Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 42
  1. #21
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    特定の場所に人が集まるというのはどこのネトゲにもありますが
    14のアニマ縛りは、それを加速させてるとは思いますね。

    例えば、「グリダニアの○○狩りPT募集」とかがあっても、登録してないキャンプだとアニマ6も使うので
    日本人の性格的に、アニマ余ってたとしても気軽には行けません。
    PT入ってから走って向かうなどもってのほかです。
    かといって、現地に到着してからとなると、まだPT募集しているかわからなくなる。
    結局そのPTは放置でお流れとなり、募集主は「次は人がいるウルダハで・・・」と思うことでしょう。

    もう少し何とかして欲しいですねぇ。
    (0)
    Last edited by gon; 03-14-2011 at 11:31 AM.

  2. #22
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    53
    都市内のデザインなどは変更むずかしいけど、ウルダハ集中を緩和する一つの案として
    カンパニーでもなんでもいいけど、特定のコンテンツなどで各国の機能や利便性などが
    短期間だけ向上するような物が導入されればいいかもしれないね。
    今週はリムサ優勢なのでリーブの種類増えたりリーブ修練や報酬さらに増えたり
    バザーの関税が0%とか。まああくまで思いつくもの書いただけなので色々と。
    各国に愛着ある人分散して、今週はグリダニア国民がんばるぞ!とか妄想。
    グリダニアは街中を移動できるワープ転送装置が配置されてもバチはあたらない。
    テレポに関しては今の移動手段が徒歩かテレポに限られるので
    今なくなるとさすがに辛いですが、チョコボ、飛空艇が出る頃には方向性変えたらいいかも。
    街へのテレポ×で限られたエーテルにとべるとかね。
    アニマやめてMP制でいいおもうし。
    (0)
    Last edited by NyancoSensei; 03-14-2011 at 03:10 PM.

  3. #23
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by torion View Post
    FF11(過去の話はするなと怒られそうだがw)のサービス開始時はめちゃめちゃ走らされたが
    走ることに苦痛はあまり感じなかった、なぜならテレポは白がある程度育たないと出来なかったし
    レベルが上がらないと他の街や都市に行きづらかったけど、ミッションとレベルのゲームバランスが良かったので
    そんなには苦痛にならなかったし、初めて訪れた都市や街に感動も覚えた。
    低レベルでも先輩フレに護衛してもらってジュノに行くとかコミュニュティの一環でもあったしねw

    最初からぬるくして合理的にした上、初期から3国回らないと話にならない(特にクラフター)の仕様の上
    移動手段ないのに低ランクからブロークン・ウォーターに配達して来いとかw飛んで帰ってくるだけってwあーたw
    基本アニマテレポはリーブやPTの集合時のみに使うような感覚にしないと、合理性のみで路上生活する都市に集中
    してしまう気がする。あとリーブ終わって帰るとき誰かに便乗しようと「とびまー!」の言葉を待つ無言タイムが
    非常に嫌です個人的にw

    てか最近のイケイケMMOの手法とかに影響され過ぎです。FFの開発さんは
    FFシリーズにはFFらしさがあって然りと思います。
    確かに初期の頃、ウィンダスからジュノにフレと二人で到達したときには、感動しました。タロンギやブブリムでPTをして、ウィンダスに歩いて帰るのも、途中の美しい風景とともに、自分の記憶に焼き付いています。それと比べると、テレポでエーテライト間を一気に移動できるのは、何とも味気ないですね。

    しかし、いまのFF14はリーブ中心で、各エーテライトに頻繁にお使いしなければいけないので、アニマ不足によるテレポの制限は非常に苦痛なのも事実です。1日半ごとに、何度も同じキャンプに行かなければいけないわけで、景色を楽しみながら歩く、とかいう感慨はもうありませんw。
    (0)

  4. #24
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by gon View Post
    特定の場所に人が集まるというのはどこのネトゲにもありますが
    14のアニマ縛りは、それを加速させてるとは思いますね。

    例えば、「グリダニアの○○狩りPT募集」とかがあっても、登録してないキャンプだとアニマ6も使うので
    日本人の性格的に、アニマ余ってたとしても気軽には行けません。
    PT入ってから走って向かうなどもってのほかです。
    かといって、現地に到着してからとなると、まだPT募集しているかわからなくなる。
    結局そのPTは放置でお流れとなり、募集主は「次は人がいるウルダハで・・・」と思うことでしょう。

    もう少し何とかして欲しいですねぇ。
    確かにアニマ6消費は大きすぎますね。リーブPTにしてもウルダハからグリダニア(リムサ・ロミンサ)に行ってリーブを受領してから各エーテライトに飛ぶと、もっとアニマを消費します。これではシャウトがあっても募集に応募する気が失せますし、募集する方もメンバー集めに苦労して次回からはしなくなる可能性大ですね。
    (0)

  5. #25
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    ゲームとして楽しく盛り上げる方向ってそれしか考えられませんよね^^
    そもそも規制した理由もハッキリと納得できるものが無いですし、
    2垢以上の業者はPT組んでポンポン飛んでますが、
    一般ユーザーばっかり損な思いをしてたりとか・・
    消耗するアニマを使い果たしたら回復を待つしか無いとか、
    システム的にも、サービスとしても、破綻してるとしか思えません。
    確かに2アカ前提というのは悲しいですね。これではライトユーザーは負け組決定です。ライトユーザーにも配慮するのがFF14の開発方針だったはずなのに、現状は圧倒的に不便を強いられていますね……。
    (0)

  6. #26
    Player
    Pembroke's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Somei Yoshino
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    街から街へはアニマ0で飛べても良いのではないでしょうか?
    ウルダハ集中はリーブの影響が強いので改善は難しいでしょうけど。
    (0)

  7. #27
    Player
    Potter's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Fujiko Rilly
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    グリダニアでずっと生活していたのですが、最近ウルダハへ移住しました。  そして感じることは街が便利。 エーテから冒険者ギルドまですぐだし修理屋もすぐに行ける。  街の便利さがこれだけ違えばグリダニアの過疎化も当然のこと。
    街から街はアニマの消費なしで移動するくらいじゃないと一極集中はなくならないでしょう。

    そしてそのアニマも私はクリスタで購入できてもいいと思います。時間がとれないリーマンにとって移動の時間はない方がいい。
    一番いいのはチョコボ等の導入だけど、3分走り続けたらアニマが1回復するとかになれば走る人も多く、テレポもしやすくなるんじゃないかな。
    (0)

  8. #28
    Player
    Rah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    35
    Character
    Omnis Umbra
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    リムサ⇔グリダニアへ直にいけると互いの街が同等の関係が生まれて少々改善されると思います。三角関係みたいになるといいのでわ?
    (0)

  9. #29
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    効率の良いリーブを募集するシャウトや、NM討伐のシャウトが、ウルダハでのみ行われている現状をみますと、
    今後追加されていくコンテンツもウルダハでシャウトして現地にテレポで飛ぶというスタイルは変わらないんでしょうね・・・

    そこで、以下のような対応を行うことで、ある程度、一極集中を避けれるのかなと思います。
     1.シャウトをすべてのエリアで確認することが出来るような仕組みを実装する。
     2.現在のマーケット及び今後実装されるであろう競売は、3国で共有にする。
     3.三国をつなぐ飛空挺の実装
     4.各国の特色を出す。
       例1)リーヴは、各国のギルドでも受注可能にし、報酬はトークンとする。(冒険者ギルドの受注はいままで通り)
          ⇒トークンでの報酬見直しもセットで行う。(トークンで特殊な素材やアニマと交換できる など)

    上記の1~4を実装することで、一極集中を避け、
    上記の4のように、アニマと交換できるような手段を実装することでアニマ不足も回避できるのかなと思っています。

    プレイヤーのみなさんどう思われますか!?開発者さまどう思われますか!?
    (0)
    Last edited by lulu; 03-14-2011 at 10:37 PM. Reason: 最後の一文を足しました。

  10. #30
    Player
    ikamusume's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    頭も痛い
    Posts
    120
    Character
    Angel Beats
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 60
    一箇所に人を集中させて過疎って無いように見せる、ネットゲームでは定番の手段ですのよ
     
    過疎は加速するから、人が減ってないように見せないといけないよね
    (0)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast

Tags for this Thread