黒がSTポジに放り込まれたらたいへんみたいなのありますけど、占星術師はそういうのないのかな?
前のほうで提案してますけど、それこそユーザー側で選択できるチェックボックスみたいなのが申請時にあるといいかと思うんですよ。
クリアできないとしても、どこで時間を消費するのかもう少しプレイヤーに決めさせてほしい(ID内で無駄な時間すごすのか、外で他のことしながらモンモンと待っているのかw)。
1) マッチングまで時間かかるかもしれないけど、正統マッチング(タンク2/ヒラ2/メレー2/レンジ1/キャス1) +タンクとして参加する場合はMTSTの自己申請
OR
2) 不慣れな位置やらされるタンクとDPSがいるかもでクリアが遠のく現在のRFコンプ目的構成(タンク2/ヒラ2/メレー1/レンジ1/キャス1/フリーDPS1) *3人目のDPSはフリー、STにMTタイプのタンクも配置されちゃうかも、でも最短でマッチングされるよ?!
攻略が温い層なら(2)でいいんですけど、誰がどこそこのタイミングでここにいないと他の誰かが死ぬよ?!みたいなギミックが多い天動4層みたいなところはきついですもん(どのDPSの位置でも柔軟に対処したらいいじゃんとか、おぢさんにはもう無理・・・)
まぁ、マッチングロジック作るのはたいへんそうかな、とは思いますけど。
作るの無理なら、せめて自主退出があった場合は補充できるようにできませんかね(現在補充できない仕様になってるのが人数の暴力によるキック補充防止ということなら)。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.